- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:02:10
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:03:58
ブキは?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:06:35
わかば
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:07:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:08:22
ワカバならボム投げて周り塗って相手に近寄らせるな
後ろ見えないならブキ変えて後ろから撃つ方がいいな - 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:10:54
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:12:07
ワカバの仕事は塗りと前線維持
味方がやられて数不利になったときにボムと塗りとバリアで耐えるのが仕事だから - 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:12:34
スプラの近距離戦は横や後ろから先手を取るのが圧倒的に有利でみんな狙ってくるので気づいたら後ろにいたり距離詰められてるのはよくある
視野を広く持って(意識して続けてれば誰でもできるようになる)回り込まれる前に気付ける様に練習って感じ
イカニンジャは近距離だとほぼ見えないから動きを予測して対処することが多いけどわかばはそもそも撃ち合いに強くはないから引いて味方と合流した方が良い - 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:14:34
割と冗談とかじゃなくて真面目なアドバイスだけどニンジャ視認したいならリッター担ぐといいよ
ハイドラとかでもいいけど
要は所謂チャーポジ(前線を角度つけて見下ろせる場所)で見るといい
基本的に後ろ気にする必要もない武器だし - 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:15:50
短射程でイカニン対策できるとしたら、周囲を塗ることだけだよ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:16:44
メモリーがあれば的確なアドバイスが出来るんだが、今はボム投げて牽制しろとしか言えないな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:18:21
同じ視点にいるシューターが
イカニンを咄嗟に見つけて迎撃するなんて
S+の上澄みくらいだと思うぞ気にするな - 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:22:01
自分の背中に相手インク残さないだけでかなり違う
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:32:33
敵のインクはなるべく塗りつぶして「あの辺に潜伏してたらやだなー」ってとこにはボム投げとけ
- 15>>122/11/22(火) 15:33:09
メモリー
R4FX-QNUY-TWP7-ED9P - 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:38:05
イカニンを見破ってキルしてるように見えるが
実際は、なんかここらへん通りそうだからボム転がしておくか…
なんか後ろからペペペペって聞こえた気がする…振り返って撃っておくか…
ってのが9割 - 17>>122/11/22(火) 15:52:58
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:18:55
スピナーならチャージャーよりは動きやすいんじゃないか?
バレルならそこまで重くないし - 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:28:55
スプラの立ち回りってなんか自動車の運転と似てるんだよね
車校でやるこの時どうすればいいでしょう問題がずっと続くような - 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:38:21
- 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:16:35
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:19:11
立ち回りに関しては
・相手の色塗ってるところには基本敵がいると想定する
・なるべく自分の色を後ろにして動く
・ボムコロと遠投を使い分ける
・クリアリングをしっかりする
とかを意識するといいかも。わかばは特にボムを主体に動くと強いのでとにかくボムを投げまくろう。インク消費量に気を付けさえすれば基本投げ得だから。エイムに関しては経験積むしかないかな。頑張れー。 - 23>>122/11/22(火) 18:38:32
- 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:51:22
- 25>>122/11/22(火) 18:55:35
- 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:57:01
- 27>>122/11/22(火) 19:06:15
- 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:13:16
- 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:15:30
- 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:39:07
- 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:41:04
ワカバのメインキルはボムなんだからいるぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:43:30
その飛距離が重要じゃないか?リッターとか追い払うのにいると思うが
- 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:56:13
高台牽制するためのボム使うつもりならサブ性能で飛距離伸ばしておきたいぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:57:24
リッターに性能アップ付けて無理やり投げるくらいなら
動き回って攪乱して近づいた方がよくない?
リッターの居る高台に置いても退かせる時間少ないし - 35>>122/11/22(火) 20:00:00
スペ増消すか
ギア45個集めるのは - 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:02:00
前目に出過ぎちゃうわかば使いなら安全靴をサブ1〜2個分ぐらい付けとくと良いぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:21:44
後衛武器なんて高台に陣取られたらまず近づけねぇぞ
それに無理に近づく武器でもなくないか?あくまで塗りで前線維持がわかばの役目だと思ってるからボムで嫌がらせする程度でも良いと思うけど - 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:30:03
コロコロするにも飛距離がいるから
サブ性能はいるぞ
というかワカバの射程は最下位争いするレベルでないんだから、リッターだけじゃなくて
ボムですら中距離〜長射程への牽制手段が減るのは痛すぎるぞ
ヤグラ乗りへのボムでも使うし
動き回って撹乱させるなら、ボールドでもいける - 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:36:14
サブ性能無くても結構飛ぶぞ
サブ性能要るのとかそれこそチャージャー相手するときくらいで - 40二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:37:59
サブ性能はもうこれ宗教みたいなとこある
っていうかステージ次第で届く届かないとかあるからステージ事に変えるかとか細かくなる
自分は面倒いからつけるけど - 41二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:46:22
人によるから絶対いるとは言わないけど、
いらないギアでは無い - 42二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:47:59
今付けてるサブ性能で練習して感覚掴んでるからあまり増やしたくも減らしたくもない
- 43二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:56:39
・最初にイカニン誰か確認しとく
・↑と合わせて今イカニンが生きてるかたまに確認
・リッターやハイドラばかり見ない
・前衛だからこそ塗りはちゃんとする
だけでも割と変わるよ