あの…自分マスターデュエル初心者なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:22:07

    強いデッキに入ってる汎用カード作ろうとしたらジェムとURのCPがバーストしたんスけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:23:05

    汎用を優先して作れ…鬼柳のように

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:23:51

    ボケーッ!最初は特設の所にある汎用カード付きのパックを買え言うたやろ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:23:59

    SRだけで組めるテーマを作れ…鬼龍のように
    もちろんそんなテーマがあるかは滅茶苦茶知らない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:24:45

    当たり前のことを抜かすなっ
    余程特殊なデッキでない限り最低限うららG泡影で特殊パック加味しても210は必須なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:25:07

    はい! NRだけでも楽しくルムマ出来ますよ!(ニコニコ)

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:26:55

    汎用は使い回せるから実質タダっスね
    例えば天威勇者組んでたワシはUR+30だけでアダマシアも組めたんだ フェスが捗るんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:28:31

    うーん汎用が高いから最初のうちはURポイントが枯渇するのは仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:48:01

    よしそれじゃ企画変更して安く作れるデッキを紹介するスレにしよう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:51:45

    は…話が違うであります
    最初から1デッキぐらいは好きに組めるだけの資産は貰えると聞いていたであります
    私のこのHEROデッキはいつパーツが揃うのですか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:52:39

    しゃあっ メタル・フォーゼ
    安くてまずまずの強さでペンデュラムの基礎が学べるんだよね 凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:53:46

    真竜を使え……キースのように

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:55:00

    初心者スレにデッキ紹介スレを投下だぁ

    古かったらごめんなぁ


    帝王真竜の解説をする|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 07:55:42

    基本的に安めな汎用罠を入れろ…鬼龍のように
    誘発ほど即効性はないぶんパワーが高いんだアドが取りやすいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:02:55

    >>14

    ぶっちゃけ迷い風とかRでやっていい性能してないよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:05:42

    ククク…フルプレはポイントと運と時間を代償に使ってるだけで相手を威圧出来る最強デッキだァ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:15:03

    汎用カードは集めだすと滅茶苦茶ポイントが溶けるからデッキを作りながらゆっくり集めろ……鬼龍のように
    サービス開始時からやってるけど全然汎用足りないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:16:31

    DDを使え…
    鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:19:20

    >>11

    今の世にペンデュラムなど必要あるか?


    メタルはまあ安いからまだいいスけど、デッキ構造が現代遊戯王に合ってないし後続テーマに殺されるのが確定してるからペンデュラムはあんまりおすすめできないっスね

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:20:47

    ふわんを握れ…鬼龍のように
    全体的に安上がりかつ強い完全デッキだァ
    結界像は使えなくなるから作るな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:25:23

    壊獣メスブタが安くていいんじゃないスか
    ガダーラはR、ガメシエルはSRだしな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:33:21

    >>20

    待てよ

    逆を言えば補填確定で使い放題なんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:34:39

    エルドリッチを組め…ラドリーのように

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:34:46

    へっ 何が汎用や
    インフェルニティを使えばハンドレスでそんなカード不要ッのくせに

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:14:54

    ククク・・・ストラクのドラゴンメイドとサラマングレイトは買うだけでほぼ完成する完璧な初心者向けデッキだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:00:55

    >>18

    しかし…DDは汎用性高くないし特段安いわけじゃない…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:02:00

    >>18

    へっ何がDDや。演出もなくどのフェスでもほぼ出禁状態のくせに

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:09:48

    >>27

    待てよ

    今回のアンチスペルフェスには出ることが出来るんだぜ

    「契約書」魔法が使えない?…ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:17:58

    ククク…おジャマアームドVWXYZはアニメ再現、主要カードがレガシーで手に入る、アイドルカードが入るスペースのない硬派仕様が含まれる完全最強デッキだァ
    おジャマ収録パックにはプランキッズもいてそっちも強いしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:22:52

    烙印融合が引けるパックがあるときはドラゴンメイドが組みやすくておすすめされてたけど今は何がおすすめなんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:47:04

    スターター3個でそれなりに戦えるデッキを購入
    お得セットを全て購入する
    激流葬やバージェスト等の低レア汎用を生成する

    これだけしてランクマ行けば石貰えるんでそこから揃えるのが良いと考えられる
    個人的には罠ビートにするなら転生炎獣(というかヒートソウル)をオススメするのん

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:56:22

    伏せカード不要!この「魔弾」テーマさえあればいい!

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:57:15

    >>29

    レガシー産ってことはほとんど生成限定ってことやん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています