私専用のガンダムが欲しいわ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:21:00

    株式会社を作ったんだし社長の為だけに作られたオリジナルガンダムをペイル社の
    ババアとスレッタのお母さんに用意させるのよ
    名前は……シェイクスピアの名作「リア王」にちなんでゴネリルやリーガン、グロスタールなんてどうかしら

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:21:20

    主人公変わらない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:22:36

    ガンダムゴネリルはゴルネリ感あるから却下だ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:22:55

    ルブリスウルとかはルーン文字から取ってますしガンドライド(魔女たちの騎行、要するにワイルドハントの魔女バージョン)とかその辺にしておきませんか…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:25:33

    さては蘊蓄さらすスレだなテメー

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:25:49

    >>4

    マジで主人公変わりかねない名前じゃないか……?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:26:48

    そのネーミングだと風花雪月思い出すな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:28:30

    そもそもミオリネ社長はパイロットとしてはクソ雑魚ナメクジでは?
    機体を作るよりも完璧な自動操縦AIの開発が急務では?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:40:10

    >>8

    補助AIとか訓練でどうにかするわよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:41:09

    有名な魔女ということで「夜の魔女」ことリリスはどうすか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:42:20

    >>8

    1話のあれが初めてのMS運転ならむしろ才能がありすぎるんだ

    ビームライフルこそ反動でぶっ倒れてたけど頭部バルカンはグエル先輩が回避動作する位に照準定まってたし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:44:24

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:45:08

    ちょっと訓練すればスレッタやグエルレベルは無理でもそのへんのモブパイロット科よりは強くなれそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:45:54

    もうちょっとわかりやすく輝きという意味でシャイニングとかどうよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:46:39

    魔女と契約するのは悪魔と相場が決まってるしそれ関係の名前でもいいんじゃね?
    ミオミオにぴったりd

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:55:43

    ガンダムオフィーリアに乗って最後は宇宙を漂うの…
    薄幸の美少女たる私に相応しい機体よ…

    ガンダムハムレット? それには彼女が乗るわ
    だってこれからの展開に耐えられそうもないもの…

    ああ、でもデズデモーナガンダムも捨て難いわね
    ガンダムイアーゴはシャディクかニカに与えましょう…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:57:10

    >>11

    ミオリネさん、かっこ悪いのであんなぺっぴり腰でわたしのエアリアルに乗らないでください

    かっこ悪いので

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:59:21

    ミオミオはモビルクラフトが
    ちょうどいいよ、本編で操縦してたし

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:59:48

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:00:30
  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:04:32

    >>20

    キャラを考えると、こっちのがよくない?

    まぁガンダムじゃないけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:09:43

    エアリアルが妖精なんだからガンダムティターニアとかは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:21:12

    >>22

    それだとプラスペラかダブスタがガンダム・オベロンにのる可能性が出てくるぞ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:22:22

    魔女が乗る機体を生み出す母体の会社作ったわけだしヘカテーとかでもいいかもしれないわね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:24:19

    >>24

    ヘカテ―乗りの花婿がメルクリウス(マーキュリー)とか神話大戦でもするのか

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:24:30

    >>1

    この新会社CEO、しれっと自分専用ガンダム三機ほしがってるぞ

    合体でもさせるのか、えっ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:31:20

    >>25

    プロスペラ・マーキュリーと戦うんならこれ以上の名前はないわね

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:56:09

    魔女でパッと思いついたのだとガンダムワルプルギスとか

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:00:02

    魔女でいうなら

    ガンダムマレフィカルム、とかでも


    >>28

    略称ヴァルプとかそんな感じか

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:09:36

    我々は低コストで最高のパフォーマンスを発揮できる少年兵+阿頼耶識のお手軽セットを高く評価しています

    これはAK47をポン付けさせた急拵えの弾除けとは異なり、度重なる正規軍の撃破やMA討伐などの確かな実績があります。戦闘スキルを磨く分には訓練は必要ですが、育成コストを考慮すれば感覚的な操作が可能な分だけ遥かにコストカットできます

    今なら演算ユニットとしてのハイエンドモデルを割引価格で提供しますが、いかがでしょう?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:12:07

    ミオリネがガンダム乗れたらもうスレッタいらなくなっちゃいそうだし…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:12:38

    ガンダムスレッタに乗ればいいさ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:40:02

    1話の戦闘はエアリアルとガンビットがやる気皆無だった疑惑があるのでミオリネが本当に下手なのか分からん

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:00:47

    何かには乗らないと後々でゲームに出れなくなるからな
    とりあえず乗っておくことは大事

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:33:54

    >>7

    同盟の元ネタがリア王やからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています