- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:34:08
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:34:48
その並び順は何だ言ってみろ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:34:49
えっちだからね
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:34:51
なんだこの間違ったダグトリオ…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:36:33
ポケスロンでもコイツラだけジャンプできないとかいう特別措置もらってたなぁ
…ゲーム的には不利要素しかなかったけど - 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:37:02
バランスよくしないといけないからね、大きいウミディグダはセンターにしたよ。
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:38:41
ディグダだけにDickだってか!
やるなお前 - 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:39:01
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねえか完成度高いなオイ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:39:08
テレキネシス無効とかいう謎仕様もあったな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:39:15
いまだに下半身が明かされないのも愛ゆえ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:46:32
どの媒体でもディグダ系統は宙に浮かない
GOでも徹底されてる - 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:47:06
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:47:44
かわいくて好き
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:48:11
- 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:49:32
- 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:50:27
ウミトリオは岩ごと浮くから別物感がすごい
- 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 17:52:22
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:04:51
- 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:21:40
基本三位一体じゃねぇか!
- 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:31:50
まじめに考えるならデザインの足し算しやすいのかなって思う。アイデンティティもはっきりしてるし
- 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:30:19
ウミトリオまだ図鑑見てないんだけどなんで赤くなるんですかね……?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:31:57
正直モグラ感ないよね
ミミズって言われた方が納得する - 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:34:20
ウミディグダを小学生がみたらどう反応するんだろう
当時のワイが見たら絶対笑う自信あるんだけどな - 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:38:24
こいつらいつもファンアートとかでムキムキのマッチョマンにされたり他のポケモンと混ざったキマイラになったりプリケツになったりしてるよね。
- 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:39:11
爪らしきものがあるらしい