- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:30:32
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:32:32
両バージョンが完全にパラレルワールドになってるし・・・
かたや過去、かたや未来からポケモン来てるからそもそも対になってるバージョンの世界のことがわからない - 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:36:22
完全パラレルで互いの世界を認識すら出来ないからなぁ・・
タイムマシンの繋がる先も古代と未来でまるで違うし
単に古代と未来のモトトカゲの変種ってだけで
赤いわんこ>緑のわんこ>青いわんこって繋がり?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 14:37:53
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:34:31
マイチェンあった頃なら掘り下げあるんだろうな
前のDLCはそういう路線じゃなかったから次はどうなるか - 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:41:59
エリアゼロの入り口で封鎖されてる反対側から飛び降りたら、逆バージョンのが生息してるとこにおちるんじゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:44:47
未来が古代の話しするのは分かるけど
古代が未来の話しし始めたら意味不明すぎるしなあ - 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 15:45:54
タイムマシンの向いてる方向が完全に逆だから分かりようがないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:05:59
そもそも今回は伝説かも微妙よね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:20:51
きちんとした伝説っぽいの封印されてるあいつらぐらいじゃ無い?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:29:36
他のパラドックスポケモンは探検記で語られてたけどミラコラは博士がもう一匹捕まえるまでこっちに来たことないみたいだし
- 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:41:12
PPは存在としてはUBに近いと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:47:53
主人公たちとの旅路で伝説になったっていう解釈がすごい好き