ひょっとしてGOKUSAIの主人公は

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:01:32

    リロなんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:02:23

    ウタ…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:03:24

    >>2

    こいつバカだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:07:56

    天心画塾編でリロをメインとしたストーリーが読みたいですね…本気(ガチ)でね

    落ちこぼれてジョーをきっかけに変わって、天心画塾で化けて、死後作品が高額取引されてるわけだし主人公適正はもちろんめちゃくちゃ高い

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:14:11

    >>4

    俺と同じ意見だな

    打ち切られてなかったら天心画塾編はまだまだ続いたわけだし、登場人物の成長も描かれてリロの才能の開花は見せ場のひとつになったと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:29:27

    こいつ名前が宮崎ハヤオなんスけど良いんスかこれ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:33:06

    ◇スティッチ…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:33:10

    ポジションとしてはワトソンみたいなもんスね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:38:12

    リロが首席で卒業ってのを見てなんか感動したのは俺なんだよね
    パパを奪ったあのクソ女を見返してたりもしくはもう微塵も興味持ってないといいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:40:44

    >>7

    ひ…ひどい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:43:09

    >>8

    ふぅんダブル主人公というわけか

    ジョーは境遇のせいで感情移入しにくいしやっぱり常識人キャラが主人公に居るといいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:04:19

    そろそろ起きてください“リロ虐”は“御来光”とともに始まる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:21:06

    ゴ…GOKUSAIってレスに使えそうなコマが豊富で素敵な漫画だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:24:12

    >>12

    へっ何がリロ虐や

    誰もそんなこと思ってないくせに

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:29:37

    幼馴染に親父寝取られただけでもう立派なリロ虐やんけ
    何ムキになっとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:31:23

    友達の親と結婚とかちょっと信じられないんだよね
    そんなやつこの世の紳士の球団に存在しないと思いたいんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:47:47

    >>6

    もしかして猿作品に常識をもとめるタイプ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています