もう鉄華団が幸せになるには

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:18:38

    ギアス組と同じようにグラブルに引き取ってもらうしかねぇんじゃねぇか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:19:17

    数が多すぎる、まだAGEと混ぜる方が可能性が高い

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:20:23

    スパロボで大グレン団と絡ませようぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:20:45

    スパロボで自軍入りするだけで展開ガラリと変えられるんだよなぁ…
    というか鉄血世界の問題のほぼ全般がスパロボ世界ならどうにでもできるし…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:20:58

    スパロボにメイン参戦出来る日を待とうや、そっちの方が可能性としてはデカいから

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:20:59

    コラボして救済なら金があって安定した組織であるなら割と何処でもよい様な…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:21:59

    スパロボ世界で本編再現したら種や種死再現した時以上にやべーことになりそう。

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:23:18

    ラスタル並の権力がある政治家と仲良くなればかなりの問題解決しそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:23:56

    グラブルコラボでその辺の島で農家を始める鉄華団エンドか

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:24:39

    スパロボで万丈さんに生活基盤の確立のために援助でもお願いすればいいんじゃねえかな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:25:06

    >>7

    俺むしろ鉄血は種デスと絡んで欲しいんだ、

    あの作品で一番タチ悪いくせに結局象徴になるようなキャラがちっとも出てこなかった経済圏って連中のポジションを

    ロゴスとロード・ジブリールっていかにもなやつらに担わせる事が出来るから

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:25:38

    >>2

    ミカ&オルガだけプレイアブルにして鉄華団を召喚石にすればいいからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:29:44

    >>4

    ギャラルホルンにとって人類社会となんら関係のない怪物や異星人なんて待ってましたと言わんばかりの敵だからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:42:56

    >>11

    オルガが本編通り死ぬにしても、ミーアと絡めて『ラクス暗殺を狙ったノブリスの使いの手でオルガは原作通り死んだが、そのおかげでミーアが生き残るif展開につながった』って形にすればヘイト溜まらんと思うんだ

    ラクス・クラインになる事にこだわってたミーアにとって

    俺は鉄華団団長、オルガ・イツカだぞ…!!って台詞は滅茶苦茶刺さるだろうし


    そして「ば、馬鹿者!!それでは奴等を焚き付けただけではないか!?デュランダルだけでなく奴等の相手までさせるつまりか!?事はもはや貴様ひとりの小遣い稼ぎでは済まんのだぞ!?」と例のキレ顔でノブリスにキレ散らかすジブリール

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:44:45

    >>14

    …いやそもそもオルガが死ぬような場面がスパロボ本編で産まれるのがおかしいんで…種のやめてよね場面みたいに展開ありきでねじ込まないでもらえますか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:45:34

    >>7

    二期展開再現しようとしたら自軍がアホになるからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:51:29

    >>15

    スパロボ初参戦でオルガ並のメインキャラで生き残るってのは隠し条件でもなけりゃそうそう無いんで

    過程は全然違っても死ぬのは避けられないんじゃないかなと…

    そもそもスパロボ時空だとアリアンロッドは設定上敵になるかどうかが怪しい(精々主人公と敵軍の間に介入してくる第三勢力ぐらいかって)レベルだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:56:49

    >>17

    いやだから、本編と同じオルガ死亡場面を作るレベルで鉄華団が追い詰められるような状況が産まれるようなやり方したら展開ありきでねじこまない限り無理でしょ。>>14なんて「オルガを殺したい」だけじゃん。その為だけに他の作品巻き込む負のスパロボ補正かける意味あんの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:57:42

    >>17

    そもそも自軍合流した時点で本編再現なんてほぼ不可能なのに再現しようとする時点でねじ込みなんだが?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:57:58

    >>17

    そんなにオルガに死んでほしいわけだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:58:16

    オルガが死ぬのは世界の定めだからね仕方ないね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:59:09

    鉄華団は破滅しなきゃいけないのでスパロボの鉄血再現のラスボスは鉄華団です。アリアンロッドは当然味方で自軍入りしてもらいます

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:00:42

    >>22

    このクソ、ゲーが!!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:02:14

    >>14

    オルガ殺して台詞言わせるためだけに他の作品の展開改変したら炎上するわ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:04:06

    >>22

    は?アリアンロッドにはリボンズやティターンズやジブリールと一緒にデュランダル議長の前座になって貰うんが?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:05:07

    >>25

    ラスタルが生き残って世界を平和に導く原作再現が出来なくなる展開は認められません

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:06:04

    >>26

    リリーナ達がやるから安心して死んでください。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:06:13

    >>22

    鉄華団滅亡はまだ許容するけどアリアンロッド自軍入りだけはNG

    あれと味方にするとか他作品ヘイトだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:09:02

    主役サイド敵にして退場とか頭ウィンキーかよ。

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:09:40

    >>28

    だってそうじゃなきゃ鉄華団破滅ルートなんてスパロボで出来るわけないし…そんなルート進みそうなのに指くわえて何もしない自軍なんて炎上するし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:10:43

    自軍合流したうえで原作再現とかどんだけ敵味方アホにしなきゃできないんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:10:58

    >>30

    怒らないでくださいね?スパロボで鉄華団破滅ルートなんてしなくていいでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:13:37

    「マクギリスがやろうとしてるのクーデターだからな!ギャラルホルン全部敵に回す予定の奴と手を組むとかあり得ない!考え直せ馬鹿野郎!!」って言ってくれる奴がいれば直接的な鉄華団の破滅そのものは回避出来るしまだどうにかならないかな?
    名瀬っていう自分達を気に掛けてくれる兄貴分を失った後だとどっかで立ち回りを失敗した後に誰もリカバリしてくれず破滅ルートに行きそうな気もするけれど……

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:18:27

    >>13

    その待ってましたしそうなのが、マッキー以外は一期で死んだカルタや生身アインが一緒の頃のガエリオぐらいしかいないんだよなぁ。

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:24:20

    >>33

    クーデターに伸るか反るか以前に、そもそも自軍合流時点した時点で破滅する道は閉ざされるだろって話なんですけどわかりませんか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:26:17

    >>33

    鉄血関連を自軍がまだ弱くて国際的に認められた組織じゃない状態の時期に駆け足で終わらせるとかでもない限り鉄血二期展開再現なんて無理ゾ。そもそも自軍合流タイミングによってはテイワズ関連をまるまるカットしても良くなる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:30:18

    そもそもマクギリスと手を組むってのがギャラホ共にシノギ全部潰された状態での最終手段だからな
    それ以前のギャラホの不正全部通してその上でギャラホの味方する自軍とかいう恥さらしは流石に出てこないと思うが

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:30:49

    >>35>>36

    すまん、スパロボ前提で話してなかった

    その展開ならその通りだと思う


    ただ、本編でもマッキーの誘いに乗るなって言える奴がいてオルガがそれを聞き入れたら少なくとも本編みないなギャラルホルンと真正面から敵対して潰されるルートにはならないんじゃないかな?

    って言いたかったんだ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:40:14

    ハシュマル戦までやって農場守ってマクギリスの反乱まで飛ばすのが丸いと思う
    一から十まで再現する必要はないんだし

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:41:50

    今のスパロボはキャラ下げみたいなやり取りは極一部除いて明確に避けてるから
    鉄華団を生存ifにしたとしてもラスタルは原作通りと言うか実質地球側=自軍側のお偉いさんポジに落ち着くんだよな
    実際に死んだZのジャミトフや種のジブリールみたいには出来んのよね
    下手に扱うと版権=バンナムからNG食らうかもだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:41:58

    >>38

    テイワズと決別したあとじゃマクギリスしか後ろ盾になれるようなやつは居ないからそのまま詰むかマクギリスと組んで詰むかしかないぞ。

    そしてテイワズと決別するまでの間だとマクギリスは鉄華団側から一方的に縁を切られるようなマイナス関係じゃない。

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:42:26

    >>38

    マッキーの生まれ自体がまともになってる可能性もある

    スダドアカワールドだと確か王族だったぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:48:39

    というかスパロボワールドの地底や宇宙から侵略者が湧いて出て、それに対抗する英雄が市井の研究所からポコポコ現れてる状態って
    マッキーが望んでいる「誰もが力と努力で英雄になれる世界」そのものだから
    イズナリオ失脚まではいってもラスタルとの権力争いまではいく必要なくなるんじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:49:06

    ギアスは視聴者と制作に倫理の乖離があったってわけじゃないから…
    アニメ版某テイルズぐらい元脚本の手を離れて好き勝手できないと無理だと思う。アニメは放送しちまえばこっちのモンって媒体だし。グラブルコラボじゃ権力が弱すぎる
    その某テイルズも公式お祭りゲーだとアニメ√辿らずにやってるらしいし

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:55:30

    てかスパロボならタービンズ以外のテイワズは多分出てきすらしないと思う
    というかタービンズもラフタとアジーはパイロットとして出ても、名瀬とアミダはマップ上でハンマーヘッドに乗ってくるだけな気が…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:08:43

    >>40

    別にギャラルホルンを連邦と別組織に露骨な下げ描写せず本編のマッチポンプムーブしてれば普通に敵にできるんじゃない?

    基本的に自軍は連邦軍なこと多いし少なくとも自軍サイドのお偉いさんをラスタルがやる理由ないでしょ、鉄血の主人公はあくまでも鉄華団側なんだから。

    結末的な部分もスパロボならもっと向いてる人たちがいるから別にラスタルいらんし。

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:29:04

    >>46

    ラスタル自身、イズナリオが全盛期の間はイズナリオとアーブラウとの癒着に対して手を打つことが出来なかったくらいには絶対性は薄いしね

    他に政治家や将校がバンバン出てくるスパロボ世界だとアリアンロッドのラスタルなら権限や階級はティターンズのバスククラスが限界じゃないかって感じよね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:38:51

    >>46

    絶対権力者では無いが元の肩書の月外縁軌道統合艦隊アリアンロッド艦隊司令の役割は変わらんだろうし言う程小さくは無い

    一回位戦艦殴る機会が有れば良い方でバスクとかと違って戦死する意味も影響も無いから

    終盤エピローグ共に普通に宇宙の偉いさんにしかならんと思うが

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:47:47

    DDだとどうなってんだろ?30だとある程度マシだと思うがマッキーが明らかにこいつなんも分かってねえ感が

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:53:33

    まぁあの世界で火星ネズミが幸せになろうとするには世界観があまりにも詰んでるからな……
    グラブルに限らずともどっか知らない異世界に飛ばされた方が幸せになれる目はデカいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:56:23

    グラブルよりはスパロボの方が適任だと思う
    ただスパロボだとギャラルホルンよりヤバい奴等がわんさかだし、イオクのやらかし規模も凄まじい事になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:56:48

    >>49

    DDは鉄血二期にまだ入ってなくて一期終了時点で止まっててアリアンロッドは影も形もなかったはず。ただギアスやOOが二期に突入したからヴヴヴと二期のストーリーに入る可能性は高い。

    >>48

    その理由だとエピローグまで生かす理由も無いんだよな。

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:00:29

    レイズナー
    ナデシコ
    AGE
    A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-
    ガンダムF90
    鉄血のオルフェンズ
    ダイターン3
    絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
    アルドノア・ゼロ
    バーチャロンマーズ
    ZOE

    スーパー火星大戦あったら一度ヤッてみたいな

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:02:20

    >>52

    始めから出さないならともかく出した上で死なすとかは版権とファン配慮のメタ理由で今はやらんだろうから

    期待するだけ無駄よ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:24:06

    要はアリアンロッドキャラ出さなくていいってことだよな
    二期枠は機体だけのいるだけ参戦でいい
    最新鋭機に乗るジュリエッタも大して強くないのが確定だし

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:34:05

    まあ悪役はイオク様を中継すれば他作品から引っ張って来れるでしょ
    困ったらイオク様が組んでた事にしとけ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:10:43

    未だに据え置きで、DLCみたいなものでなくきちんとストーリーに絡む形で参戦ってしてないんだっけ?

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:09:24

    なんならオルガの死は影武者とかでどうにでもなるだろ、忍術かホログラムかなにかで

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:15:52

    異星人が攻めてきたぞ、おまえらの出番だなんとかしろアリアンロッドになるからね…
    まあ噛ませにされるのがオチになりそう

    オルガ「アリアンロッドがグラドスの連中に負けただと?」
    マクギリス「ああ、スキップジャックこそ無事だか他はほぼ…」

    って感じになりそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:31:53

    アリアンロッドというか、ギャラルホルン自体が平和(笑)の中でしか生きられない生き物だからね
    スパロボの淘汰圧に耐え切れんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています