- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 20:55:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:02:54
小っちゃいの可愛いとか思ってたけどそういう法則あったのか
特にウルガモスとかなんで?って思ってたわ - 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:13:29
その辺の法則で一瞬混乱させてくる目的ならプリンが絶妙なチョイスだと思う
151の頃から更に昔は石進化の概念がなかったってことね - 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:44:19
ユキワラシの古代の姿がDLCで出る可能性が…?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:46:32
- 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:47:29
そういやスターミーって水の石で進化しましたね…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:50:11
オニゴーリあるからのう
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:52:12
なんてったって元祖進化石のひとつが「つきのいし」ですし
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:54:17
石進化ってか昔は進化しなくても大丈夫なくらい強かったのが進化しないと生き残れないってなったんでない
オドシシの図鑑に昔は自力で進化できたとか書かれてたりガラルのマッスグマだけ進化できたりするの見るにそういうことも普通にあるみたいだし - 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:56:32
ヒマナッツやズピカがまんま幼体だからなぁ
本来は日光や電気が著しく強い環境で進化するとか?
あるいはかつては別の進化をしたとか - 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:58:10
図鑑でも仄めかされてる昔のもうちょっと強かった頃のコイキング見たい
- 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:59:08
アローラナッシーは『アローラの強い日差しでドラゴンの遺伝子が覚醒した姿のナッシー』らしいからその説は十二分にありえる
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:56:03
- 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:05:19
そもそも進化する個体と進化しない個体の違いは何って話になってくると思うわ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:06:35
- 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:19:24
元々プリンはサケブシッポとプクリンの分岐進化だったけど、特性的にコライドンに依存してるサケブシッポはコライドン絶滅と共に滅んだんじゃないか?
その結果、今もプリン達はサケブシッポに進化できるけど、生存競争的に進化するメリットがないから実質プクリン一択になってるとか - 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:44:54
コイルもその気になれば古代の遺伝子が覚醒して磁石で歩くようにコイルの遺伝子ってなんだよ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:49:03
こだいかっせいも昔の環境は日本晴れ状態がデフォで現代では日本晴れ状態ではじめてポテンシャルを発揮できるってことかもしれないしな
時代が変わってそういうエネルギーがなくなったならコストカットするのは必然かもしれない
現代の鳥類も恐竜の祖先っていうし
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:01:21
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:21:15
似てるのもメガ石の力で古代の力が一部分蘇ったのかなって
- 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:24:30
メガシンカが古代or未来の力を引き出してるって説あったな
ただそれならなぜテツノイバラはメガバンギラスの姿じゃないのか謎だが - 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:31:45
- 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:02:40
未来種は絶対に量産されてるんだろうなぁ…
てか、何があったらあんな機械化が進むんすかね…? - 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:10:00
ポケモン世界の未来は暗い
- 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:17:01
環境の激変で滅んだポケモン達を機械で再現した説。もしくは、特性から考えるにミライドンやエレキフィールドを利用した方が生存競争に有利になるので、それに合わせて体も機械ぽく変化していった説
- 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:26:01
スピアーだかミツハニーだかは未来化してトルーパー的な立ち位置になってそう
- 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:48:24
博士が古代/未来からレポート送ってくれねぇかな……
- 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:33:37
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:35:02
イーブイの図鑑説明で放射線がどうのとか書かれてたしな
宇宙からの飛来物で過去には存在しなかったとか? - 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:36:10
石進化じゃなかった頃のジバコイルの進化条件も特殊な磁場だし古来種がいた少し後の時代に宇宙由来の何かがあって石が生まれたとかありそうだな
- 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:39:37
ウルトラビルディングといい1000年先……!?といいポケモン世界の未来は妙に暗い話が多いな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:40:57
過去の話もいつものワード3000年前といいきな臭いぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:41:00
キョダイマックスするポケモンのパラドックスが気になるなぁ
四足歩行で動くめっちゃデカいパンク抜きのストリンダーとかいそう - 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:42:27
ムウマージは人間がいないと魔女の概念が生まれないから古代にはいないんじゃない
- 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:43:29
チヲハウハネを見るにイッシュのウルガモスや古代遺跡的にその程度じゃ最近扱いなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:54:16
エリアゼロにはサケブシッポ大量にいるけど古代ではプリンはそんなに珍しくなかったんかね
現代ではプリンは少し珍しいポケモン扱いだけど - 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:09:02
逆に現代のレアコイルが、古代の落雷で偶然出来る磁鉄鉱の周りをメインに生息してた砂の毛皮に比べて、人類の電気文化で分布地域が増えた分纏う電磁気が弱くなってるのが、強力な磁場の側で一部の力が原始回帰して現代風にジバコイルに進化してる説を推す
もしかしたらコイルは赤緑から金銀で追加されたベビーポケモンの良いに古代から現代の生態環境の変化で追加された未成熟ポケモンなのかもとか
- 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:58:59
- 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:03:55
そういや冷静に考えると石進化ってわけわかんないもんな…
- 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:10:31
実際、現代でも化石ポケモンがそんな感じだしな
- 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:24:05
z技は流れ星からリング作ったし
ダイマックスはムゲンダイナのパワーだから
進化や強化に宇宙パワーが必要なんじゃない? - 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:02:49
ポケモンの"進化"と時代と環境による適応進化の関係がよくわからんのだよな。
- 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:05:25
メガシンカも多分レックウザ考えるに宇宙由来っぽいよな
- 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:08:09
ドンファンはドンドン転がりに特化した方向に変化してますね
- 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:09:35
目から鱗だったわ
確かにプリンもムウマも石進化だ… - 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:13:34
この設定なら生きてる頃のドラパルトとかも出せるな
- 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:20:07
- 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:30:00
グラカイがゲンシカイキみたいにメガボーマンダも実際にはゲンシカイキのようなもんだったんだろうなぁ
メガプテラも通常より本来の姿に近づいた形なんだっけ - 49二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:41:02
前例があるからそうであっても何もおかしくないのが面白いな
- 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:45:21
そうじゃなくとも特別な磁力を持った場所での進化だから、同じ磁力を発する場所が古代に無かったって説明つくね
- 51二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:18:04
進化石や各世代の強化要素とかから考えて、ポケモンは宇宙から降って来た隕石(鉱物)が由来の生物である、とか考察した事はある
まぁだとすると、アルセウスはアイツなんなん?ってなるんだけど - 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:21:15
サケブシッポは見た目やタイプがミュウ意識してる?
頭のあれはどちらかとメガミュウツーYっぽくも見えるけど - 53二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:33:55
- 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:14:15
アルセウスの神話がガセじゃなくてマジだなっての遺憾無く発揮してくれたしかがやきさまの本気もそろそろ見てぇなぁ…
- 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:06:17
時代が違うかもしれないし世界線すら異なるかもしれんけど、もしDLCでグラカイが解放されたらゲンシカイキと一緒に掘り下げありそう。
まあ俺はバイオレットだから知ることはねーけどな! - 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:15:10
- 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:18:30
シンオウは理屈上できるのかもしれんけど基本的には現代の時間空間を司る系だし、アルセウスのお膝元で好き勝手やりはしないだろ
- 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:22:23
生き残る為に進化を獲得した後環境が落ち着いて進化する必要がなくなった
でも遺伝子にはその情報が残っていて進化石とか特定の場所の特定の影響とかで進化するみたいな感じかな