- 1二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:55:11
- 2二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 21:56:21
アラサー女教師が黒人のおじさんに挿入される漫画じゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:04:38
神漫画
でも何故か意外に知名度無いのよね - 4二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:07:29
楽曲のインパクトを絵にするの凄いうまいよね
- 5二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:08:19
アニメ化すれば…と思ったけどレジェンド達の再現が無理ゲーだと気づいた
- 6二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:10:10
トリビュートバンドの所も未だに直視できない
- 7二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:28:47
マジで完璧なロックマンガだから流行ってくれないかな…
- 8二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:30:00
最近読めてないけどいいよねスレ画
- 9二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:33:04
- 10二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 22:48:15
これ面白かった
- 11二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:37:20
掲載誌がビッグガンガンというドマイナー過ぎる雑誌だからなぁ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:38:00
これが真実
- 13二次元好きの匿名さん22/11/22(火) 23:38:29
正直ロックが好きだからぼざろ見てる訳じゃないしなぁ
ぼざろが好きだから見てるだけで - 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:46:29
くっそ面白いんだけどところどころ心に来る
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:55:48
主人公は芋くないと作品の前提から壊れるからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:27:33
ロックが流行ってる訳じゃないんだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:23:07
多少なりとも興味湧いたら見てほしいんだがなぁ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:21:19
映像化が不可能な作品
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:37:57
ジミヘンの新譜は無理やわ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:03:11
ギターベースドラムキーボードサックスのバンドって全然ピンと来ないわ
なんかロックバンドというよりファンクバンドみたい - 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:08:01
基本的に有名人憑依させる都合上再現したアニメが無理なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:11:20
今のところはギリギリ映像化できんでもないけどこの先ジャニスジョプリンが出てきたら詰むな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:13:33
アニメでもドラマでも良いから映像として見たいけど最低でも世界中のジミヘンファンがジミヘンの新曲と認めるレベルの曲が必要で複数クールやるなら他のThe27Clubのコラボ曲も必要
- 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:02:03
考えれば考えるほど映像化の壁が高すぎる