Vシネマ最高傑作として

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:14:00

    視聴者の皆様からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:14:53

    本編でやれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:15:19

    >>2

    BPO「それはダメだろガッ」

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:15:21

    >>2

    あれれ?語録使わないの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:15:36

    >>2

    RTA「はぁっそれおかしいだろ特撮ップ」

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:15:48

    ゴースト君は本編以外は面白いよね
    本編以外は

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:02

    ◇この大量のマコト兄ちゃんの正体は…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:06

    う あ あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:14

    マコト兄ちゃんは小説版でもカッコ良かったよね、パパ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:19

    首領への道なんだよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:31

    いいや
    深罪ということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:33

    >>5

    RTA………?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:16:45

    >>8

    よく見たら全員どこかしら欠けてるのを見て吐き気がしたのは俺なんだよね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:17:02

    >>6

    待てよ アラン様たこやき回まではなんだかんだ面白んだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:18:01

    重すぎる…重さの次元が違う…

    テイストも変わりすぎてて血とか出まくるんだよねアマゾンズじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:18:17

    いいや
    仮面ライダーエターナルが最高傑作ということになってる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:18:19

    >>12

    恐らくタイムベントを繰り返して効率よくバトルを進めようとする者だと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:18:35

    >>11

    福田くんはVシネは評価高いよね、Vシネはね。

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:19:04

    >>6

    アラン関係は結構面白いのん。まぁ仲間になった以降は虚無からのムゲン魂登場後はキャラ崩壊や人間の可能性は無限大botが加わって苦痛になるっス

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:19:21

    >>18

    待てよ小説と映画も面白いんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:19:30

    >>18

    夏映画も評判高かっただろうがよ

    えーっ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:19:33

    >>14

    あの回の同時変身は格好いいよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:19:54

    >>6

    しゃあけど…表現の規制が強すぎてまともな脚本が書けんわっ

    どうしてエグゼイドは割りと緩かったの?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:20:12

    >>16

    全てがかっこいーよ

    翔ちゃん達の出番少ないけど文句ねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:20:35

    福田先生は長年ドラマや舞台で活躍してたんだ
    場数を踏んでいるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:21:05

    >>1

    >>11

    なんでVシネ打率は100%なんだよえーっ


    両方とも、見終わったら見事やな…(ニコッ ってなる出来だったのでマイペンライッ!

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:22:26

    シンスペクターのライダーキックとアラン様の演説が好きなのは…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:23:46

    >>27

    あの演説磯村君も考えて作ったらしいんだよね

    すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:25:41

    >>27

    大空をバックにライダーキックや友情ブーストなど名シーンは数多くあるけどね、個人的にはこのラースフレイムだけダントンに当てられないシーンこそが最強だと自負している

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:26:30

    >>29

    マコト兄ちゃんの怒りがいつも的外れだからね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:27:50

    >>30

    貴様ーっ

    クーククク…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:30:25

    俺には3人の父さんがいるんだよね
    凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:30:39

    >>1

    >>11

    ウム…本編がアレだとvシネがいい感じになる傾向があるんだなァ(ニコ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:31:32

    >>33

    それはオ〇〇のことを…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:32:25

    >>34

    その話題は危険や

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:32:37

    我思うゆえに我ありと呟くシーンが好きなのん…

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:33:19

    >>34

    あかんやん その話をしたら

    次したら怪人にするで

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:33:27

    >>33

    それはゼロワンのこと言うとんのかい

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:34:30

    Vシネマのお手本として
    お墨付きをいただいている

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:34:32

    >>11

    はぁ?なに幼なじみとか言ってんだそれおかしいだろ東映っプ

    お見事です東映ボーあなたは私の見込んだ通りメタ演出も利用する素晴らしい制作陣だ

    嘘つけっお前発表されたときまたそういう付け焼き刃とか言うたやんけっ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:35:16

    >>34

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:35:35

    >>38

    見事なまでに賛否両論なんだァ

    でも俺はそういうとこも含めて好きだと言わせてもらおうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:35:57

    >>39

    面白い時のビルドを詰め込んだ良作やん

    元気しとん?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:36:19

    >>26

    Vシネ「は」

    本編愚弄するならvシネ見る権利ないのん

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:36:50

    >>41

    ネカピン「そのワードはやめろー!」

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:37:13

    ひょっとしてセイバーは面白かったんじゃないんスか?
    本編外もいけるしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:39:27

