【閲覧注意】今期のあにまん部選出覇権アニメ候補は

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:08:14

    アニメタグをピンクに席巻する勢いのぼっち・ざ・ろっく!が強い?

    確固たるブランド力とブランドを破壊する気概とが両方ある水星の魔女が現状ピーク?

    原作からしてスロースターターなのでこれから追い上げが見込めるチェンソーマンに期待できる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:13:13

    ぼざろファンではあるが実質カテゴリが作られたも同義の水星が最強だと思ってるよ
    あにまんだけ見ててもスレの絶対量や実況のペースが一つだけ異常

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:20:55

    何を持って覇権とするかの基準は必要かもだけど現時点だけの主観的評価なら話題性は水星、円盤売上ならぼざろの二強

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:52:42

    チェンソー脱落!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:54:50

    ネタのキャラスレがぽんぽん200いくんだから水星だろう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:56:40

    原作無しの方が二次界隈は盛り上がりやすいわね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:00:27

    こっから異世界おじさんが来るから

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:33:30

    Twitterで「覇権」と呟く人の9割くらいが、ぼざろが覇権だと言ってる
    ただ、特に水星の魔女は覇権などを気にしない多数の人がいて、トレンドに関連ワードを毎回多数載せてる

    何をもって覇権とするのか知らないけど、観てる人の多さはコミュ症主人公の方で、期待値が高いのはコミュ障主人公の方なのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:35:32

    チェンソーマンはサムライソードが出てからだからなあ
    覇権がどうとか気にせずマイペースにやったら結果が後からくるタイプと見た

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:45:26

    ブリーチじゃねーかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:56:10

    直感で言えばたしかに候補はぼざろ、水星、チェンソーマンの3つと思う
    でもこっから一つに絞るとしたら定量的に評価しないとわからん(ニコニコの再生数・コメント数、Twitterの呟き数、円盤売り上げなどなど)

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:29:10

    年代別の配信ランキング観るとSPY×FAMILYがめっちゃ強い
    みんなが観てるという意味ならやはりスパイじゃない?
    チェンソーも若年層ではすごい健闘してて、水星は50代で強かったような

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:31:43

    >>10

    クオリティが高いのは認めるけど流石に往年のファン向けだと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:33:56

    今回水星の魔女はロボカテ、ブリーチとチェンソーマンはジャンプカテだから
    アニメカテだけで覇権語るのはナンセンスだと思うわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:35:38

    ブルーロックも凛ちゃんと馬狼の下手くそが本番だから……

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:36:38

    >>10

    初心者には難しい……ダイ大みたいな最初からなら入りやすいけど話が多すぎるのがねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:39:26

    ツイートの数で覇権って言われてもなんだかな
    熱心な人が超頑張ればいくらでも伸ばせるもんだし

    やはり配信の再生数と円盤で判断するのが一番無難では

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:40:31

    >>17

    流石に一人二人熱心な人がいるだけではたかが知れてる気もする

    まあでも再生数と円盤売り上げの方が確実な指標だわな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:41:58

    冥途戦争はどんなもんで

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:42:43

    >>19

    滅茶苦茶面白いんだけど他にも滅茶苦茶面白いのが沢山あるせいで相対的に埋もれてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:43:45

    ブルーロックが全く出てきてねぇ………

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:47:26

    >>19

    結構好きだけどあの作風で覇権になったら困惑するわ

    ゾンサガを遥かに上回るクセの強さだしそもそも多数にむけて作ってない

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:48:58

    >>19

    面白いけど水星チェンソー鰤サイコぼざろとかと比べて特別なにかが優れているという感じもなく異色であることが強み…かな

    今期はシンプルにクオリティの高いアニメが多すぎて話題になるためのハードルが高すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:53:52

    今クールのアニメはトップがキセキの世代なんだよね
    各々のステータスの強みが特化しててその特化した部分が被ってない
    同じ100メートルの短距離を競いあってるんじゃなくて別種目のスペシャリストで組んだドリームチームみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:55:04

    >>12

    あにまんの好みは偏ってるからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:56:17

    今期の覇権論争はどんだけしても無駄や
    どれも最高やでな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:59:29

    >>21

    お嬢が可愛くてカッコ良かったもんな!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:59:44

    ぼっちは配信ウケ悪いからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:02:22

    スパイファミリーじゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:03:02

    スレタイに沿って、あにまん部門で選ぶ場合はSPY×FAMILYは外れそう
    記事も多い水星の魔女かな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:10:50

    というか話題性あるアニメでここまで需要食い合ってないの珍しくない?
    水星ぼっちチェンソーブリーチも面白いけどジャンルがそれぞれ独立してるわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:12:16

    供給のバランスが取れててどの部門もクオリティ高くて中堅もちゃんと面白いという理想のクール

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:34:23

    今期じゃなかったら話題になる、トップ取れる作品が結構あるからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:38:02

    今期の覇権はぼざろか水星でしょう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:23:55

    >>19

    個人的には見た目や演出以上に作品そのものを気に入って見てる、この雰囲気に浸っていたいというか。キャラへの愛着はそのあと。これは人を選ぶだろうなあ。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:41:26

    ここまでくると覇権は個人の好みってそれ一番言われてるから

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:44:03

    アニメを語る時に覇権を使う奴はろくでもない【 定期 】

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:45:37

    ここまで強力なアニメがたくさん出てくるシーズンとなると、
    自分が好きだけどあまり話題にならない作品はちょっと肩身が狭いな…
    でも魅力で負けるつもりはないからちょくちょくアピールしていくぜ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:46:37

    金カムやスパイも一瞬で175消えたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています