グエル君!出番無いうちにビット対策の練習するで!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:02:47

    こう!こう!!

    GIF(Animated) / 1021KB / 1600ms

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:04:13

    終盤まで生き延びてたらビット破壊はマジでやりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:18:00

    エルメスのビットって結構大きいんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:18:55

    こう!こう!!じゃないんですよ…(白目

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:20:05

    おっちゃんはエアリアルちゃんよりもダリルバルデくんの指導の方が熱入りそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:20:32

    ネタでも何でもなく置きエイムするから怖いよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:20:36

    でも斧一本でレーザーの包囲網は突破してたから
    おっちゃんの指導の下で修行したらできるようになりそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:21:27

    >>5

    ダリルバルデくんのAI鍛えたってほしい

    今のままだとあまりにもポンコツ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:21:50

    僕もディランザ先輩のようにすり抜けたいです!

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:22:21

    砂嵐中の後ろの不意討ちビームを首ヒョイだけで避けるおっちゃんは違うぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:23:00

    グエルなら死ぬほど頑張れば身につけれるっていう確信がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:23:03

    この動きマスター出来ればエアリアルに勝てるだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:28:58

    >>3

    宇宙世紀におけるビットはジェネレーター内蔵してるから大きくなるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:34:43

    >>12

    そもそもソードビットでもないとこんなに近づかねぇんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:34:44

    なんだろう…終盤だったらグエルくんマジで出来そうって気がしてきた。

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:37:31

    ビット兵器の対処法ってパイロットの性格出るよね
    斬り払い,狙撃,投げナイフ,散弾や照射ビームで薙ぎ払い,強行突破&本体にゼロ距離接近,高機動で脱出して包囲させない,制御権を奪う,ファンネル同士が別個でドッグファイト‥等

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:38:33

    ビットを先読みしてニュータイプ撃ちによる置きビームも練習せなあかんで!

    GIF(Animated) / 812KB / 1980ms

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:39:21

    まず入門は組み付くまで全部避けてた百式先生の指導から

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:40:47

    近接武器でのビット系兵器対応の専門家を、特別講師としてお呼びしました

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:42:52

    >>17

    これ何やってるんだ…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:43:02

    おっちゃん、いきなりそれはハードル高いよ
    まずはスタークジェガン先生に基礎から指導してもらおう

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:43:50

    >>20

    背後に来るビットを先読みして背面射撃でビームを置いて破壊してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:44:25

    >>18

    おっちゃん、グエル君はオールドタイプだよ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:45:36

    大真面目に言えばX式に「ビットだって物理的な存在だからちゃんと見ればどうにでもなるよ」という話でしかない

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:46:58

    >>20

    多分ララアの殺意の方が先にあって、そこにビットが動く前に殺意を感じ取って置きビームしてる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:47:55

    >>20

    ただの偏差射撃

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:48:37

    >>9

    すり抜けたなんてとんでもない!諸兄方のようになるにはまだまだ修行が足りませんよ


    アレは当たっても致命傷を受けない部位に当たるようダメージをコントロールして突破しただけですから

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:49:09

    でもニュータイプになったら戦場で心を通じ合わせた女の子とは……

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:49:55

    アムロの場合動きを見てるわけじゃなくて相手の敵意を感知することで攻撃の導線を先読みしてるからな
    軽率に詰ませてくる

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:49:56

    >>27

    >当たっても致命傷を受けない部位に当たるようダメージをコントロールして突破しただけ

    やっぱりグエルくんおかしいことしてるね???

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:50:08

    >>19

    それ近接武器ほとんど使い捨てちゃうじゃないですか!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:50:12

    大丈夫、慣れれば簡単だって!

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:52:10

    >>32

    それはそう

    問題は会敵機械も練習機会も少ないという事だ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:52:53

    やっぱりスタークジェガン先生がいいんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:53:12

    >>30

    駆動系ダウンビットだったから行けただけでエアリアルビットなら特攻の初手で斧ぶっ壊れてた可能性も普通にあるから…

    でも何で陸専用MSでバーニアが売りのビットファンネル式最新機に肉薄してるんです?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:53:42

    ただアレってスタンビームという特殊兵器だったからああいう戦法で行けたのであって普通のビームならやられてそう

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:56:10

    あの、練習するMSも帰る寮も無いんですが・・・

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:57:20

    >>36

    でもスタークジェガン式の突破方法だとあのスタンビーム相手にすると詰むんだよね

    装甲の厚い部位で受ける前提だから

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:57:37

    >>33

    死なずにビット攻撃の経験を積めるのグエルくん恵まれてるよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:00:57

    普通のビットだと対エアリアル辺りを想定してになるけどファラクトの上位互換だけあって中々しんどいな
    下手するとビット各機毎に個性が合って癖を読むとかが成立しない可能性も有るし
    何より頑丈さが既存ビット系の比じゃないから散弾等の小火器で撃ち落とすのは現実的じゃないのが

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:04:34

    練習や!練習あるのみや!

    GIF(Animated) / 1.73MB / 4800ms

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:18:53

    >>41

    これは失敗例ですね。こうならない様に気を付けましょう

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:33:37

    ファンネル落とすだけじゃなくてファンネルと本体の攻撃も躱さんとあかんでグエル君

    Gundam Evolve 5 - RX 93 V Gundam Sub Eng


  • 44二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:58:35

    >>43

    このアムロの避け方、何度見てもキモくて好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:05:21

    おっちゃんの昭和式熱血指導

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:10:27

    よし、対策がわかったやろ。次はおっちゃんがファンネル撃つから対応してみ?

    GIF(Animated) / 1011KB / 1890ms

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:14:13

    ダリルバルデくんのAIはアマクサみたいにガンダムのおっちゃんが持ってるアムロの戦闘データもらった方がいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:18:45

    グエルくんも愛に生きればこれぐらいできるかもしれんで

    GIF(Animated) / 1.9MB / 610ms

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:20:09

    >>48

    強化されてるとはいえコイツも相当あれだな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:20:45

    散々言われてるけど「潜り抜けてみせる!」で本当に潜り抜けたグエルは大分おかしい

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:21:29

    キッド君にビット攻撃のシュミレーター作って貰おう

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:23:29

    だがこのままだとスタークジェガン先生みたいに後一歩及ばずルートに入りそうなのでビット対策修行を頑張らなければならぬのだ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:34:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:46:14

    ファンネル対策を教えるで!こうやって相手のファンネルを・・・こう!・・・k・・・おいこら何避けとんねん!!

    やだよ当たると痛いんだぞ!!

    GIF(Animated) / 1.94MB / 8940ms

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:51:10

    >>30

    グエルくんの反応見るとあの世界ビットが珍しい世界観なのに才能がおかしい

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:54:35

    ビット対策は実戦で鍛えるのが一番やで!
    ララァのエルメスやシャアのジオングあたりで練習すると上達早い
    慣れてきたらサザビーや!

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:59:50

    >>33

    ガロードだって練習相手はシミュレーションだったんだからやれるやれる

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:15:10

    >>38

    そう考えるとスタンビームって、重装甲を無視できるけど直接的なダメージにはならない、っていうメリットとデメリットがハッキリしてる兵器なのね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:09:33

    >>58

    斧で防げるなら重装甲でもまあまあ防げるんじゃないか?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:10:22

    >>56

    上達できるごく一部の人を除いてみんな死ぬんじゃないんですかね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:54:53

    >>59

    あの無骨な斧みたいな装甲を全身に纏うとか流石に重たすぎる気がする

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:58:00

    >>35

    この世界のビットは"今のところ"装甲を一撃で割る火力は無いから対エアリアルビットでもある程度は持ちそうだけどな

    なんせディランザの防御力が優秀だから、最後にビームサーベル振るだけの余力があるかはともかくすり抜け自体は火力のあるビットでもできるはず

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:00:47

    >>54


    やっぱシャアもバケモンなんやなって

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:08:09

    むしろZZみたいに火力ゴリ押しで殲滅していくのがグエルくんにはちょうど良かったりするんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:24:04

    グエルくんっ!小生が体を張って練習に付き合おうではないかっ!

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:46:39

    >>39

    これはガンダムシリーズ全体で見ても例外的だな

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:28:58

    >>65

    盛り上がってそのまま殺しそうなのでダメです

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:32:51

    >>35

    別に追いついたわけじゃないですし…

    地形を利用して相手の頭を抑えて接近して着地と同時にブースターふかして思いっ切り煙幕を炊いて撹乱し、その中で相手を補足し続けて正面から突っ込んだだけですよ



    …よく考えたらエランinファラクトでも一瞬相手を見失う状況でよく敵機を捉えられたなグエル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています