- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:20:52
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:22:45
ミオリネの性格的に後者はないと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:24:02
もし倫理的リスク解決したら悪い大人がごっそり奪いに来るだけだと思う
そんで多分守り切ることは難しい - 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:25:02
後者は逃げるっていうより社員がプロローグみたいにコロコロされてるか完全に会社ごと買収されてる瞬間だと思うぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:25:16
後者は7話で自分から潰したじゃん…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:25:40
ミオリネは背負ったら最後捨てられないタイプにしか見えん
- 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:34:42
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:08:23
それはすぐに捨てよう
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:40:30
スレッタ守るために必死でやったことだし
人殺しの道具作ることを割り切り済みとは思えないからその点でも地獄に足踏み込んだ感 - 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:44:38
やっぱりガンダムの呪いを解き放つのが前半、弾圧と虐殺のシンボルとなったガンダムを何とかする後半でスレッタをガンダムの呪縛から解き放つストーリーがいいですね
- 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:26:00