- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:45:04
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:48:10
地方のなんてことの無い牝馬がGI4勝馬にして国民的アイドルホースと桜花賞馬産むのバグでしかない
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:50:08
なんか目の上がすごい事になっとるんぞこれ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:51:10
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 00:51:39
それはホワイトナスビー
- 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:01:44
この祖先のクインナルビーの牝系がいまだに続いていて近年でもG1勝ってるっていうのがやばい
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:02:41
優れた牝系は必ず息を吹き返すからな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:07:17
15頭も子どもを産み、その15頭全員が勝ち上がりした肝っ玉母ちゃん
オグリキャップが活躍してから怒涛のように人気種牡馬つけてるの笑うわ
1989年からサンシャインボーイ(ステートジャガーなどの父、アローエクスプレス半弟)→トウショウボーイ(ミスターシービーなどの父)→プレイヴェストローマン(マックスビューティなどの父)→ルション(ウオッカの母父)→リアルシャダイ(ライスシャワーなどの父、1993年リーディングサイアー)→ヘクタープロテクター(シーヴァの父、マジェスティバイオの母父) - 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:31:45
オグリローマンモガ産駒10頭の内9頭が勝ち上がってるからやっぱりクインナルビー牝系の血やべぇよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:36:25
孫の代で爆発するネイティヴダンサーの血と古のクインナルビーの血が覚醒して偉いことになった
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:36:53
オグリキャップだけのまぐれ当たりやんけって陰口叩かれて「もう一度G1を出すことぐらいできらぁ!」って生産者が奮起してローマン出したのは凄い
オグリキャップのおかげでいい種牡馬回ってきてたのもあるみたいだけど - 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:44:27
クインナルビー牝系とその祖のクモハタの偉大さよ
- 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:49:01
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 01:49:13
- 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 02:58:58
頭に大きい吹き出物ついてますよ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 03:01:41
ホワイトナルビーがオグリキャップ育てるときに育児放棄してた話のソース探してるあにまん民が前いたけど俺も見つけられてないんだよな
- 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 03:04:38
今年つけてたから無事生まれるといいね
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 05:53:46
定期的に間違ってる人見るけどBravest Romanなので「ブ」です…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 05:59:36
総合的にはパシフィカス母ちゃんより凄かったな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:13:49
ホワイトナルビーの牝系の活躍馬どこ?
- 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 07:19:16
- 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:37:00
- 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:38:49
- 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:40:10
f7は最近そんな有力出てないしそんなもんか
- 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:41:10
稲葉牧場オグリローマン牝系めっちゃいてすき
- 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:32:58
ざっくり確認してきた。
乳の出はあまり良くないってのと、気性難なところがあって仔に乳をやるのを嫌がる素振りさえ見せた、くらいかな?
青葉の新芽が出る頃まではハツラツが痩せこけていたってはあるが、この書き方だと育児放棄まではしてない気がするもん。
- 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:38:25
いつの間にか尾ひれが付いてるパターンね…競馬与太話には良くあること
後で自分も読むからダブルチェックしよう - 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:46:24
「銀の夢」からですが
生産牧場からかなり期待を込められて誕生したそうです。
けっこうやんちゃな馬だったそうです - 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:46:25
一方でウイポではホワイトナルビー83が持病持ち(84年シナリオでは重要になることがある)でスピード70、精神B+とそこそこ強い
距離適性がニッポーテイオーとほぼ被っているのが欠点だが - 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:03:33
自分も読み逃してるところとかあるかもしれないからお願いします。
- 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:37:49
やはり「神経質で乳の出が良くない、授乳を嫌がる」とは書いてあるな
現在のウィキペディアはここから引用してるのは間違いない
でもこれくらいは普通の馬でもあることだから特別育児放棄がどうという感じはないが…
それより「土がよくて検査すると改良を重ねたメジロ牧場とほぼ同じだった」っていうのが驚き - 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:48:08
馬産にあまり詳しくない人がその話にショックを受けて育児放棄と解釈したのかもしれんな…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:49:28
なんか一時期あにまんでホワイトナルビー≒育児放棄ってスレが続いたんだよな
あれ誰かが勘違いしてネタを擦ってたんじゃないかと思う - 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:53:44
飲まれすぎてガレガレ+寝てるところを叩き起こされてまで飲まれて馬基準ですら睡眠不足に陥るとかまあまあ想像できる