SVとかいう愉快なおっさんが多すぎるゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:37:18

    殆どのネームドのおっさんが面白すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:38:53

    なんだろう
    発売前に校長をおもちゃにしてた俺たちって"浅"かったんだなって……

    ウソッキーのくさテラスタル見せられた時の衝撃といい俺たちはいつも発想のスケールで公式に勝てなさすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:43:21

    いやいわタイプじゃねえか!?

    ああそういやその要素でくさタイプになってウソッキーが嘘じゃなくなる・・・!?

    マジで衝撃だったわ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:45:02

    散々存在感放ってただけあってほんと校長いいキャラしてた
    そりゃ好きになるしかない

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:45:21

    社畜ジムリーダーがあくびとからげんき使ってくるの好き
    あんまり笑えないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:12:01

    学校最強大会の開会式でもうネルケじゃないのに髪整えようとしてて笑った
    たまにカツラ被ってんのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:49

    ヘイラッシャの擬人化みたいなハイダイさんすこ

    豪快で快活でみんなから好かれるのも納得な人柄

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:37:10

    正直発売前に校長ネタスレが立ってた時期がピークだと思ってましたごめんなさい
    いやこんな愉快なキャラだと思ってなかったわ…

    後コルサさんもキャライラスト見た時と発売前リポートの風車スクショで180度イメージ変わったの思い出すとホント草

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:39:54

    ちゃんとスターダストルートの合間に校長に会いに行くんだぞ
    今の若者に受ける髪型答えた時の反応ほんとすき

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:40:54

    ニコッ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:41:42

    せいいっぱい悪役演じてるの微笑ましいね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:56:45

    PVで見た「嘘から出た実」の部分でスマートなおじさんだと思い込んでたらトンチキなおじさんが出てきた…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:58:50

    >>2

    想像を遥かに超えてきたよな……

    制服のデザインが半パンなのこの人の面白さを増す為なんじゃないかと思えてきた

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:01:50

    (やはり平凡な男は私しかいないようですね)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:03:01

    >>12

    この人がネイチャーアーティストって呼ばれてるのも面白く感じてしまうようになった

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:04:16

    >>14

    非凡サラリーマンが何言ってんですか

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:08:46

    生徒の夢を崩したく無くて苦手な辛いもの頼んじゃいそうになるサワロ先生可愛いよサワロ先生

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:12:44

    メロコ→ナンジャモの順で行ったから、ネルケ初遭遇からの街角ジェントルさんを探せでずっとこの人に笑わされてた

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:15:16

    >>5

    バトル終わった後に奢ってもらって「このお店いいですよ、味がする」って言うの良いよねいや良くないわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています