- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:20:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:21:58
パチンコはまだ利益帰ってくる可能性があるやん…
最近はソシャゲのが叩かれてる気もするんだよね - 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:22:40
パチンコをするということはつまり人生をドブに捨てると言うこと、悪いことは言わないから辞めておきなさい
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:22:54
お言葉ですがソシャゲはあくまで「お金を払ってゲーム内アイテムを買う行為」であってギャンブルとはカテゴリが違いますよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:23:50
- 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:24:58
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:25:09
すいません あくまで課金するかは自己責任なんです
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:26:25
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:27:15
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:27:17
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:27:19
どっちもヤクザみたいな商売だけど前者は社会に寄生してて後者は社会を食い荒らしてるイメージスね
個人的な意見ってやつっス - 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:29:09
もしかしてキャラクターが実装されたら
無料の石で引くか金払って普通にキャラクターを買うか選べば解決なんじゃないスか? - 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 14:36:14
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:12:03
- 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:12:56
これが論点のずらし
- 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:14:47
フルプライスゲーを高いという割にソシャゲの万単位課金は比較的躊躇しない矛盾には好感が持てない
- 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:16:23
ふんっガチャじゃなくてスキンで稼ぐ系のスマホゲーをやればいいだろう
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:17:32
前者はハマらなかったゲーム、後者はハマってるゲームだからと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:20:27
グラブルやウマ娘のパチンコを出せば間違いなくヒットするんだ
サイゲは早く出すべきなんだ - 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:22:15
競馬の擬人化ゲーのパチンコって・・・なんかもうメチャクチャだな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:22:38
ソシャゲには一応無課金って選択肢があるやん…
- 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:24:34
- 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:25:06
パチンコはたまが出て来るやつでソシャゲはどこでも出きるやつやん
そんなことも知らないなんて未開の地出身だと考えられるが - 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:27:20
買い切りゲームが虚無ゲーだったのと
ソシャゲで課金しても当たらなかった時の感覚はどっちもめちゃくちゃキツいんだ
これはもう1日をタフカテで潰した時以上の失意だっ - 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:29:08
パチンコは犯罪だと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:31:31
どっちも借金しないレベルでやるなら変わらないっスね、でもパチの方が借金のイメージは強いっス
- 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:38:00
やってる層のイメージの悪さとその積み重ねっスね
- 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:40:25
- 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:02:49
へっなにが無料石で補うから天井をフルで使うやつは居らんや
凸るの考えるとほぼ誤差の癖に - 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:04:55
なんでって…無関係やからやん
- 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:18:11