縛りってほどではないこだわりってあったりする?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:51:53

    新作出たときは旅パは新ポケだけで固めるのが自分ルールなんだけどこんな感じのゆるいこだわりとかあったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:52:54

    通常ポケモンはモンスターボール
    色違いはプレミアボール
    準伝以上は似合うデザインのボールを使うようにしてる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:53:57

    かちぬき モンボ統一 手持ちタイプ被り無し

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:54:28

    毎回のこだわりではないが今回は旅パははがね統一パだったな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:54:45

    はじめのポケモンはオスがんばりやにする

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 18:58:17

    必ず最初に選んだ御三家は手持ちの中で一番レベルを上にする。
    残り一匹になった時だけ戦闘に出して、ダイマとかテラスタルはその御三家に使う。
    ただしチャンピオン戦とかで相手が残り一匹の切り札を出してくるときは手持ちが残っていようが御三家を出して勝つ。

    愛着がわくんだ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:08:29

    手持ちは新ポケで進化するポケモンを使う
    共に戦って知らない見た目に進化するのは愛着が湧く

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:10:06

    出来る限りタイプ被りを無くす

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:11:13

    チャンピョンしばくまでは最初の御三家を基本手持ちに入れる

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:11:15

    出来る限り相手の手持ちポケモンとレベルを合わせて一方的にならないようにする

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:12:04

    新ポケ6体しか捕まえない

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:12:38

    1周目はひこうタイプ統一

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:29:51

    ポケモンセンターとショップを使わない縛り

    ppエイドが死にアイテムになってるのが悲しくてな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:39:50

    新ポケモン、特に3段進化で固める。
    炎、水、草は絶対入れて擬似御三家を作る。
    伝説はいれない。
    過去作限定だが秘伝要員はつくらず秘伝技は分散させる。
    御三家のレベルを一番高くキープさせる。
    積み技ドーピングで全抜きとかはしない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています