関わった人間を魅了する魔女

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:36:55

    のはずなのにアホ面というかのほほんとしてそうなタヌキ顔

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:38:42

    そんな顔はもうできないね♡ かわいいね♡

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:42:28

    夕子も中学時代はアホ面やし

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:47:41

    4話くらいまでは愛されたぬきの学園攻略アニメかと思ったが、最近はラウダみたいなガチアンチや興味なしのシャディクが出てきてだいぶバランスとれてきたと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:49:03

    エランやグエルもおかしくされたしね…ミオリネも…残念だよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:51:43

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:52:50

    魅了して破滅させもする、うーんこれは魔女

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 15:53:50

    >>7

    偽エランは焼きとうもろこし

    グエルはキャンパー

    だからな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:00:38

    >>8

    ミオリネも本人の行動の結果とはいえ魔女の呪いを共有することになったね、

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:34:30

    でもグエルはあのままホルダーとしていても暗殺は成功しなさそう。暗殺成功しても本編以上の地獄になりそうだから今後の展開によってはいいタイミングで負ける才能があるジェタークになるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:36:58

    >>9

    でもミオリネは破滅するなら一緒に身投げしてくれるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:39:42

    >>5

    おはシャディク

    ニカねえとはどんな取り引きしたんです?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:40:25

    >>6

    シャディクの台詞聞いてなかったんか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:41:39

    >>5

    ミオミオはスレッタがきっかけで着火しただけで元から根はあんなもんな気はするけどね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:43:01

    エランもグエルもミオリネも元々の気質が上から与えられた役割でガチガチに固められて表に出せなくなってただけでは?
    魔女がその装甲を破壊して中身が出てきただけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:44:48

    >>15

    それはそう

    でもそのままで居てほしかった側の人間(ラウダ、シャディク)がいるってのが作中のポイントのひとつかと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:45:23

    魔女が周囲の偏見と悪意によって作り上げられていく過程が
    悍ましいほどの美しさなんよスレッタ周辺

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 16:47:21

    シャディクラウダもスレッタに大切な人を変えられた恨みで人生狂う二次被害者になりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています