- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:05:06
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:18:19
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:18:50
味噌の色だと考えられるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:19:30
へっあいつ横浜家系入れないで四天王とか言ってるよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:19:37
全員青の騎士になってるじゃねぇかよえーっ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:19:47
家系がないなんて…こ、こんなの納得できない
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:20:12
尾道…ラーメン…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:20:13
むしろ青ラーメンって何だよ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:20:44
家系はもはやご当地感が無いと感じるのは…俺なんだ!
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:21:49
青の騎士だけ置き去りにしてラーメン屋巡りに行ったと思われる
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:21:51
どうして黒の騎士にうってつけなブラック・ラーメンを選ばなかったの?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:22:29
- 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 10:27:36
ヘルシングコラの総勢俺一人参戦!思い出したんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:09:22
博多と青騎士はともかく喜多方と札幌はハッキリ言ってラーメンの中では名を上げるほどのものではないと言える
- 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:10:33
その中で足切りするならまず青騎士だと思われるが…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:20:06
でもねオレこういう突然原文に戻る系の改編コピペ好きなんだよね
わかってても笑っちゃうし頭悪そうでしょう - 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 12:21:39
青ラーメンはなんか色んな作品とのコラボ商品出してる店で出してた覚えがあるッス
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:21:27
新潟のラーメンが一つもないなんて失望したよ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:54:25
旭川...ラーメン...
- 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:03:18
青ねぎと考えられる