対シャディクで負けてホルダーの座を取られるという

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:51:59

    予想もあったけど
    7話見た後だとスレッタのメンタルが洒落にならないことになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:58:27

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 12:59:20

    負けるとしても地球寮でわちゃわちゃやりつつお母さんも信頼している学生生活中の想定だった

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:03:25

    ミオミオは貢献度の割にスレッタからの認識が薄いので負けてもちょっと落ち込むレベルだと思ってたんだけどね…

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:07:43

    >>4

    スレッタからミオリネへの感情が明らかになるのがこの展開の醍醐味だと思ってる

    どう転ぶか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:08:56

    スレッタは基本決闘したくないだろうからシャディク戦はそもそもどうして決闘受けることになるのかってのも気になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:11:35

    一回ミオリネを取られる展開やるとしたらその意義はスレッタとミオリネの関係性を見つめ直させることだから七話でスレッタからの好感度上がったのはこの展開に向けた助走とも取れる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:12:17

    >>6

    そこでニカですよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:12:42

    決闘は受けないことも出きるっぽいけど、ホルダーでもそうなんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:13:18

    >>6

    そこは(株)ガンダム絡みでどうとでもなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:14:54

    シャディク→ミオリネの感情は勿論、「君と出会ってグエルもエランもおかしくなった」発言からスレッタ自身への興味もありそうなんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:16:25

    >>9

    その辺はシャディクならなんやかんやで手を回してスレッタが決闘を受けざるを得ない状況くらい整えられる気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:17:49

    でもエアリアルがミカエリスに負けるビジョンが見えねぇ…。ニカが小細工してもデストロイモード発動してミカエリスがバラされそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:18:55

    それはそれでエアリアルラスボス説の前振りだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:19:25

    >>11

    ただグエルエランはともかく、ミオリネに関しては最初っからその本質を大きく勘違いしてそうなケがある

    そこの断絶に気付かされるのもオチとしては美味しい

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:19:35

    思ったよりミオリネからシャディクに悪感情が無いのもちょっと怖い

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:24:56

    ミオリネが株式会社ガンダム設立したせいで決闘で負けが許されない状態に追い込まれた気がする
    負けたらスレッタが再戦できないところまで行く条件になりそう

    悪くて引き分けじゃないかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 13:56:39

    7話で唯一味方になってくれた人が取られるのはオーバーキルすぎる
    でもありそうなんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:24:02

    負けて花嫁とられて取り戻すぞ!って展開は王道な気もするしな
    普通にあり得ると思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:26:55

    取り戻すってことは一度負けなきゃいけないわけで
    あの激ヤバエアリアルを一度は負かした相手にどうやって勝つんだってならないか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:27:09

    とりあえずミオリネ巡ってなんやかんやするんだろうなぁというのはわかる

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:31:51

    物語として1回くらいは負けイベもあると思うんだよね
    エアリアルは強いけどジェターク社がやってきたのよりもっと悪質な妨害工作とかをされたら負けもあり得る
    MSの性能だけじゃなく味方の力も勝敗を決める要素っていうのもグエル戦で言われてたし

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:38:28

    ミオリネを取り戻すためにスレッタが自分の力で立ち上がるってのは王道展開なんでありそう
    でも今ミオリネがとられるとスレッタの手持ちの札でどうにかなるのか…?感はある
    シャディクに負けてその後再戦を挑むなら、シャディク側が乗ってくる条件をそろえないといけないし

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:42:16

    決闘するなら、グラスレー社は間違いなくスレッタにエアリアルを二度と使わせないような賭けの条件持ってくると思うんだよな……
    なので、負けた場合、ミオリネを取り戻すためにエアリアルを取り戻す展開が必要になってくると思うんだけど、その尺があるかと考えると……

    ただ、7話でエアリアルの価値が相対的に下がる展開が来るかもしれないので、それ次第かな?

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:43:06

    >>23

    その辺はプロスペラが何とかするんじゃね

    スレッタには手札なくてもママの方は持ってそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:43:51

    むしろ決闘関係ないところでミオリネがシャディクの手に落ちて
    それを奪還するためにスレッタから決闘をしかけて、シャディク側も正式にホルダーとなる為に受けるというのもありえる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:45:08

    ミオリネが決闘の報酬のついでに付いてくるシステムどう考えてもおかしいだろ
    最強装備やぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:46:21

    でもその最強装備スレッタ専用だし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:47:03

    >>27

    最強装備と考える人間には装備できないからセーフ

    スレッタは最強装備とか考えずに、ただ優しい人が悲しい目に合うのが嫌だったから、ミオリネもそれに応えただけなんやで

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:50:27

    >>16

    御三家は敵!って言ってたはずのミオリネが、スレッタから見て仲良しって思うくらい気を許してるんだよな

    そいつも御三家、しかもスレッタ達は知らないけどバリバリアンチガンダムのグラスレー社だから今一番の危険人物やぞっていう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:00:44

    >>27

    ホルダーになってもミオリネからの愛着は付属しないからな…

    ジェタークさん家を見るに

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:05:13

    シャディクに負けてメンタルボロボロになるというか、メンタルボロボロの時に決闘してシャディクに負けそう
    ていうか普通に戦ったらエアリアルに勝てるとは思えん、そこまでシャディクが圧倒的に強いんならもっと学園内での扱いも変わってそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:31:25

    普通ならエアリアルが負けるわけないけどそこはニカ姉の裏工作とかで何とかするんだろう。出来るのかは知らない

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:33:30

    >>33

    ニカ姉が土壇場でシャディク裏切る展開じゃないかな?

    ↓見るにスレッタやミオリネのことは本心から好きみたいだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:35:55

    俺は決闘でエアリアルが勝手に自動操縦になって制御効かなくなるの個人的に待ってる
    シャディクのは対ガンダム用な感じもあるし

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:49:42

    >>35

    それこそ赤目モードもあるしエアリアル君ちゃんもちゃんと意思があるしな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:49:53

    スレッタが負けたらプロスペラが廃棄しそうだけどな、復讐の道具扱いだから役に立たなかったら焼却炉行きじゃない

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:52:56

    ただベギルペンデがいる以上同じような相手に2度負けるとも思えないんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:00:44

    ニカ姉がなんかやるというのはありえそうと思うけど同時に
    根拠も何にもないけど
    推定ラスボスの復讐のための推定秘密兵器が学生の裏工作で何とかなって良いのか?とは思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:02:11

    エアリアル取られたれチュチュにデミトレーナー借りるかペイルの劣化ガンダムしかねーぞ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:02:28

    >>39

    ピンチぐらいにはなってエアリアルがぶちぎれて

    >>35になるとかかな...

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:04:38

    >>41

    前回、前前回の御三家戦ですらコックピットギリギリ狙ってきたのに暴走なんかしたらミカエリスは…

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:06:46

    >>42

    最悪コーンポタージュ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:07:39

    ニカ姉だけでなくシャディクならいっぱい手札持ってそうだけどね
    グラスレーの支援もあるだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:09:36

    >>37

    4号くんみたいな替えの効く存在かどうかも分からないからなあ

    まだスレッタの正体は謎だらけだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:10:16

    >>2

    あにまんスレッタの話だったのこのスレ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:11:09

    シャディクが何重もの番外戦術でエアリアルとスレッタを倒そうとするけど、プロスペラの方が上手で所詮大人ぶっただけの子供でしかないみたいな展開がありそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:12:06

    >>47

    ラスボスとしてなのか母親としてなのかしばらく議論になる奴

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:17:34

    ニカが本当にスパイならやばいじゃんシャディク戦

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:20:34

    >>41

    学生同士の競技としての決闘で、明確にパイロットの死亡や負傷狙ったらどうなるんだろうな

    赤目エアリアルの自動暴走だとしても証明手段があるか分らんし、周囲からはスレッタが「そういう奴」として見られるんだよな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:26:52

    >>49

    その事実だけでもスレッタの精神ダメージ半端なさそうだしな

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:32:16

    >>51

    ニカさんに二度とそんなことさせないでください!!

    って決闘したはいいけど、勝利しても、ニカねぇは援助がなくなって学校に残れなくなるんだよね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:34:15

    >>50

    しかもこの場合自動暴走を証明してもガンダム社としての権威が…

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:46:06

    >>43

    グループ企業や学生達からスレッタは○人犯と叩かれ恐れられる

    ミオリネは会社の責任問題を負う、しかも本人も幼馴染を殺されたショックでスレッタとの間に距離ができる

    スレッタは意図せず人を殺してしまっただけでもショックなのに味方がいなくなり孤立

    そして知らされる4号の死の真相


    まで幻視した

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:57:45

    1期というか前半終盤はスレッタを落とす方向で終わると思うんだけど
    シャディクはラスボスになるには邪悪さが全然足りてないし
    シャディク本人もスレッタに対しては敵意じゃなくて好奇心の類で動いてるから
    8、9、10話でvsミカエリスと負けイベ&敗北からの勝利(場合によってはエアリアルパワーアップ)やって
    11、12話でプロスペラがやらかすとかそういう流れかなぁ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:20:30

    儚げな深窓の令嬢不在とかきららジャンプとかでOP詐欺とは言われてるが、OPラストがどうも引っ掛かるんよな。

    もしそこが詐欺じゃないとしたら、スレッタのためにミオリネから身を引いて他の誰か(真エラン、或いはその他)と一緒になる積極的NTR展開も予想。御三家(グエグエ4号シャディ)はもうスレッタにやられるルート確定な気もするがどうだろう?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:34:32

    >>56

    スレッタ守るためだけに地球行きの夢諦めて2400億規模の会社背負う女だから

    スレッタのために必要なら政略結婚くらい普通にするだろうな…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:40:58

    ぶっちゃけopはキャラ紹介かつ詐欺で良いと思うけどねEDの方が現在の状況と似てるしミオリネだけはずっとスレッタの側に居て味方で居て欲しいかな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:25:51

    >>57

    ミオリネが真意を隠して離れたらスレッタの行間読む力的にそのまま受け取る危険があるよな

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:18:41

    >>29

    「グエルの花嫁ミオリネ」と「スレッタの花嫁ミオリネ」の能力値ぜんぜん違うからな…

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:25:25

    ミカエリスはチュチュあたりと戦って
    エアリアルはベギルペンデと戦ってもらおう
    構図がかなり焼き直しだけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:42:26

    >>60

    ミオミオはサーヴァントだった…?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:45:06

    >>60

    まぁ単にミオリネのやる気の問題で本人のスペック自体が変わるわけじゃないから…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:42:46

    決闘するかはともかくミオリネも会社絡みでシャディクと絡みそうではあるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています