- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:58:21
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:58:40
それはきらr……
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:58:47
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:59:13
消滅都市……
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 13:59:21
騒がれてるとかじゃなく決定しましたよね
- 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:00:08
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:01:14
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:04:19
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:05:44
一応プレイヤー全員に対するフィギュア配布キャンペーンとか旧キャラ強化とかはかなり熱心だし青霊夢がストッパーになってる感じッスね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:06:20
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:07:51
まあまあやってたゲームが来月でサ終する…それがボクです まあストーリーだけはアーカイブしてくれるらしいんやけどなブヘヘヘヘ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:08:06
低燃費で作っているゲームだからギリギリまでは持つと考えられるが…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:08:52
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:09:26
待てよ 他のソシャゲじゃありえない展開を乱発するおかげでチア貧乏神とかお子さま幽々子など目の保養になるキャラクター満載なんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:10:48
- 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:14:10
- 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:17:06
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:18:31
それはミリシタのことを言うとんのかいっ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:19:28
- 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:22:02
それは定期的にpレターでスケジュール出して売り上げもそこまで悪くないけどサ終した天華百剣のこと言うとんのか
- 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:23:37
一度死んで蘇ったお城・プロジェクトをおすすめしますよ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:26:41
マギレコはこの前やってた章のEDで登場キャラの未来の事が文章で書かれていることがサ終を恐れさせている理由だと思われる。
- 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:30:47
東方キャノンボールの時もロストワードがあったからサ終を危惧されてて案の定サ終になったんスよね。あっちはガチャキャラ更新が止まってから告知されたので、まだ更新されているロストワードは大丈夫だと思われるが・・・
- 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:32:04
待てよ その状態になったソシャゲはなぜか滅茶滅茶長生きするからサ終は遠いんだぜ
- 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:33:03
それはポケマス・マリカツアーのことを言うとんのかい
- 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:33:30
- 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:35:07
- 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:40:55
- 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:45:50
- 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:10:18
〇〇 サ終なんてアンチやネガティブなヤツの鳴き声みたいなもんやんけ 何ムキになっとんねん
まあ偶に突然死してマジでビビるんやけどなブヘヘヘヘ - 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:14:02
- 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:20:07
弱いオタクなのでサジェストにサ終を入れてくる謎の勢力には消えてほしいですね…本気(マジ)でね
- 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:22:37
500億年前くらい昔の話っス
ゲームじゃないけど長編漫画である時期に「巻きに入ってる」だの好き勝手言われてたんだよね
なぜ好き勝手言われてたと断言できるかって…そう言う前は「いつ終わるんだよ」って言われてたからなのん
笑えるのは「巻きに入ってる」と言われてからめちゃくちゃロングヒットして数年続いたんだ - 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:29:48
- 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:35:04
それはモバマスのことを言うとんのかい
- 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:51:00
- 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:16:15
- 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:19:52
ウム…シナリオとか光るところがないわけではなかったが、純粋なゲームの出来がまさに実装当時のFGOレベルだったんだなァ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:28:07
- 40二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:05:47
- 41二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:20:17
【『英雄*戦姫WW』サービス終了のお知らせ】
『英雄*戦姫WW』『英雄*戦姫WWX』は、2022年3月29日をもちましてサービスを終了することになりました。
2年半のご愛顧、まことにありがとうございます。
詳細な理由は、添付画像か天狐ブログをご確認ください。
<a href="https://twitter.com/hashtag/英雄戦姫WW" target="_blank">#英雄戦姫WW</a>
<a href="https://tenco.cc/home/article/202202/7950" target="_blank">tenco.cc/home/article/2…</a> — てんこちゃん 英雄*戦姫WW 2年半ありがとうございました (tenco_cc) 2022年02月28日これ見れば仕事量わかるのん
- 42二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:22:07
声優にんほって廃課金にガチャ優遇していた消滅都市と悲しき現在…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:24:38
どう考えてもあと1年は持つと思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:26:47
低燃費で有名なからくりサーカスも終わ...なんですかァ別媒体でまだやってるですゥ
- 45二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:27:39
ワンオペを超えたワンオペ
- 46二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:28:29
私は憂いています メギド72の未来を
- 47二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:30:26
こいつの場合ゲームが盛り下がってるのもそうだけど同社の天華百剣が特に終わる兆候なかったのに終わったのがデカいんだよね 怖くない?
- 48二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:33:37
それはタガタメとファンキルの事を言うとんのかい
- 49二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:47:45
ウム、当時の記憶をたどると、ガチャ演出は衛星打ち上げて霊力探知して団員探すとかそんなんだったんだが、忘れられた片田舎スタートで東京の敵陣目指すという都合上、サービス開始した当初は僻地ばっかキラキラ光ってシュールだったんだあ。ユーチューブにムービー残っとるかもしれんが、あれはいガチャ回す気おきんで。
- 50二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:51:10
- 51二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:54:13
ワシ…サ終に心当たりがあるんや 遊戯王マスターデュエルや!
スタ速民からもお墨付きをいただいている - 52二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:55:28
へー今時スタ速なんて見てるやつがあるんだ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:58:04
は、話が違うであります
ドラガリはサイゲと任天堂の黄金タッグだからサ終しないと聞いたであります - 54二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:59:22
最近になって第一部完とか言い出してる崩壊3rdの事を言うとるんか。
- 55二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:04:38
サ終に怯える夜には艦Cを眺めると心が休まるのん
艦これサ終でググるとボジョレーヌーボーみたいな年別サ終予測がごまんと出てくる
なんで続いてるのか現役プレイヤーさえよくわからないものがロングランしてるとムフフ…となるんや
あの持久力に一番戸惑ってるのはアンチですらなくむしろ儲なんだよね すごくない? - 56二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:07:35
- 57二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:10:27
アニメ化も終わって最近ガシャが使いまわしになってサ終に怯えているのが...俺なんだ!
- 58二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:12:35
- 59二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:18:03
- 60二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:05:17
それはミリオンアーサーのこと言うとるんかい
あっアニメ化してすぐ叛逆性が荼毘に付した
あっ全部荼毘に付した なにっ復活 - 61二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:10:11
- 62二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:23:24
基本的に二年以上持ったら長生きレベルっすね…
- 63二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:31:44
- 64二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:32:52
おそらくワンオペだから人件費払う必要がない分売上が取れただけで人を増やしたら赤字になると思われるが……
- 65二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:35:44
それはウォーブレの事を言うてんのかい
- 66二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:32:13
- 67二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:45:43
- 68二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:47:35
- 69二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:50:00
でもねオレサ終サ終って揶揄されてる間はまだ安泰だと思うんだよね
批判の声すら上がらなくなった時が真の窮地でしょう - 70二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:53:03
ウム……正直そいつらはなんだかんだ長生きして後に生まれた同じ会社のアプリの方が先に逝く気がするのだなァ
- 71二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:56:42
それは今やDMMでも古株の花騎士のことを言うとんのかい
- 72二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:47:30
一時期天下とったと言われる拡散性システムで復活して欲しいですね...本当にね
- 73二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:14:22
アイギスおじいちゃん「DMMGAMESはどうなってしまうんやろうなあ……」
- 74二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:16:59
- 75二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:09:59
それはパワサカのことを言うとんのかい
新ガチャ・ラッシュによるインフレ・ラッシュがある意味最悪だ
本家パワプロより操作感は良いのになぁ - 76二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:53:55
- 77二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:01:47
死亡率が高かった頃に祈願する七五三文化がそのまま定着したようなものだと思われる
- 78二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:43:39
つい最近一周年を迎えたアプリやっているけどふとしたことでサ終しそうで一番怖いのは俺なんだよね
やっぱり周年迎えたのにガチャばかりで新しいコンテンツの追加とかがないと怖いよねパパ - 79二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:57:45
- 80二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:04:24
ゼノ…ンザ…ード…