- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:26:40
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:28:39
それよりはまず主人公のスマホロトムをアルセウスフォンに変えるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:28:40
ディアパル「止めなきゃ」
アルセウス「なんか面白いことやってるわ見ようぜ」
ディアパル「はい…」 - 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:29:36
ハブられるギラティナ……
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:29:53
アルセウスが神話のろくでなし上位神でディアパルが苦労人な下級神ってイメージがついてる
- 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:30:14
過去に地方滅亡クラスの天災も現地に任せてたし
余程の事か身内の不始末以外はやらないと思う
未来人か古代人を呼んでレジェパルデアをやるのはありそう? - 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:31:34
パルデアはなんか独自の神話体系ありそうだしそちらの上位存在にお任せするんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:32:36
ギラティナもギラティナで職務上あまり関係ないし自由にやってるかと思いきや尻拭い的に駆り出されてそう
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:33:43
レジギガスが仲間を送り込んでくるよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:34:25
- 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:35:01
真面目な話昔は割と積極的に世話焼いてたみたいだけどある時期を境に方針転換したっぽい
- 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:36:07
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:40:09
なんであいつら何もしねぇんだよぉぉって思いながら対応に追われるギラティナが浮かんだわ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:41:11
格自体は別格でアルセウスが上位だと思うわ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:43:46
レジェンズでもアルセウスとギラティナのいざこざに巻き込まれてたからな……
- 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:46:16
アルセウス(本体)は多元宇宙レベルで唯一の存在として、三龍は何体くらい居るんだろうか
よくある歴代伝説を捕獲できるイベントは置いといてもHGSSで新たに作れたりするし - 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:56:32
レジェンズでギラティナが思いっきりアルセウスのバカヤロー!したせいもあると思うの(邪神ネタ)
- 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:58:03
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 16:59:38
正直アルセウス辺りはマジで世界が滅びかねない案件以外は手を出さない気がする
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:02:17
- 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:04:51
多分世界全ての人類とポケモンが集結しても分体アルセウスにも及ばないくらいには唯一神だと思ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:06:30
アルセウスのゲームのあの四足歩行のポケモンとしての姿はかりそめの姿なんだと思う
本体はなんかアカシックレコード的な世界意思とかそういうやつだったりして
ポケモン世界の根源っていうか、ポケモン世界の運命とか因果そのものなんだと思うわ
色々規格外すぎて概念みたいになってる - 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:07:25
UBで出張ってこないならパラドックスでも出張ってこないんじゃないか?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:08:41
元々シント遺跡のイベントって映画産と始まりの間産で2回起こせる前提で、一度起こした個体では「このアルセウスではもう反応しない」みたいに言われるし分身の構想は昔からあったりしたんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:08:56
世界そのものが滅びかけた時に再生するか全く新しい世界を創造してゼロからやり直すかってぐらい切羽詰まった時にしか現れなさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:09:59
アルセウスは人間には対処不可能!!みたいな状況でも無ければ干渉する事自体が稀てかほぼない気がする アニポケのアマプラ限定の奴で確かそんな事言ってなかったけ?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:12:12
- 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:13:48
リメイク版の金銀で卵でディアパルgetできるぐらいだしできるだろうな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:15:19
映画のフーパだと伝説のポケモンが勢揃いの中、一頭だけ次元が違う描かれかただったなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:15:48
身内が不祥事起こしたヒスイの一件は例外として
コダイノエイユウ云々でお隠れになって以降は余程のことがないと見守るだけっぽい - 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:15:49
もし人間滅ぶとしても手を出さずに次の種族の誕生を見守るかも
格的にはそのレベルの神 - 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:16:49
身内の不始末じゃなければ人類とポケモンの争いとかで滅びても干渉しない気がするわ
- 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:18:49
アマプラのアルセウスってなんで干渉したんだっけ?プレート関連だから干渉したんかな?
- 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:20:14
アオキさんと一緒に宝食堂で駄弁ってるディアパル……
- 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:22:16
分身設定のお陰で数ある伝説・幻の中でも色違いの存在に違和感が無いのが笑える
- 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:17:18
パル(キア)デ(ィ)ア(ルガ)地方か
- 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:40:08
アルセウスはポケモンごっこしてるとどこかで聞いて納得した
- 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:49:27
ディアパルも普通に最高クラスの格だとは思うけどその上でアルセウスが別格なんだよなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:27:20
というか気に入った人間にポケモン体の分身をゲットのチャンスをくれるから、人間から見たらポケモン。みたいな存在なんだと思う。それ以上の部分は認識できない
- 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:22:56
- 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:25:56
まじでこの唯一神に戦い挑んだギガス様と過去の英雄たちの間に何があったんだ……
レジェアルも大筋明かされなかったし気になりすぎる - 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:16:13
セレビィ「私は時間を移動できるだけなので失礼します、巻き込まないでくださいね」
- 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:23:18
- 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:29:14
役割を切り分けた分身のディアルガとパルキアからして、よりアルセウスに近いオリジンフォルムになれば
ただ存在するだけで時間の流れがぶっ壊れたり空間がズタズタに引き裂かれたりしだすような連中だからな