    ドライブと鎧武のVシネの評価も教えてくれよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:39:57

    鎧武のVシネが一番好きなのん
    まさかザックがVシネ貰えるとは思いませんでした

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:40:31

    >>43

    ビルドはいつも面白いだろブラッド族ップ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 10:42:55

    >>47

    鎧武は全部面白いっスけどナックル以外過去の話っス 一応強者は本編中の話っスけど

    ドライブはハート以外は面白いと思うっス

  • 512622/11/23(水) 10:46:52

    >>44

    待てよ 本編ゴーストは賛否両論意見あったし思うところあったものの、最後におにぎり食べるシーンで許せたし今でも客演で出てくれるとめちゃくちゃ嬉しいくらいには愛着湧いちゃってるんだぜ

    待てよ 本編セイバーは序盤やら坂やらツッコミたくなる所は確かにあったんだけど、最光登場からプリミティブにエレメンタル、話が進むたびに株の上がる上條さんetc...で加速していって楽しめたんだぜ


    誤解を招くような表記して申し訳ございませんでしたあっ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:00:07

    俺なんて純粋な特撮キッズ達にNTR同人誌を見せつける芸を見せてやるよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:03:21

    >>46

    なんだかんだ本編も後半面白いし良作なのん

    メタフィクションとかいうオタクの大好物ネタやしなっ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:04:59

    >>39

    クククク…

    Vシネグリスは気持ち悪いカシラ、かっこいいカシラ、ヒゲアリヒゲナシヒゲそしてラブアンドピースが含まれている完全Vシネだァ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:06:50

    >>52

    待てよ

    キッズからすればクローズエボラとキルバスの戦闘シーンくらいしか印象に残らないと思うんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:11:30

    >>55

    ◇この出血熱は…?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 11:13:34

    >>29

    逆にラストバレットが大量展開されてダントンの腹を射抜く威力してるのが大好きなのは俺なんだよね

    クククク…大罪のひとつである色欲には性愛だけでなく親愛、家族愛も含まれている完全愛情表現だァ

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:06:52

    >>52

    でも俺キルバスはスキなんだよね

    だってエボルトがさらなるパワーアップを目指した理由として納得しかないでしょう

    それはそれとしてはーっエボルトよ大人しく死.ね!!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:11:03

    何度もあげられてるけどね、青い空からのライダーキックを受け入れるようにダントンがくらったのに感動したのは俺なんだ!
    しゃあけどこれをニチアサでやるのは無理だわっ

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:16:40

    待てよ、激走戦隊カーレンジャーVS超力戦隊オーレンジャーという猿顔の一般市民展開は超えられないんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:17:46

    >>44

    へっ関係者でもないのに見る資格だのなんだの面倒くさいこと言ってるよあのバカ

    しつこく愚弄するやつも痛いっスけどちょっとしたことで噛み付いてくる繊細オタクくんはもっと痛いっスね

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:19:19

    まあ「本編がつまらない」と「外伝は面白い」は普通に並立するし関係もあらへんがながな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:20:11

    いいんですか?ただ好きな作品を挙げても

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:20:11

    つーかVシネでハズレが数えるほどしか無いと思うんだよね
    ちなみに俺の推しはエターナル、斬月、チェイサーなんだァ。特に斬月はリンゴさんの最期に涙が出ちゃうよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:20:12

    >>39

    怒らないでくださいね?気持ち悪いドルオタが気持ち悪い傷心旅行の果てに遭難からのリキッド温泉に浸かって特効を得るの把握しないなんて馬鹿じゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:21:45

    >>11

    不思議やな…なんか難しくて不思議な雰囲気の映画やったのに見終わった時の余韻が凄まじいのはなんでや…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:21:56

    >>4

    えっ語録じゃなかったんスか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:23:43

    >>59

    人類が救われる瞬間を見届けた感動と

    人類救済を成し遂げた息子の成長への歓喜と

    救済が達成された今自身の罪と業を一身に受け止める決意の表れとして

    視聴者からお墨付きを頂いている

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:29:29

    アラン様が覚醒して友情バースト魂になったのは感動したけど
    視聴2回目以降は無駄に強いマコト兄ちゃんに笑うのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:30:00

    >>65

    無茶振りを超えた無茶振り

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:33:26

    >>52

    ビルド陣の男達が脚本家に女性キャスト増やしてくださいよ〜wと無茶振りを超えた無茶振り振ったからなんだ。

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:35:11

    >>50

    パティシエチーム強化もあるんだぜ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています