合計種族値600超えの一般ポケモンです

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:33:25

    一度手持ちに引っ込まないと本領発揮できないというデメリットがあるから参戦していいですよね

    ヨワシ先輩やケッキング先輩に負けないよう頑張ります!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:34:38

    クイックターン

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:35:02

    そのクイックターンと裏のポケモンが持っているだっしゅつボタンはなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:35:26

    他の奴らはデメリットで縛られてるけど
    こいつに関してはスポーツのルール上のハンデ程度って感じ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:36:02

    水クソ特性600超え族の後輩としてヨワシに謝ってこい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:36:09

    グソクムシャ君が泣いてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:38:22

    これが許されるならなまけと弱気も修正しろ


    まぁでもイルカマンは対策してるパーティーにはあんま強くなさそうだしクイタンと先制技入れるならスペース的に技範囲狭くなりそうなんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:38:57

    ワクワクを思い出すんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:39:16

    進化方法でキレて
    見た目で爆笑して
    旅パでなんか大活躍して
    種族値が気になって確認したらあまりの強さにドン引きしたポケモン

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:40:41

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:41:32

    >>10

    うんこ大陸くん…

    邪神に魅入られたお前は救えないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:41:32

    見た目がなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:42:11

    600超えでもないのに言い訳しようもないクソデメリット特性与えられたアーケオスが可哀想だと思わんのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:42:26

    やっぱヒーローが怪人相手にしたら姿隠して変身するのが元ネタかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:43:00

    ナミイルカが波イルカと並イルカのダブルミーミングで、並のイルカからヒーローのイルカに進化するっていう流れになってるのは王道で好き。

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:43:35

    進化してもそんな見た目変わらんな…
    からの戻してもっかい出した時の衝撃よ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:02:11

    クイックターンの後にバトンエースとして繋げるのが強そうと思ってる

    なおクイックターン読み変化技読みアンコール

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:12:10

    ナミイルカ進化しそうな見た目なのに進化せんな。進化後バレ見たくないけど見るか→薄目で見ちゃったけどなんやこれ!殆ど見た目変わらへんやんけ!→実際に見ても腹に変なハートマーク増えただけで変わらんな→えっ今一瞬映った図鑑の表紙…何!?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:17:12

    ネタ枠に見えてめちゃくちゃ凝ってるのホント好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:48:51

    お前あくタイプのポケモンが相手なら変身するとかならわかるけどトゲピーとかヒマナッツみたいなか弱いポケモンも怪人認定して変身するのヒーローとして恥ずかしいとは思わんのか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:50:28

    >>8

    お前を消す方法

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:46:02

    >>13

    まあこんだけデメリットあるってことは新作で何かしらの強化入るだろうからいいか……

    えっ第五世代?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:48:38

    >>20

    そのぐらいなら変身せずアクロかウェーブタックルで沈めるんで…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:50:01

    >>12

    最高だよね……

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:00:32

    >>20

    小さくて弱そうな怪人が実はクソほど厄介はヒーローモノだとありがちなんで…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:26:56

    >>20

    ノ彡『史上最悪のトゲピー』

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:29:46

    正義の心と同じように『悪技受けたら発動』でも生温いステータス

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:39:37

    クイックターンに合わせて水無効特性と交代するとか、交代読みでクイックターン使わず普通に交換とかの駆け引きが生まれそうやね
    まあそこまでガチガチに対策しなきゃならんほど破壊力あるかは分からんが

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:40:24

    特撮ヒーロー嫌い、イルカ好きだから複雑

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:48:08

    >>29

    特撮じゃなくてアメコミ辺りがモチーフじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:49:11

    E・HERO イルカマン

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:56:54

    >>30

    多分スーパーマンモチーフだよね

    スーパーマンが普段は普通に生活してるけど敵の襲来に合わせて電話ボックスで人目を隠して変身するのを意識してると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:58:11

    赤青白(黄色)って色合い的にスーパーマンモチーフっぽい
    あとはヒロアカのオールマイトとか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:06:57

    あまりにも普通すぎるデザインの進化前から生まれる圧倒的な変態

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:13:45

    百歩譲ってクイックターンはいいや
    なんでお前変身前でもHS両方100越えてんの?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:30:12

    クイックターン、ジェットパンチ、水物理メイン技、と入れると残り一枠しかないのがきついな
    あと水半減に対する補完技がない
    意外と難しい

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:18:06

    対策できるけどしないと壊滅させられる程度のバランス

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:20:56

    進化方法見たけど、俺には現状絶対無理な進化方法だったので調べて良かった

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:23:04

    >>36

    水技クイックとジェットだけで十分じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています