バルバトスってかっこいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:34:22

    個人的にはルプスが好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:35:05

    なんだかんだ1番最初の第1形態が思い入れある

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:38:14

    っぱこれよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:38:34

    今見ても主人公機としては凄くブレードアンテナの形が独特だなぁって思う
    かっちょいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:39:03

    獣じみてるルプスレクスいいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:39:23

    スタイリッシュで洗礼されてて第一が1番好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:39:47

    最強形態なのに見せ場が少ない
    いっそラストまでルプスで通すか、2期開始時点でルプスレクスに乗っててほしかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:40:37

    ルプスレクスのゴツい腕すき

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:40:46

    当時は赤いビリビリ鬼カッケェ〜!!!!!!ってなってた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:42:32

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:43:28

    >>4

    ツノとかアンテナっていうより板って感じだからかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:43:43

    >>3

    なんだかんだでボロボロになって、死ぬまで戦う所は好きよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:44:19

    半壊したロボットの魅力を教えてくれた機体

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:44:41

    なんか装甲剥げてるのとか錆びてるのが似合うんだよな鉄血

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:56:01

    目が赤く光るとめっちゃカッコいい
    最終決戦のが注目されがちだがハシュマル戦もめっちゃいい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:58:51

    このエグい武器も印象的

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:00:45

    無骨さは格好良さって感じ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:03:05

    ルプスレクスのデザイン最高だわ
    これだけで初めて見たガンダムが鉄血で良かったと言えるレベル

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:22:16

    第7形態が厄祭戦時の本来の姿なんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:26:39

    >>19

    見た目だけならこの第4形態

    当時のスペックまでは再現できなかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:28:15

    >>20

    厄祭戦はこの姿で最終回みたいな戦闘してたってことか……

    やっぱりルプスレクスより厄祭戦時のが強いのかね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:30:12

    >>21

    三日月に合わせた完成形がルプスレクスだから、どっちが強いのかは不明

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:31:04
  • 24二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:31:56

    三日月も若いからまだまだ成長出来そうだしね、個人的にアグニカの強さは成長しきった三日月だと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:33:15

    >>21

    技術力については厄災戦時の方が水準は高いだろうし阿頼耶識システムの品質に関しても昔の方が高品質だろうから、総合的には厄災戦時のほうが強かったんじゃねぇかな。アスタロトオリジンみたいに専用の武装とかもありそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:34:12

    ルプスはバルバトスの正当進化
    レクスは分岐ルートにおける暗黒進化と思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:36:07

    AGEやエクシア(クアンタ)みたいな外伝強化形態がないよね
    フリーダムとかもそうだけどさ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:36:18

    少なくとも第四形態の姿でMAを叩き潰しまくってただろうからルプス以上には強いはずよバルバトスオリジン

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:37:06

    バルバトスもかなりガンダムの記号外したデザインよね
    色と精々ブレードアンテナぐらいか?

    色変えたら別のロボ作品のマシンに見える

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:37:26

    >>27

    鉄オルGが続けばその内各ガンダムの昔の姿が見られる可能性はあるから……

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:39:33

    >>27

    強化とはいえんが、こういうのがあってね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:41:18

    上から4番目の強さのハシュマル潰しただけで半壊じゃ終戦まで生き残れなさそうだから当時の方が強いだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:42:49

    バルバトスがあそこに埋まっていた理由とか厄祭戦は誰が(どこの家系が)乗っていたかとか一切不明だよね?

    主人公機が結構謎まみれって珍しい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:47:43

    ルプスの正統強化版みたいなデザイン好き。武装もプラモオリジナルのを入れるとバルバトスをより最新にアップデートした堅実な感じで好きなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:58:29

    >>32

    と言っても厄災戦時のMA戦ってガンダムフレーム一機で激突してたとは思えないのよね

    ハシュマル戦ってプルーマを除けばミカ以外は足止めくらいしかできなかった感じだし

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:32:03

    ビルド機体だけどバルバリックのカラーリングが好み

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:35:57

    ルプスカッコ良すぎる
    メタルロボット魂買えなかったから早くMG出して

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています