そうか、終わったのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:16:38

    一つの時代が過ぎ去ってしまった

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:18:21

    う、嘘だ…!
    そうだ…これは夢だ…!
    夢なんだ…!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:23:12

    エイプリルフールには5ヶ月早いぞ・・・(震え声)
    マジで・・・?というかHP重すぎる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:24:12

    一般化に乗らないとやっぱ生き残るのは無理なんかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:24:28

    マジで時代が終わった感がすごい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:26:39

    今どきもうキツイわな
    しゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:32:43

    ガラス姫は面白かったけどなあ
    Vの者と手を組む路線は上手くいかなかったか……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:47:02

    この前この会社のアイキスってゲーム買ったばかりだから驚いた

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:52:18

    鳥獣戯画になって帰ってくるんだろ……!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:53:44

    最近パルフェ買ったんだがな、サイト入れねえ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:01:03

    販売停止される前にバルドシリーズ買い直しておいた方がよかったりするのだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:07:44

    マジかよ…まだブリンガーのORDERも全員出してないじゃないか
    スカイとハートのアニメ化もまだじゃないか…(妄言)

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:11:43

    なん…だと…
    キスシリーズ地味に好きなんだ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:26:14

    HPのスクショが現在進行形で無理そうだから見れてない人用に端的に書いてあったの纏めると
    来年の3月末で販売など終了、サポート系も同日終了

    今後のスケジュールは
    12月23日 新作2本
    アーカイブ商品の再販の予約受付
    2022年11月25日~2023年2月上旬予定 ・受注販売
    アーカイブ商品 ・BALDR MASTERPIECE CHRONICLE ・戯画ロイヤルスウィートコレクション ・アイキス123パック+七瀬アフター
    七瀬アフターは1月27日にDL単品での先行販売
    戯画メモリアルイベントを予定している
    パッケージ及びDL販売も3月末で終了

    ぐらいかな
    もう少し細々と書いてあるから時間置いて繋がり良くなったら自分で確認してね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:32:59

    エンターグラムの一般向け事業自体は継続なんかな?
    あんまり詳しくないけどエロゲとかそれ以外のゲーム色々出してるよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:34:15

    販売終了ってことはDL販売はしないのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:35:25

    水月出すF&Cとかも大丈夫だろうか

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:37:48

    なんかデカい辺りはほんとにデカいけど全体で見たらちょくちょく爆死してたイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:48:19

    戯画マインなんて呼ばれる程度にはクオリティ安定してなくて、それでも30年も一線張れる程度には売れてたって考えると凄い

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:52:47

              \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
       l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
       |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
       |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
       |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
       |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
       |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
       |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
       |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    今、夢を見ているんだ
       |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
       |l    | :|    | |             |l::::   
       |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
       |l \\[]:|    | |              |l::::   
       |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
       |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
       |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:54:43

    なんかほんと、一つの時代が終わったというのにふさわしい……

    やっぱ今の時代、無料で遊べるソシャゲが一般でもエッチだから厳しかったのかね……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:55:38

    マジかよ…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:56:31

    名作の知名度が高くて有力メーカーと錯覚してたがよくよく考えると出してたゲームって大体地雷では……?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:57:24

    >>21

    戯画もブラゲ進出はしてたんですよ

    バルドエースっていうんですけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:00:28

    ちょっと待て嘘やろ!?嘘やろ!?嘘やろ!?うそやぁーーーー!!
    最終作がJinkiとガルフラになるの!?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:01:22

    キスベルとキスアトと白金スピリッツ好きだったのになぁ悲しいなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:11:08

    誰かDL版終了することのメリット知っていたら教えてくれ。他の潰れたとこは大体残してるしユーザー視点からはあんまりすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:16:38

    >>27

    何だろうね。権利取られちゃったとか?

    つい数時間前まで普通に宣伝してて、12月に二本出すのに3月には終了だからなんかあんまり円満じゃない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:18:32

    >>17

    スレチだけど水月リメイクってまじ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:55:25

    20日までの一万円セット買っておけば良かった。

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:01:12

    >>29

    えっリメイクすんの⁈

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:10:27

    >>31

    新しいものをフルプラで出すっぽいがリメイクなのか復刻なのかよくわからん

    シナリオの人行方不明だし、単にもう一回だすだけかもしれんが…

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:06:06

    >>14

    ロイヤルスイートコレクション買いそびれたから買う機会あってよかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:19:22

    TGLがPCゲームから撤退した頃の事を思い出すのう……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています