まずは試作型が5機完成したわ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:45:39

    信頼できるテストパイロットも雇ったしこれで大丈夫な筈よ!

    dice5d50=48 4 47 21 28 (148)

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:46:52

    スターゲイザーは良いね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:46:53

    スターゲイザー出てるの芸術点高いな
    GUNDって宇宙進出のための技術だし

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:48:35

    >>3

    そしてこの世界でも争いに巻き込まれそうなのは別の意味でも芸術点高いな……

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:48:41

    火力のZZ・火力のW・多武装の自由・比較的安価な王道・外宇宙探査の星見

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:49:20

    試作だからって後先考えずにポンポン作るな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:50:02

    外宇宙進出の為の自衛機体たちです!!
    何があるかわからないので問題ないかと!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:50:25

    >>5

    自由と星見を混ぜれば突撃自在に成れるな。

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:50:59

    ところでテストパイロットって誰?
    原作通り?

  • 1022/11/22(火) 19:51:24

    >>9

    YES

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:53:39

    パイロットも大体あたりだな
    キラがエンジニアとしても役立ちそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:56:52

    バイタリティのジュドー!
    潜入裏工作もお手の物ヒイロ!
    プログラミングの鬼才キラ!
    魔改造のジャンク屋ロウ!
    スターゲイザー計画の中心人物セレーネ!
    パイロットやらせるの勿体ねぇやつらばっか!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:59:03

    寧ろ機体よりもテストパイロットの方が奇跡的な拾い物だな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:59:18

    会社の製品ならウイングは自爆しないし捨てられないな、よかったよかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:59:29

    >>12

    マルチで活用できると思って選んだろコレ!

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 19:59:36

    >>12

    大丈夫よ、雇った理由はそれぞれの得意分野であってパイロットはあくまでもついでだから

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:01:36

    >>12

    専属パイロット雇用するのは勿体ないのでマルチスキル持ち採用とか如何にもらしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:03:40

    ガンダムのパイロットへの安全性の証明は出来るな!

    その他の安全は知らん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています