オーバーロードの敵って弱く見えるし実際弱いけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:22:41

    基本雑魚しかいない上に入念に準備するから必要以上に雑魚狩りみたいになってるけど
    その中にシャルティア洗脳したりNPCを消滅させたり鍛錬だけでNPCの域に僅かに到達したりツアーみたいなちゃんとしたマジの強敵のユニーク敵が僅かに混じるし武技に関しては未知数
    幹部とか死なせちゃったらギルドの維持費もかさむし
    書籍版だと思った以上にナザリックの負け筋って多い?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:23:58

    慎重に事を進めたくなるだけの不安要素はまぁまぁあるからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:25:29

    何も考えずに突っ込んだら半壊してジリ貧になりそうなくらいにはヤバい

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:37:47

    全勢力を同時に敵に回しても籠城戦による痛み分けで
    何も考えずヒャッハー略奪だ!すりゃ結構の被害を受けるってだろうが
    負け筋というかギルド崩壊レベルの負けが起きるのはかなり低いんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 03:16:07

    >>4

    外から何か稼げないとキャラが死んだ時に復活させるので維持費かさむからジリ貧になりそうではある

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 04:17:44

    壊滅するパターンはまず無いだろうけど調子こいてヒャッハーして事前の情報収集無しに竜王とかとぶつかるとまあまあ損害は出るとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 04:43:18

    確か仮にアインズ様というまとめ役がいない状態で転移して各々が好き勝手に侵略を開始してもナザリックが半壊はするけど世界征服自体はできるんじゃなかったっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:15:57

    シャルティアが無能なだけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:07:30

    やっぱ国を裕福にするとかだったら別だけど、防衛とか存続させることに関してはアインズ様って支配者としての素質はちゃんとあるよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:10:02

    ナザリックメンバーに代えが全く効かないので誰かやられるだけで被害としては途轍もないのは間違いない
    それこそ何も考えずヒャッハーしてアインズが落ちたら終わる(色んな意味で)

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:45:27

    >>4

    あくまでもお互いが全力を尽くした場合の話で決して油断はできないと思う。プレアデスなら現地人でも殺しうるけど流石にそのレベルまで人材出し惜しむのはキツいし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:48:34

    八欲王のお陰で強い奴らほとんど死んでるし
    最悪ギルドに引きこもれば問題ないからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:00:04

    世界の全戦力で千日手に出来るんだっけ?
    王国+帝国+法国+エルフ国+評議国+聖王国+竜王国+カルネサスに中央大陸の亜人国加えても階層守護者+その他上位NPC達を抑えられるとはあまり思えないし、
    他に生き残ってるツアーと同格の竜王にズーラノーンや深淵なら躯等の裏社会の勢力も入ってって事なんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:03:20

    そもそも普通に真なる竜王の生き残り勢が強い
    同格との戦闘経験ほぼ無いくせに一部の奴はプレイヤーハメ殺せるのはかなりイカれ性能してる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:51:49

    >>13

    正確にはあの世界の全勢力が対ナザリックで団結してようやく千日手とかいう無茶苦茶な前提だな

    逆にどんな愚行を犯せばその状態にもっていけるんだってレベル

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:53:00

    ナザリック非ネームドのモブモンスターすら7080居るからなあ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:13:48

    ナザリックが壊滅することは万に一つもありえないけど
    NPCの誰かがやられる、なら結構あり得るくらいのバランス

    そしてアインズにとってはNPCのたったひとりでも欠けた時点で「敗北」なんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:19:16

    あの世界は何回もプレイヤーの集団が転移してくることで、主要な強者が大体死んでるからね
    もし仮に八欲王のタイミングでナザリックが転移してきていたらナザリックは負けてた気がするけど、原作タイミングだと主要メンバーが何人か死ぬはあっても、ナザリック陥落まではおそらくない
    可能性があるとしたら、アインズが死んでナザリックメンバーが魔神と化してナザリックから飛び出して攻めて、各個撃破される、ぐらいかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:29:00

    >>8

    アホなのは間違いないけど

    傾城傾国使われたのは不意の遭遇戦だからしゃーない

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:30:38

    15,16巻で、番外ちゃんとエルフの糞王が案外強い事が分かったしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:33:46

    8欲王が飛ばされる時代にナザリックが飛ばされていたらどうなったのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:38:09

    初手でツアー辺りにやらかしてずっと引きこもるルートだと
    何気にマーレとアウラ辺りの一応寿命ある組を何回も蘇生させるので資金食いそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:39:25

    >>22

    最悪宝物庫のアイテムをエクスチェンジボックスにブチ込むしかないな

    ギルメンの装備だけは残しておいて

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:40:58

    8欲王はワールドチャンピオンの集団だったともいわれているからな
    そいつらが復活できないぐらい殺されつくしたのが竜王たちだったので……
    位階魔法のルールができる前で、原初の魔法も本来の力で使い放題だし、それ以外にも八欲王が殺した強者たちがいっぱいいるはずだからナザリックの数も強みがだいぶ減るし
    普通に八欲王のように負けている可能性高いのでは?
    八欲王たちにも天空城というナザリック並みのギルドハウスとそこにいるNPCたちがいたのに、それでも負けているので
    しかも八欲王はプレイヤーが8人もいたのにナザリックは一人しかいないし
    その八欲王が負けている以上やっぱり負けそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:49:03

    >>24

    と言ってもその前に内ゲバで崩壊してるという噂だしなあ

    8人が全員で共闘してたらそら強かっただろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:18:54

    多分プレイヤーの転移する順番が違って今より前に来てたらナザリック滅んでたんじゃねぇかな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:06:28

    >>26

    現に今まで転移してきたやつらは滅んだりしてるからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:17:51

    >>26

    そのレベルで外が強いとアインズ様はナザリックに引き篭もるんじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:41:31

    >>15

    全勢力に同盟しないとヤバいという危機感をもたせつつ、その状態で1つの国も滅ぼしたり征服したりできてないとかいう訳分からん状態だしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:07:22

    偶発とはいえ、シャルティアの洗脳が早すぎた

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:47:25

    と言ってもナザリックを封じ込められる戦力って9割竜王だろうし18巻後竜王が団結したらナザリック陥落はせずとも魔導国崩壊まではいくかもよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:52:52

    >>28

    ひきこもっても竜王達がちょっかいだしてきそうだからなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています