ふん。見てろ、水星女

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:42:56

    俺の美声とライブパフォーマンスをな


    選曲:dice1d114=39 (39)

    上手さ:dice1d100=38 (38)

    盛り上がり:dice1d100=87 (87)


  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:44:17

    これは寮の皆から慕われますわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:44:28

    なんでそんなに盛り上がるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:44:37

    なんでその上手さでそんなに盛り上がったの……?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:45:02

    グエルのPRIDE…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:46:11

    >>3

    上手くないけど味があるのか歌の下手な人気アイドルみたいな感じなのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:47:00

    歌いながらキレッキレのダンス披露したのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:47:32

    >>4

    たとえ下手でも盛り上げようとする意思、熱量が凄まじいんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:48:53

    パフォーマンスと情熱がすごいんだろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:49:44

    フェルシーとペトラは団扇もって応援してるし

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:50:45

    Aqua Timezみたいなもんでしょ(適当)

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:51:39

    裏方のラウダがレーザーとか色々演出頑張ったからだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:52:13

    アイドルとかだって歌微妙だけどライブ盛り上がるやつもいるしそういうタイプなんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:52:16

    エフェクトかけまくるフェルペト

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:52:20

    グエルってなんかマイクパフォーマンスうまそうよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:52:52

    多分一緒にカラオケ行ったら一番盛り上がるタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:53:20

    ライブや原曲は盛り上がるけどカラオケだとやたら盛り下がるサカナの逆みたいな曲

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:54:50

    女性ボーカルだけど一切キー変えずに裏声で歌い切るグエル先輩の男気がわからないんすか?!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:55:01

    (もうあのライブ聞けないのかな…)
    (皆で楽しみにしてたのに…)

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 09:56:37

    まぁ曲調的に盛り上がりそうではあるけど……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:03:14

    >>19

    ラウダ仕切りの忘年会かぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:04:08

    >>21

    ラウダには悪いけど死ぬほどつまんなそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:05:39

    なにこのジャイアンリサイタル……え? 盛り上がってるの!?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:07:36

    一番えらい人が率先してヘタウマかますし
    笑っても怒らないし盛り上がるカラオケ
    最高かよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:08:18

    エンタメ力がバカ高いのは視聴者が一番実感してるし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:10:31

    >>3

    笑いで溢れたんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:11:11

    >>21

    時間圧したりしてスケジュール通り進行しなかったら凄くイライラしそうだけど、にいさんの出し物には凄く時間確保してそう。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:11:12

    今年も忘年会の季節ですな


    御子息のライブは私の楽しみでね


    私などこれの為にバカンスを遅らせているぐらいだよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:13:11

    自信満々にマイクパフォーマンスして熱唱するならヘタでも盛り上がるだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:14:40

    グエルは皆の神輿ってはっきりわかんだよね
    こんなに担いで楽しい人はいない

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:18:18

    わぁ…


    スレッタの盛り上がり:dice1d100=84 (84)

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:19:39

    めちゃくちゃ好評!!!

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:20:10

    めちゃくちゃ楽しんでる!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:20:27

    わぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:20:59

    そりゃ楽しい学園生活そのものだろうしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:21:05

    >>31

    やりたい事リストに皆でカラオケする、があったのかもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:34:11

    >>31

    グエルのライブは盛り上がるしみんな大好きなんだけど(俺そんなに歌上手くないしみんな義理で付き合ってくれてるんだよな…)とグエルは内心思ってたところに辛辣水星女に「ライブすごかったです!良かったです!」とか言われてまたプロポーズしちゃうんだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:38:19

    メインパートは明らかにキーに追い付いてない下手さなんだけどデスボイスの部分で完璧やったんやろな……

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:26:18

    実際グエルはジェターク寮生には怖いけど優しい先輩だったんだろうなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:34:17

    勝手にバックダンサーやってるフェルペト

    dice2d100=16 4 (20)

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:36:17

    >>40

    ひっく……

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:37:07

    >>40

    えぇ…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:39:22

    >>7

    バク宙とか繰り出せそうだもんなグエル

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:00:52

    ニカ・ナナウラ、昨日の夜はとっても楽しかったね(ネットリ


    選曲:dice1d114=86 (86)

    上手さ:dice1d100=87 (87)

    盛り上がり:dice1d100=66 (66)

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:03:59

    >>44

    うーんそれっぽい

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:04:35

    上手いんだけどエンターテイナーとしてはグエルに劣る

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:04:42

    >>40

    身内でわいのわいのやってる感がある

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:04:44

    アーシアン特有のこぶしを効かせた歌い方だ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:05:14

    >>40

    これもしかして打ち上げみたいなノリでみんなでわちゃわちゃしてるだけでは

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:06:04

    >>41

    曲に全然合ってないけどタンバリンとマラカスをシャンシャンしてる的な(精一杯の擁護)

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:06:46

    ジェターク寮名物、試験や行事の後の大宴会

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:06:47

    >>37

    グエルがだんだん進撃のライナーっぽくなってきてるな…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:07:41

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:08:28

    >>44

    ウチの寮のカラオケ大会、グエルのところみたいに盛り上がらないんだよね

    どうしてだと思う?



