最近始めたゲームがサ終とか騒がれてる

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:58:21

    それが僕です
    はーっ普通に好きなゲームになって来たから怖いのぉ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:58:40

    それはきらr……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:58:47

    >>1

    おいっ 最近やるソシャゲ無くなってきたから教えてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:59:13

    消滅都市……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:59:21

    >>2

    騒がれてるとかじゃなく決定しましたよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:00:08

    >>4

    もう実質サ終して一年以上新キャラ実装しないでランキングとガチャだけ繰り返すゾンビ運営状態じゃねえかよあーっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:01:14

    >>3

    紹介しよう 東方ロストワードだ

    ストーリーがかなり気になってきてるから結構戦々恐々としている

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:04:19

    >>7

    mvにばっか金使ってぶっ壊れ限定色違いキャラを実装しまくってるクソ.ゲーやん

    元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:05:44

    >>8

    一応プレイヤー全員に対するフィギュア配布キャンペーンとか旧キャラ強化とかはかなり熱心だし青霊夢がストッパーになってる感じッスね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:06:20

    >>7

    ロストワードか、天井なしガチャでたぐらいにちょっと大丈夫か?って言われてたのは覚えてるんスけど。今はそこまで言われてるんスね

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:07:51

    まあまあやってたゲームが来月でサ終する…それがボクです まあストーリーだけはアーカイブしてくれるらしいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:08:06

    低燃費で作っているゲームだからギリギリまでは持つと考えられるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:08:52

    >>10

    最近は強キャラ限定ガチャの頻度が高いから不安視されてるんだよね

    こないだ250万ダウンロードキャンペーンとかやってたけど2.5周年だから不安が残るんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:09:26

    >>8

    待てよ 他のソシャゲじゃありえない展開を乱発するおかげでチア貧乏神とかお子さま幽々子など目の保養になるキャラクター満載なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:10:48

    それは何かある度にサ終かサ終か騒ぐマギレコ民の事を言うとんのかい!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:14:10

    >>15

    もう3年以上続いてないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:17:06

    >>16

    すいません

    5周年なんです

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:18:31

    それはミリシタのことを言うとんのかいっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:19:28

    >>15

    マギレコはこの先の展望を公式が発表してもすわサ終かと恐れてるユーザーが居るんや…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:22:02

    >>19

    それは定期的にpレターでスケジュール出して売り上げもそこまで悪くないけどサ終した天華百剣のこと言うとんのか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:23:37

    一度死んで蘇ったお城・プロジェクトをおすすめしますよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:26:41

    >>19

    マギレコはこの前やってた章のEDで登場キャラの未来の事が文章で書かれていることがサ終を恐れさせている理由だと思われる。

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:30:47

    東方キャノンボールの時もロストワードがあったからサ終を危惧されてて案の定サ終になったんスよね。あっちはガチャキャラ更新が止まってから告知されたので、まだ更新されているロストワードは大丈夫だと思われるが・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:32:04

    >>6

    待てよ その状態になったソシャゲはなぜか滅茶滅茶長生きするからサ終は遠いんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:33:03

    それはポケマス・マリカツアーのことを言うとんのかい

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:33:30

    >>23

    今までは一か月スパンを置いていたような強キャラが二週間立て続けてきたんだよね

    フィギュア配布キャンペーンとかやってるから金があるのかないのか謎なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:35:07

    >>6

    人面獣心のクソソシャゲと言ったんですよ消滅都市さん

    にゃんこ大戦争コラボの時にゃんこ大戦争サイドはコラボガチャにステージ復刻と色々やってたのに

    消滅都市サイドはガチャ復刻やイベント復刻すらせず真の意味で何もしなかったのには流石にビックリしましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:40:55

    たく、売上問題なかったのにワンオペでこれ以上は無理って理由で終わるなんて話になんねーよ...

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:45:50

    >>28

    それは英雄*戦姫の事を言うとるんかい!!あの終わりかたはマジで納得いかないんスよね。売上はよかったら運営も人まわしてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:10:18

    〇〇 サ終なんてアンチやネガティブなヤツの鳴き声みたいなもんやんけ 何ムキになっとんねん
    まあ偶に突然死してマジでビビるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:14:02

    >>28

    うー 何かの間違いで復活してくれアニキ

    一応買い切り版が出るらしいけど水着とかみたいな別衣装も実装されるのか不安でおかしくなりそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:20:07

    >>30

    弱いオタクなのでサジェストにサ終を入れてくる謎の勢力には消えてほしいですね…本気(マジ)でね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:22:37

    500億年前くらい昔の話っス
    ゲームじゃないけど長編漫画である時期に「巻きに入ってる」だの好き勝手言われてたんだよね
    なぜ好き勝手言われてたと断言できるかって…そう言う前は「いつ終わるんだよ」って言われてたからなのん
    笑えるのは「巻きに入ってる」と言われてからめちゃくちゃロングヒットして数年続いたんだ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:29:48

    わずか半年でサ終した幻のソシャゲとして鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:35:04

    それはモバマスのことを言うとんのかい

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:51:00

    >>34

    某イド周りとDW異常嫌悪者はともかく早期損切りするほどやばかったのかと笑ったと同時に気の毒になったのん

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:16:15

    >>28

    実際そのワンオペしてた人がどれだけの仕事してたのか知りたいですね

    興味本位でね

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:19:52

    >>36

    ウム…シナリオとか光るところがないわけではなかったが、純粋なゲームの出来がまさに実装当時のFGOレベルだったんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:28:07

    >>33

    逆に(柱だから)終わらねーよ扱いされてたのにさっぱりと終わったのだと東リベが思い浮かぶッスね 第三者の分析なんて当てにならないんだ

    強き人気作だろうが終わるときは終わる…鬼龍の強さ描写のように

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:05:47

    レジェンズくん終わりそうで終わらないよね
    対戦とかボロボロなのにね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:20:17

    >>37


    これ見れば仕事量わかるのん

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:22:07

    >>6

    声優にんほって廃課金にガチャ優遇していた消滅都市と悲しき現在…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:24:38

    >>18

    どう考えてもあと1年は持つと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:26:47

    低燃費で有名なからくりサーカスも終わ...なんですかァ別媒体でまだやってるですゥ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:27:39

    >>41

    ワンオペを超えたワンオペ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:28:29

    私は憂いています メギド72の未来を

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:30:26

    >>46

    こいつの場合ゲームが盛り下がってるのもそうだけど同社の天華百剣が特に終わる兆候なかったのに終わったのがデカいんだよね 怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:33:37

    それはタガタメとファンキルの事を言うとんのかい

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:47:45

    >>36

    ウム、当時の記憶をたどると、ガチャ演出は衛星打ち上げて霊力探知して団員探すとかそんなんだったんだが、忘れられた片田舎スタートで東京の敵陣目指すという都合上、サービス開始した当初は僻地ばっかキラキラ光ってシュールだったんだあ。ユーチューブにムービー残っとるかもしれんが、あれはいガチャ回す気おきんで。

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:51:10

    日蓮はやったもん勝ちっすからね
    不安は的中せずとも一定数儲を囲えるし当たれば当たったらで預言者としての”格”が上がるんや その徳…500億

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:54:13

    ワシ…サ終に心当たりがあるんや 遊戯王マスターデュエルや!
    スタ速民からもお墨付きをいただいている

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:55:28

    >>51

    へー今時スタ速なんて見てるやつがあるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:58:04

    は、話が違うであります
    ドラガリはサイゲと任天堂の黄金タッグだからサ終しないと聞いたであります

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:59:22

    最近になって第一部完とか言い出してる崩壊3rdの事を言うとるんか。

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:04:38

    サ終に怯える夜には艦Cを眺めると心が休まるのん
    艦これサ終でググるとボジョレーヌーボーみたいな年別サ終予測がごまんと出てくる
    なんで続いてるのか現役プレイヤーさえよくわからないものがロングランしてるとムフフ…となるんや
    あの持久力に一番戸惑ってるのはアンチですらなくむしろ儲なんだよね すごくない?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:07:35

    ソシャゲは何年続いたら長生きなのか教えてくれよ


  • 57二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:10:27

    アニメ化も終わって最近ガシャが使いまわしになってサ終に怯えているのが...俺なんだ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:12:35

    >>27

    気にさわったならあやまります

    でもにゃんこも最近のコラボは追加要素ろくになくてクソですよね?

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:18:03

    俺なんて長期メンテからサービス終了するゲームを見せてやるよ
    なんだかんだやってたのは俺なんだ...

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:05:17

    それはミリオンアーサーのこと言うとるんかい
    あっアニメ化してすぐ叛逆性が荼毘に付した
    あっ全部荼毘に付した なにっ復活

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:10:11

    >>53

    すいませんサイゲでもサ終当然のカスゲーは作るしウマ娘でもグラブルでも頭沸いてる炎上の仕方するんです

    おそらくソシャゲ運営自体が難易度高いと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:23:24

    >>56

    基本的に二年以上持ったら長生きレベルっすね…

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:31:44

    >>56

    最近は半年も保てばいい方、2年以上でベテランと考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:32:52

    >>29

    おそらくワンオペだから人件費払う必要がない分売上が取れただけで人を増やしたら赤字になると思われるが……

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:35:44

    それはウォーブレの事を言うてんのかい

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:32:13

    >>65

    すいません

    ウォーブレは終わりそうじゃなくてもう終わったんです

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:45:43

    >>56

    3年もてばいい方っスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:47:35

    >>66

    おいおいアプリが荼毘に伏しただけでまだ稼働中でしょうが

    5年前に亡くなったのに未だにデッキレシピが投稿されてるしな(ヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:50:00

    でもねオレサ終サ終って揶揄されてる間はまだ安泰だと思うんだよね

    批判の声すら上がらなくなった時が真の窮地でしょう

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:53:03

    >>48

    ウム……正直そいつらはなんだかんだ長生きして後に生まれた同じ会社のアプリの方が先に逝く気がするのだなァ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:56:42

    それは今やDMMでも古株の花騎士のことを言うとんのかい

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:47:30

    >>60

    一時期天下とったと言われる拡散性システムで復活して欲しいですね...本当にね

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:14:22

    >>71

    アイギスおじいちゃん「DMMGAMESはどうなってしまうんやろうなあ……」

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:16:59

    >>63

    ハニバなんて概念ができるぐらいに出ては消える界隈なんだよね、焼畑農業超えすぎじゃない?

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:09:59

    それはパワサカのことを言うとんのかい
    新ガチャ・ラッシュによるインフレ・ラッシュがある意味最悪だ
    本家パワプロより操作感は良いのになぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:53:55

    >>74

    ハーフアニバならまだしもハーフアニバ前夜祭って言い出したゲームを見た時にはさすがに心配になりましたよ

    まぁその心配に違わず一周年手前でサ終したんやけどなブヘヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:01:47

    >>74

    死亡率が高かった頃に祈願する七五三文化がそのまま定着したようなものだと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:43:39

    つい最近一周年を迎えたアプリやっているけどふとしたことでサ終しそうで一番怖いのは俺なんだよね
    やっぱり周年迎えたのにガチャばかりで新しいコンテンツの追加とかがないと怖いよねパパ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:57:45

    なんだあ 「ダンカグ通信」最終回かあ
    放送形態を変えるだけだろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:04:24

    ゼノ…ンザ…ード…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています