- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:10:16
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:10:31
あっショートショート?です
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:10:50
リンクが無ければスクショして貼るのが無難ではないか?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:17:23
ちょっと待ってね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:24:59
- 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:25:15
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:27:02
新しいほうのは賞に出そうと思ってるので晒しません
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:27:51
高校時代の通学を思い出しながら書きました
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:31:17
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:34:04
初めて人前に晒したんですけどうれしいです
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:41:42
- 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:00:15
- 13122/11/22(火) 20:03:11
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:14:11
- 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:33:38
すぐに思い出せるのはタイトルですね
初めは〇〇の〇〇というタイトルでした
それからそこに僭称をつけることを思いつきました
僭称・〇〇の〇〇です
解釈を深めるべくwikiを見ていたらなんやかんやで著作権が怪しいことに気づいたので夢見の〇〇になりました
なんかしっくりこなかったのでwikiを見直して気に入ったフレーズを僭称と合わせたのが今の"遥かなる僭称"です
〇〇の部分は読んでいただけたのならなんとなくわかると思います
- 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:38:17
- 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:48:54
読みやすくて良かった
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:16:00
ラストはどうでした?意外でした?タイトル見て納得できました?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:51:19
- 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:55:45
新しい方は1000字ほどの夢と家庭環境に問題のある女の子をテーマにした詩的なショートショートでハッピーエンド風救いのない話です
こういうのに向いてる賞ってなんかあります?
今は坊ちゃん文学賞っていうところに来年申し込もうと思ってるんですけどなんか公式サイトに青春とか書かれててちょっと不安になってるんです - 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:57:02
はい終わりました
- 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:57:46
"始まっていない"というのもスパイスのうちのひとつなので
- 23122/11/22(火) 22:08:53
ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレ解禁ネタバレネタバレ解禁ネタバレ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:14:02
この作品が過去になった理由としてクトゥルフ神話の知識が必須というところがあります
あまりにも白.痴の魔王のネームバリューや設定に依存しすぎている
最後の不定形の肉塊の記述がなかったらこの作品は一気に浅くなります - 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:26:52
ちなみにラストの肉塊は這いよる混沌です
この作品における”僭称”とは何のことを指しているのか
それとここでのアザトースとヨグ=ソトースは表裏一体コインの裏表の関係にあります - 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:31:35
- 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:37:21
すいませんクトゥルフものって表記したらネタバレなんてモンじゃなかったので
- 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:41:57
二次創作表記もカンがいい人なら気付いちゃうかなと思ったので
この表記の難しさもボツ行きの大きな理由ですね - 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:43:25
伏せておいたらバレようがないネタを指してネタバレ防止はおかしい
こういうのはクトゥルフ神話アンソロジーとかの中にあってようやく許されるタイプの話だと思う
何の前振りもなしに専門性の高い話をされたら困惑するだけだよ - 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:44:05
でもクトゥルフには世界観を借りてるだけで元ネタは世界五分前仮説です
- 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:48:04
エンタメか純文学かどういう方向を目指してるのか知らないけど
作者がわかってて書いてることを説明されないと理解できない読者もいるということは理解しておいてほしい - 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:50:17
- 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:56:00
そういえば星新一にこういうのありませんでしたっけ?