    アンタ歌は上手いけどただのコンサートになってんのよ

    それで楽しめるのはアンタの取り巻きの女どもだけでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:10:29

    >>54

    グエルは寮の皆を見てるけど、シャディクは自分のことを好きな人と自分が好きな人しか興味がなさそう

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:15:04

    >>44

    そう…ですね……


    ニカの

    選曲:dice1d114=84 (84)

    上手さ:dice1d100=72 (72)

    盛り上がり:dice1d100=51 (51)

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:17:12

    >>28

    しれっと大臣いて草

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:19:13

    >>56

    オルフェンズの涙からこれは会場テンションの乱高下スゴいことになるな……


    SPYAIR 『RAGE OF DUST』(Short Ver.)


  • 59二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:21:36

    >>24

    サビのところみんなで歌ってそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:32:40

    ミオリネは歌が下手そう(勝手な印象)

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:40:06

    嘘だろニカ姉ぇ!

    地球寮のカラオケ大会じゃこんな感じだったじゃんか!!


    選曲:dice1d114=13 (13)

    上手さ:dice1d100=1 (1)

    盛り上がり:dice1d100=44 (44)

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:43:11

    ジャイアンリサイタルかなにか?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:44:22

    騒音のレベル

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:44:27

    これは下手を越えて歌ってないレベル……

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:44:27

    ワザと音痴なフリをしていたのか
    シャディクと特訓していたのか

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:45:07

    盛り上がり44は100%人望からくるもの

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:47:35

    嘘だろ!はメッチャうまくなってる!ってことか。
    それはそれとして地球寮は大学生の飲み会的なノリをしてそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:00:21

    シャディクに教わっていたから鉄血の歌だけ上手くなったニカ姉

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:02:56

    1を72に引き上げるとか凄まじいなシャディク

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:04:11

    でも盛り上がりは7しか上昇してないんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:05:53

    >>56

    この盛り上がりの微妙さは「あの下手だったニカがねぇ」って盛り上がりよりも感動してたって……こと!?

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:06:28

    ジャイアンだったけど好きなVガンの歌を歌ってた頃のニカ姉
    上手に歌うためだけに思い入れのない鉄血の歌を歌っているニカ姉

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:08:24

    >>72

    うまさのわりに盛り上がりに欠けるのはシャディクと一緒

    これはうまく歌おうという独りよがりが出たな…

    やはり独りよがりなはだけ男に歌を習ったから(偏見

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:08:35

    テクはないけど魂があるグエルと
    テクはあるけど魂がないシャディクか
    エランは?

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:11:02

    カラオケ? 楽譜を覚えたらあんなの余裕よ


    選曲:dice1d114=81 (81)

    上手さ:dice1d100=62 (62)

    盛り上がり:dice1d100=56 (56)

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:11:40

    上手さ1って盛り上がりこれジャイアン的な騒音では?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:12:59

    >>74

    見るからにパリピな俺にそれ聞いちゃう?


    選曲:dice1d114=72 (72)

    上手さ:dice1d100=27 (27)

    盛り上がり:dice1d100=61 (61)

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:14:49

    >>77

    下手だけど盛り上がってる、これは間違いないパリピ……

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:14:52

    ゴスペラーズに匹敵するハモリを見せてあげるわ

    選曲:dice1d114=1 (1)

    上手さ:dice1d100=45 (45)

    盛り上がり:dice1d100=88 (88)

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:18:47

    もしかして御三家って歌下手なのでは……?

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:19:05

    >>79

    この四人が翔べ!ガンダムをアカペラで歌うだけで盛り上がるのはわかる

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:19:10

    >>78

    でも寮全体を盛り上げるグエル先輩と比べると

    いつメンのカラオケルームって感じの数値

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:20:09

    >>82

    でも影武者が表に出てて友達作れないから1号から4号と一緒に歌うんだよね…

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:23:24

    >>79

    魔女裁判みたいに演出が小林幸子バリなのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:23:43

    この森進一みたいなおじいちゃん歌上手そうだね

    選曲:dice1d114=97 (97)

    上手さ:dice1d100=17 (17)

    盛り上がり:dice1d100=23 (23)

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:26:04

    ペイル寮の納涼会における氷の君のカラオケ


    選曲:dice1d114=72 (72)

    上手さ:dice1d100=49 (49)

    盛り上がり:dice1d100=58 (58)

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:27:13

    >>77

    >>86

    選曲一緒だし盛り上がりも同じぐらいだし

    これは影武者

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:27:18

    いや、これは私のマイクだ

    選曲:dice1d114=83 (83)

    上手さ:dice1d100=11 (11)

    盛り上がり:dice1d100=16 (16)

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:29:24

    >>88

    お愛想の笑み、まばらな拍手

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:32:43

    >>87

    4号頑張って本物に合わせて下手に歌ったけど本物レベルの下手にはできなかったんだな…

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:32:50

    >>88

    娘に振り向いてもらうために流行りのバンド勉強してブルエン歌うクソ親父は泣ける

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:33:25

    >>77 >>86

    デュエットしてるだけだコレ

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:38:22

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:39:42

    >>90

    4号「オンチは才能だからね」

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:44:00

    >>3

    歌下手でもノリノリで歌ってたら盛り上がれるからな

    恥ずかしがるのが一番だめなんだ

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:46:04

    まるで親世代が子供たちのカラオケに乗り込んできたみたいだぁ
    (盛り上がらなさを見て)

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:49:40

    グエルは間奏のところでアドリブ入れたり
    周りを巻き込んだり褒めたりするの上手いんだろうな

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:07:32

    ジェターク寮モブ、歌いまーす


    選曲:dice1d114=51 (51)

    上手さ:dice1d100=60 (60)

    盛り上がり:dice1d100=47 (47)

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:04:09

    アーシアンとスペーシアンで流行りの曲風とか違うんだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:08:56

    >>99

    結構風景の描写とかも変わりそうよね

    スペーシアンに桜を(4月として)入学・卒業のイメージにしても通じにくいだろうし。

    夏の終わりをセミの鳴き声で表しても通じるとは思えねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:19:08

    >>75

    うまいのに思ったより盛り上がってない

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:21:36

    >>101

    「ミオリネさん、いい曲なのは伝わってくるんですが元気のGってなんですか……?」

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:01:42

    やっぱグエル先輩のライブが最高だよな!

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:22:22

    >>102

    そんなの、始まりのGに決まってるじゃない

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:50:13

    >>97

    「一緒に歌おうぜ」ってされてもグエル先輩が下手なので遠慮なくデュエットできる

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:57:04

    スレッタ・マーキュリーいきまーす(勝手にダイスごめんなさい)

    選曲:dice1d114=64 (64)

    上手さ:dice1d100=36 (36)

    盛り上がり:dice1d100=88 (88)

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:58:45

    水星には爺婆しかおらんので
    スレッタが歌えばみんなニッコニコよ

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:05:47

    >>106

    勝手に降ったけど、なんか微妙に歌詞がスレッタとエアリアルに合いそうだな

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:52:56

    懐かしいわね

    スレッタが歌った後はお母さんもいつものアレを歌っていたわ


    選曲:dice1d114=54 (54)

    上手さ:dice1d100=35 (35)

    盛り上がり:dice1d100=74 (74)

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:21:46

    歌の上手さは完全に親子

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:40:45

    ちなみに後ろにいるゴドイさんだが


    選曲:dice1d114=57 (57)

    上手さ:dice1d100=22 (22)

    盛り上がり:dice1d100=75 (75)

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:45:18

    マイクを渡せグエル!俺が歌ってやる!


    選曲:dice1d114=27 (27)

    上手さ:dice1d100=67 (67)

    盛り上がり:dice1d100=35 (35)

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:02:11

    ここまでグエルを超える盛り上がりがスレッタとペイル4ババァしかいない(しかも僅差)件

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:16:18

    他のキャラ見てると歌のうまさに対してグエルさんの盛り上げ力おかしくね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:45:26

    >>114

    アイドルの才能がある

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:51:05

    中居正広とかそっち系の路線

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:21:13

    >>115

    真面目、見た目良し、愛され能力、ロボの戦い方見ると運動神経良さそう、アイドル向いてるかもしれない。偶像を演じるのもできそうだし。

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:30:06

    >>106

    さす主人公

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:52:08

    まさか引き込まれてそうな歌を歌ったんでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 06:28:41

    決して上手くはないのに聴衆を楽しくさせるとかアイドルもののド定番主人公じゃん
    千早から称賛される春香さんとか数えきれないほど見た

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 16:17:58

    女子生徒と男子生徒の反応見るとグエルアイドル適正ありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています