ゼルダの伝説を代表するキャラです

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:11:09

    新作作ってください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:13:58

    何故か海外で嫌われてる人

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:29:36

    >>2

    良質なハイ・ファンタジーに雰囲気ぶち壊すようなコスプレオッサンなんか出すな!

    って理由らしいと聞いた覚えがある

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:30:16

    すっかり見なくなったな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:30:45

    こいつ主役のゲーム名作しかないな…ええんか主人公こんなんで

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:31:17

    >>3

    割とごもっともな意見で草

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:31:38

    昔は主役のゲームを作ってもらえたのになぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:31:52

    >>3

    海外小説の挿絵にいそうじゃね?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:33:06

    >>7

    泉か何かにお金入れるなら自分で使えばいいのに…と思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:35:29

    でもこいつ地図やら交渉術やら妙に能力高い…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 17:48:49

    主役のゲームやゼル伝での描写的に妙に多才だな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:50:12

    >>3

    うん、反論できない!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:53:51

    なぜか主役のゲームはボリュームあって面白いという
    ニッチな外伝だよなこれ…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:54:15

    此奴の嫌われ方ビンクス議員に似ている気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:54:45

    >>9

    神様に捧げることで夢の楽園に連れてってもらえるんやぞ

    なお捧げる毎に露骨に豪遊し始める神様

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:00:18

    >>8

    仮にいたとしてもそいつは、

    「妖精に憧れ妖精のコスプレをしている35歳無職のおっさん」

    などという痛々しいキャラクターではないはずだ。

    ここら辺の痛々しさもコイツが嫌われている要因なので・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:13:38

    この人ゼルダキャラだったんか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:06:48

    なんでや!カッコイイシーンとかもあるやろ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:33:24

    >>16

    この人って妖精じゃないんだ、、、

    ずっと妖精か何かだと、、、

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:35:16

    夢見がちかと思ったら金持ちになりたい願望もモテたい願望もある俗物なのが……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:20:08

    ルッピーランド楽しかったからリメイクとか来ないかな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:21:56

    >>19

    妖精になりたい

    35歳童貞やぞ

    分類的に魔法使いみたいなもんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:34:07

    >>18

    別に嫌いとかではないけどそんなシーンあったっけ…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:43:56

    この面で隠れた名作揃いばっかりなのなんでなん
    ルッピーランド最高だった

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:58:27

    ムジュラの仮面のこいつの父親にこいつの写し絵見せた時の台詞でなぜか死ぬほど笑った

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:01:16

    親父に呆れられてるってのもリアルすぎてな...

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:04:00

    善人か悪人かで言えばちゃんと善人側の存在ではある
    俗物かつ見てて痛々しいだけで

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:15:29

    無双では色物枠で大したことないと思いきや使うと強くて笑った覚えがある。めちゃくちゃな範囲攻撃と単体向けの攻撃どっちも持ってたからね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:52:10

    ルッピーランド制作人たちが会社内で異端の目で見られてたって話ほんと草

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:18:26

    バルーントリップやってたなあ
    ブリキさんえっちですこ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています