- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:45:03
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:45:56
お前も縛りプレイをやらないか?
まずは基本の戦闘中アイテム使用縛りからだ - 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:46:24
SVだと対戦相手が回復アイテム使ってこないのも罪悪感を煽る
- 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:47:19
剣盾からポケモンバトルが興行として楽しまれてるって描写が鮮明になってきたから余計にね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:48:35
俺の脳内補正を舐めるなよ
どんな一方的な塩試合も拮抗した勝負を妄想出力出来るのだ - 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:49:00
昔は相手もガンガン回復アイテム使ってきたりキャラの掘り下げ少なめで表情も確認できなかったけど最近はその辺がよく分かるからプラスパワーと回復ゴリ押しとかしてると申し訳なさが凄い
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:49:31
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:50:05
ネモとのラストバトルは勝ち抜き縛りでやったけどレベル差もなくて一進一退の攻防で最後に相棒同士が残る最高の展開になった
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:50:38
ガラルリーグを巨大コバンで荒らしたメンタルを舐めるなよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:51:01
塩試合はしたくない反面!レベル帯低めに保ってても結局相性ワンパンになってしまう…!
対戦みたいにこねこねするの難しいよね - 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:51:46
「タイプ相性無関係でレベルでぶん殴る」とか論外すぎる
ちゃんとタイプ相性で有利を取った上でレベルで殴れ - 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:52:08
大丈夫だ
ストーリー補正で互角ってことになるから - 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:55:42
回復縛りと勝ち抜き戦縛りはやってる人多いと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:57:20
結構感情移入しながらプレイしてたから強化ジムリーダー戦でグルーシャが自分にはもうジムリしか無いんだと語った後にラウドボーンで全抜きしてしまったのはキツかった(有利ポケがいるのに手を抜くのはそれはそれで萎えるし)
その後グルーシャが敗北の悔しさから情熱が戻ってきたみたいなこと言ってくれて1人で安心してたわ - 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:01:05
戦闘中アイテム使用不可、持ち物不可、勝ち抜き制
これで同レベル帯だと結構緊張感出てくるよ - 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:03:42
ガラルリーグでの興業試合体験するとなんとなく「勝つだけじゃなくて観客を楽しませる戦いをしたい」気持ちになるよね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:04:07
今作は場合によっては回復ガンガン使わないと全滅する事普通にあるくない?死ぬ死ぬ言いながらプレイしてたけど
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:05:21
戦闘中アイテム不使用、勝ち抜き、新ポケ統一でやってる レベルはちょい上になるけど