- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:38:56
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:40:19
テラ炎の可能性を探ってる
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:42:16
- 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:44:42
テラスタルタイプは攻撃重視の炎や格闘か相手の受けや殴り殺しにくるタイプのポケモンに対抗するフェアリーや鋼か
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:45:42
- 6>>122/11/23(水) 00:46:16
テラスタイプは受けが堅くて天敵のフェアリーを一致アイへでぶち殺せる鋼にしてる
- 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:46:39
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:47:02
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:47:13
- 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:48:49
- 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:49:05
- 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:54:45
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:54:46
俺は古代ボーマンダにみがわりを持たせるつもり
塩とかドオーとか流行りそうな受けポケ崩壊させれそうだし - 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 00:58:11
ボーマンダはS最速が安定だろうな。ボーマンダ対面の安定性がダンチになりそう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:00:20
弱保ダイスチルのないグロスの火力って微妙じゃない...?
A187かみくだくってテラ悪でも火力指数30000いかない程度しかないぞ
確2はいけても確1は無理なライン
スカーフと違って序盤に繰り出しちゃうと後半の抜き性がなくなるのもつらい
くらいつく竜舞羽休めとかのほうがやばそうに感じる
ちょうはつorみがわりもあるし
- 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:01:08
- 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:15:10
テラスタルで強引に弱点変えて、持ち前の耐久で竜舞は安定しそう。
でも、物理ってことが割れてる分、鬼FIREは流行りそう - 18>>122/11/23(水) 01:17:16
鬼火対策にテラ炎もありか...特性との嚙み合いもいいし
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:22:19
古代マンダでパーティー組むなら相性補完とサイクル強いハッサムか、ガッサに強く出れるモロバレル原種、確1範囲広がるキラフロルとかかな?
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:23:07
コータスもありだと思う
あいつステロあくびできるしオーバーヒートだっしゅつパックとかも可能
単純に鋼メタにもなる - 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:27:37
コータス+炎テラスタル古来の晴れパはトップメタになると思ってるわ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:29:07
天候の取り合いはエグそうやな
バンギ、カバVSコータスの戦いになりそう - 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:30:04
シングルだと晴れターン足りない気もするけどね
ダブルなら間違いなくトップメタの一角
スコヴィランがねっぷう覚えないとかそういう次元ではない いや覚えろよとは思うけど - 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:31:01
- 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:37:32
- 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:39:08
- 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:40:58
メタ進んだらわかんないけど
苦手なミミッキュキノガッサへの相性考えるとコータス優勢になりそう 特にガッサ
日照り抜きでも竜舞型ならブーストエナジーより珠のほうが便利そうだし - 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:41:30
炎最高打点ってテラスバーストなんだな
種族値が優秀な分技の威力がだいぶ押さえられてる - 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:01:31
ブーストエナジー消えるのを利用して飛行テラスアクロバットをメインにしてる人いたな
クセのない110技で結構強いと思う - 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:04:37
当たり前だけど天候変える手段滅茶苦茶限られたからな。コータス頼みの戦略はちとキツイ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:17:37
むしろ晴れパのコータスへの依存度を下げるのに大きく貢献するのが古来ポケモン達だと思うんだ
それぞれ単体性能が高いから晴れにしなくても何とでもなるし
あと古来マンダに関しては鋼フェアリーを選出抑制してげきりんの一貫が狙える点でも相性良い筈 - 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:31:52
自分が晴れパの熟練度低いからかもしれないけど、コータスで一枠使うのが若干重い気がするなあ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:36:03
あれ消費アイテムだっけ?
- 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:36:21
コータス自体がステロ欠伸できるし晴れ補正一致炎技打てる強豪だぞ
寧ろ先発をコータスに任せつつ後詰めを古来種に任せられると考えた方が強い - 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:49:13
ただまあコータスは特殊アタッカーに上取られるとホント何も出来ないのよね
カバやラグほど安定して選出できないのが晴れパの難しい所だ - 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:06:11