試しに計算してみたら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:51:01

    A特化デカヌチャンのデカハンマー>A特化メガラグラージのじしん

    なんじゃこの火力……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:52:36

    鋼技だからギリ許された火力

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:52:47

    等倍でも並大抵のやつは吹き飛ばすんじゃね?それ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:55:36

    しかも型破り

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:56:39

    等倍だろうが火力でゴリ押す系ポケモンは嫌いじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:58:48

    素の数値が低いから許されてる感

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 01:59:01

    潮を吹けば勝てることメガカイオーガよりはマシだから...

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:00:41

    メガラグラージと違ってそこからさらに道具持てるからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:02:50

    等倍でも6〜7割は確実に持っていかれるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:04:44

    どうせ始まって数ヶ月で使われなくなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:05:12

    >>7

    なんかおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:06:13

    >>10

    鈍足だしね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:08:03

    >>12

    S94が鈍足……?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:08:24

    対戦ではわからんが旅パなら入れておいて損はない強さはある
    鋼フェアリーだから耐性も優秀だしね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:08:44

    >>12

    素早さ94は高速寄りの中速では

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:09:59

    A75に騙されてみればハンマーはA160のアイヘと同じくらいなんだっけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:10:40

    >>14

    ちょっと寄り道してゲットすれば即戦力の50前後のレベルで加入して

    フェアリースター団

    氷ジム

    格闘スター団

    竜のヌシ

    で使えるのホント優秀

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:12:02

    型破りだしミミッキュ殴りマンとしての仕事はあるか

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 02:23:08

    旅でもじゃれつくでミリ残しあったからなー

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:46:27

    対戦だとどう育てるのがいいかな…
    HA・HB・HS・大穴でASあたりが可能性あるかな?
    HBとHS:ハンマーをちらつかせて積み技を牽制しつつ両壁電磁波ステロの起点作り、BかSかは高速と中速のどっちを優先するか
    HA:上に近いけど隙を見てハンマーをねじ込むことの優先度を上げている、あえて起点作りを捨てて剣舞でアタッカーする型も?
    AS:下手な中速を許さず1匹確実に持っていく
    って感じだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:48:08

    >>12

    伝説環境で感覚がイカれてる……

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:48:15

    まあA50のマリルリが実質技威力2倍のちからもちでどうなるかを考えるとな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 06:52:08

    他の選択肢が無いのがデカヌちゃんだからな
    タイプが固定されるから受けやすあっやめて電磁波は無理舞わないで舞わないで死んじゃう

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:00:29

    ハンマーは技威力の暴力で火力出るけど連続使用不可のデメリットそれなりに重いし……
    実際じゃれとか他の技は種族値の低さがそれなりに響く

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:00:41

    ハンマーのせいで誤解されてるが
    両壁ステロ電磁波まで使える知的なサポートキャラだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:33:36

    度重なる伝説環境で>>12さんの頭が壊れちまったあっ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:38:01

    そう考えるとスレ画よりA高くて威力150技を連発できるコイツって結構イカれてるな…
    まあ全然役割違うからどちらがすごいとかそう言うもんでもないけどさ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:40:45

    アタッカーじゃなくて瞬間火力が出せるサポーターなんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:46:20

    >>18

    ウーマンしかいないぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:51:47

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:53:16

    >>25

    アンコールもあるから安易にデカハンマーにまもるやみがわりすると縛られてゲームセットしかねないからな

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:55:10

    文字通りハンマーをちらつかせながら常に択を迫るの対戦で当たったらクソ面倒だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:57:08

    サポートもできるアタッカー ✕
    アタックもできるサポーター ○

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:06:08

    かたやぶりあるしミミッキュ対策出来るかと思えば、
    ミミッキュがみがわり一つ入れるだけで対策の対策できそうだが
    S負けてるし、ハンマー連発できないしで辛そう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:08:00

    >>12

    そりゃドラパルトとかに比べりゃ鈍足かもしれんけどよお…

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:12:45

    >>27

    ナットレイは剣盾のシングルで全シーズントップ30入りを果たした化け物だからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 08:53:34

    >>34

    アンコールとか出来なかったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:58:30

    >>27

    S削りまくりやがって戦闘民族かよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:01:09

    >>34

    ミミッキュの技スペかつかつだから身代わり入れたくねぇ…

    S勝ってるから身代わり搭載すればデカヌチャン対面微有利だろうけど剣の舞か影打ち犠牲にして汎用性が悲しみ背負う

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:04:14

    >>27

    耐久型ですみたいな顔して火力も高いのなんだこいつ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:12:29

    A75なのに火力ありすぎるからヤケモン議論が真剣に為されてるんだよなこいつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています