- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:24:46
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:27:58
長期物あるあるの初期は設定があまり練られてないせいでキャラのスペックがインフレしてく現象じゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:28:22
そういやタイムマシンも作ってたな……
もしかして作中最高峰の天才? - 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:30:28
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:30:49
マサキのすごいとこは研究一筋ではなく普通に人生もエンジョイしてるとこ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:31:47
人間とポケモンの合体はそのうち似たようなこと新要素でやりそう
- 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:31:50
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:32:51
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:33:35
人間の原型残ってるし…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:34:05
今のポケモン世界では常識なボックス預かりシステムをこの若さで作ったんだっけ?
色んな発明が歴代作品内でもあったけど、モンスターボールの発明の次ぐらいには影響力のある発明してるから、そりゃあタイムマシンも作れるよな… - 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:36:27
そんな彼の通り名はポケモンマニア
他に相応しいのがありますよね!? - 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:38:05
大丈夫?苗字が木原だったりしない?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:38:19
あの世界ぜったいにマサキ見て挫折した科学者や学生が何人もいる
- 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:39:19
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:39:20
- 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:44:03
件のタイムマシンは各種ポケセンに配置できる程度に量産してたのが一番頭おかしい
- 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:44:39
- 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:44:47
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:45:16
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:45:39
次元連結システムのちょっとした応用ならあの技術力も仕方ないんだよなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:46:04
海賊狩りのゾロみたいなもんか
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:51:22
こいつ倫理観や常識を保ったままでいられるのが段違いの才能を示してる気がする
アクロマやオーリムフトゥーは才能もあるけど好奇心やら理想?やらで研究を突っ走ってるからこそなところもあるのにマサキは研究以外も普通の生活して普通の感覚なんだもん - 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 18:59:50
一応預かりシステムはマサキがおおよその骨組みを作って肉付けをマユミとミズキが手伝ったんだっけ
管理自体は地方ごとに仲間内で分担してるとはいえショウロクロケアマーレインもシステムいじれる技術力と立場だろうし、ボックス管理人って色んな意味でヤバいよな
この人らがその気になればあの世界崩壊するだろ - 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:02:32
- 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:03:04
初代で関西弁捲し立てるおっちゃん博士だと思ってたら思いの外若かった
- 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:03:34
- 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:03:58
- 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:04:55
- 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:06:11
全くの別スレでポケモンファンの前では話題にするのやめるべき言われていたの見て外部からはそういう扱いなのかと正直ちょっと笑った
- 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:06:32
- 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:07:17
通称嘔吐
- 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:07:37
- 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:08:06
- 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:08:34
熱い展開もあるけど性格のせいでギャグみてーなもん
- 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:24:35
- 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:26:03
- 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:24:17
目的があって研究を続けるというより、こんなんあったら便利やな〜→よしできた!て感じなんだろうな…
- 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:33:40
人と協力し合えるのもタブーを前に踏みとどまれるのも才能なんだな(フジ老人やアクロマやオーリム、フトゥーを見ながら)