凄い今更タウンなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:35:28

    アルセウスの頃からだけどピカチュウの声完全にアニメ版じゃなくなったね
    もう起用しないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:37:59

    サトピカだけになったような…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:03:34

    サトシピカチュウだけならともかく野生まであの声は違和感ダイマックスだったから仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:04:23

    だってアニポケ交代するし

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:05:42

    前の声嫌いだったから戻ってきてくれてメチャクチャ嬉しい
    やっぱピカチュウといえばケモノ感なんだなって

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:08:11

    SVでもし「サトシのピカチュウ」が配布されるならその時は大谷ボイスピカチュウがいいなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:09:01

    他のポケモンが電子音なのにピカチュウだけアニメ声って浮いてるし…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:11:57

    変わった後だから言うけどあれめちゃくちゃ嫌だったわ
    なんならポケマスのピカチュウもサトピカはともかく他の個体もアニメ声なのやめてほしいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:15:12

    電子音も可愛いけどあの声は可愛かったからまたやってほしいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:17:03

    電子音だからいいのにあの頃の株ポケは何考えてアニメに寄せたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:18:19

    >>10

    ゲーフリ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:22:07

    >>10

    低年齢層にはそっちの方が好まれるって考えたんじゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:23:31

    大谷さんの声は可愛いけどゲームにはいらん

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:23:46

    >>10

    ピカブイの後だったし……

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:24:56

    >>14

    XYからだよぉ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:26:34

    海外で放送されてるアニポケでもピカチュウは大谷ボイス(だったはず)だし、キャラクター性を推すためにやったんじゃね?
    ただまあ、大谷ピカチュウ=サトシのピカチュウのイメージが強いだけに、野生のピカチュウも生声だと違和感あるよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:29:53

    まあアニメ終わるからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:31:14

    声優じゃなかったらキョダイマックスの「ピィ…(低音)」はなかったから悪いことばかりじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:10:40

    サトシ以外のピカチュウはどうだっけ
    レオンとか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:12:32

    やっぱピカチュウはビビャオ゛ォンだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:16:24

    ビガェァ゛

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:17:35

    ようマサラタウン

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:17:45

    正直嫌いじゃなかったけど反対意見めちゃくちゃ多かったからね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:19:15

    >>23

    ゲーム版のピカチュウの声が完全消滅したことになるからね...

    ピカチュウのファンからしたらたまったもんじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:20:12

    XYの頃はアニメピカチュウの声だって絶賛だったし、単に飽きただけでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:21:05

    ヴェロ゙バボン!に戻ってて懐かしくなった

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:36:54

    >>19

    レオンは違った気がするが

    アニメの逆輸入でゲームのピカチュウが大谷ボイスになった再逆輸入だったのか、アニメのお着替えピカチュウは全員大谷さんがやった

    でも同じXYでもセレナ男装回のトンガリは違う声だったかな?

    サンムーンのピカチュウの谷はライバルとマドンナ(にこるん)はとりあえず大谷さんじゃなかったかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:38:26

    やっぱあの電気ネズミな鳴き声よ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:04:13

    キョダイニャースとかいう最適解
    出し方はああいうのでよかったのよああいうので

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:53:39

    >>25

    勝手に絶賛ってことにせんでくれるか

    当時から電子音戻して…って声は多かったんだぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:57:41

    触れられもしない碧ーブイに悲しき現在…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:59:37

    >>31

    ファン数が違うしな

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:09:48

    >>31

    ピカチュウがダメなんだからイーブイもダメに決まってるんだよなあ

    ゲームは電子音でいいんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:11:26

    ビジャルドゥン定期

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:26:47

    >>33

    相棒は特別感あるしボイスでも良いと思うわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:30:46

    ライチュウに進化した途端に電子音になるのなんか怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:46:00

    イエローの時大谷ボイス起用されてなかったっけ?
    特別な場面だけだったかな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:22:20

    BDSPでもDSプレイヤー使うと電子音になったんだけどみんな触れないよな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:41:49

    >>35

    レッツゴーはそれを売りにしてるからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:44:06

    ピチューとライチュウもアニメ声にしないから浮くんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:54:40

    ぶっちゃけピカチュウは聞き覚えあったし(アニメ勢向けファンサなんやなあ)って流してたけど
    イーブイがアニメ声売りにするには遅すぎる今更タウン通り越して金銀グレンタウン
    それ以上にマックスレイドで攻撃しないワンパンされるその他諸々あって自分の中のヘイトがヤバい事になってた

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:58:30

    >>19

    無印時代の他ピカチュウなら

    レオン→こおろぎさとみ

    コピーピカチュウ→林原めぐみ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:59:11

    >>37

    あれはピカチュウの声以外もムサシコジロウが出てたりしてゲーム全体がアニメ仕様だったので事情が違う

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:01:50

    ピカチュウの鳴き声が戻ったんならライチュウの方も旧バージョンにして欲しい(叶わぬ夢)

    ライチュウ鳴き声


  • 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:23:59

    急にCVがついてそっと電子音に戻ったイーブイ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:26:20

    キョダイニャースみたいな使われ方なら全然アリだったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:27:28

    >>37

    あれGBの性能的に無理があるから電子音で再現したんじゃなかったっけ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:25:05

    自分にだけは聞こえるようにオンオフさせてくれん?
    あと「ソォーナンス!」や「マァータドガースww」も声優版欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています