- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:23:38
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:55:05
家庭科が完全に母校の男子校の授業だったわ……なぜか先生が柔道部の顧問でガタイが良いんだよなぁ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:00:55
数学の授業がガチで笑う
こんなに急所率とかステータス倍率とか教えてくれたの初めてじゃないか? - 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:03:18
対戦で覚えること多すぎや!ゲーム内でも説明してくれない!
→学校舞台にして先生が教えてくれます
な…なるほどぉ〜…! - 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:04:15
美術がちゃんと美術の授業してる……
というか実際美術の授業受けた時に似たようなこと言われたわ
別に必須じゃないけど日々を豊かにするのが美術だって - 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:05:21
面接といい学校といいこのゲーム人生もう一回遊べる…?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:05:29
歴史とかちゃんと教えてくれるの世界観の補強に使えるからマジでありがたい。何故か先生に狙われてるけど
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:05:39
歴史の授業だけ本当に暗記必要なの笑う
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:06:15
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:08:26
色違いの確率や急所の確率までゲーム内で言及されると思わなかった
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:13:02
セイジ先生の自己紹介好き、誠実のセイジって
そして、高校の時の英語の先生に激似 - 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:16:15
- 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:31:28
「疲れたときや辛いときに、なにかを美しいと思う感性が癒しをくれる」ってかなり大切なことよね
- 14二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:34:09
- 15二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:43:01
- 16二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:52:43
- 17二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:53:48
ラベン博士写ってたんだな…気づかんかった
- 18二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:54:56
いや鳴き声だけで感情表現完璧にしてる大谷さんがおかしいだけで普通はそれでも難易度たけーのよ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:58:49
本来ポケモンも喋るはずだったところを鳴き声だけで喜怒哀楽を成し遂げた大谷さんがいたから今の鳴き声だもんな……