- 1二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:26:43
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:27:30
若い頃強かったみたいだしククイ博士の次に強そう
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:28:12
まずポケモン勝負をやってた博士って割と珍しくない?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:28:28
昔ならまだマシだったけどね、ポケモンずかんなんて作ってるようじゃ大した順位じゃないだろうさ
- 5二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:29:22
初代のバグ使って戦えるオーキドせんせいは結構強かった気がする
- 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:30:05オーキドせんせいwiki.xn--rckteqa2e.com
これだなオーキドせんせい
- 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:30:32
ククイが1番で、次点プラターヌ
あとは……どうなんだ - 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:32:28
何気に初代だとグリーンより高レベルなんだよなオーキドせんせい
- 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:34:49
参加に推薦がいるジムチャレンジしてたソニアはいいとこいけるのでは
まあそもそも博士でポケモン勝負できたり経験あるって明言されてる方が少ないけど… - 10二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:38:00
ククイは現役だしぶっちぎりで強そう
- 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:38:45
ウツギ、ナナカマドが未知数
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:40:46
オダマキ、アララギ博士も分からん…前者はポケモン持ってない可能性も高そう
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:41:16
ウチキド博士の次に強そう
- 14二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:43:02
そもそも博士でありながらワタルと渡り合えたりチャンピオン代理みたいな役割できるほどの実力あるほうがおかしいと思うんですけど!?
- 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:43:58
ゲンガー見えてますよ
- 16二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:44:00
今でも四天王やってるキクコがすごく褒めてるから一位か二位ぐらいはありそう
- 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:44:30
- 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:46:47
とりあえず戦える博士陣
ククイ:現役で戦える博士、間違いなく最上位
オーキド:「昔は強かった、今は見る影もない」(キクコ談)
プラターヌ:「僕あんまり強くないからねー!」(自己申告)
ソニア:ジムチャレンジ経験者、成績は明言されてないがアラベスクまでは行っている - 19二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:11:31
ウツギ博士、オダマキ博士、ナナカマド博士はロクにポケモン持ってなさそう
いたとしても発電用のコリンクとか近所で見つけたポチエナとかそのレベル - 20二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:13:40
ククイが一番なのは確定として設定的にはオーキドも上位は安泰だと思う
マジでニ番手なのでは - 21二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:14:12
ウツギにいたっては使用ポケモンが弱いどころかもはや本人の対戦のセンスもなさそう
卵を発見するとかライバルを許すとかそれ以外の部分では有能だけど - 22二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:15:14
線の細いウツギ博士は弱そう
奥さんにも尻に敷かれてそう - 23二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:33:16
プラターヌ博士は挫折したというわりにフラダリと並ぶ実力者なので普通に強いよね
オーキド博士の実力は未知数だが、現四天王のキクコに「見る影もない」と言われるくらいだから四天王未満はほぼ確定
ククイ博士はチャンピオン級だからククイ>>>プラターヌ>>>>オーキドはほぼ確定か
ソニアとオーキドはどっちが強いか不明だが、ガラルがバトル盛んな地域であることを考えるとソニア>>>オーキドかな
よってオーキド4位
- 24二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:37:24
- 25二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:38:59
アニメじゃなくてゲーム内の設定だとプラターヌ博士は自分で弱いと言ってたような
アニメだとそら強いけどそれを含めるのは不公平な気がする - 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 01:06:41
- 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 01:08:58
- 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 01:09:55
ホップが後に加わったらどうなるかだな
- 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 02:34:36
完全な俺のイメージだけどナナカマド博士はいぶし銀な戦い方でそこそこ強そう
- 30二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 03:48:33
いうてゲンガーのおばあちゃんは昔を美化して今を下げてる可能性もあるし…
- 31二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 03:52:31
ウツギ博士が実は若い頃ガラ悪くてポケモン強かったみたいな設定だと割と俺好み
- 32二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:04:18
本人のフィジカルならオダマキ博士は頑丈そうなんだがな
- 33二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 07:53:25
序盤のミアレと終盤のレンリで2回戦う機会あるな
当時はオーキドせんせいリスペクトがどうのって騒がれたけどガチなククイが出てきたので影が薄くなった
プラターヌ博士wiki.xn--rckteqa2e.com - 34二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 09:56:40
- 35二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 10:07:57
- 36二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 14:47:47
仮にフラダリと同じ実力だとして、フラダリクラスの実力が相対的に四天王より強いのかどうかも分かんないからね…
- 37二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 14:50:29
わざわざ煽らんでよろしい
- 38二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 14:55:34
完全に妄想でしかないけどナナカマド博士は研究テーマが進化についてだしほうなると身近で進化を見ることが何度かあったと考えられるしトレーナーだった説あるんじゃないかなってまぁ完全妄想だけどサ
- 39二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:44:33
ナリヤの方のオーキドはどうなんだろうか?
あの人ゲーム本編だとオーキド博士の従兄弟ぐらいの情報しかないからな - 40二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:46:16
ポケマスではミュウを使うのできっと強い!と言おうとしたが
プラターヌはゼルネアスなのであっちのイメージに合わせるとパワーバランスがくずれる! - 41二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:50:21
なにおうメディアミックスありなら手持ちじゃないけどククイ博士だってカプ・コケコ使うぞ
- 42二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:54:35
ククイ博士が最強、オダマキ博士が最弱なのは今のところ確定レベルかなあ?
- 43二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:56:34
ぶっちゃけオーキド博士プラターヌ博士ククイ博士ソニア以外はポケモンバトルした事あるのかすら未知数だから除外でいいんじゃない?
- 44二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 15:59:36
ナナカマド博士はなんか強そう
- 45二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 16:08:18
ソニアはジムチャレンジ後半まで来てるからそこまで弱くないんだろうけど強いイメージが全くわかない
かわいくなくなるからとか言って進化キャンセルとかしてそう - 46二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 23:03:04
ダイマックスはこうやるんだよとか言ってくるマグノリア博士
- 47二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 01:48:30
ウツギ博士は本人以上に手持ちのポケモン達がバトルに向かない育ち方してそう
努力値やワザが変とかそういう話じゃなくて
「指示されたワザ出して相手のポケモンを倒す」ポケモンバトルの基本自体に馴染みが無さそう - 48二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 03:35:59
ワンパチがワンパチのままだからどうしても強いイメージがない
- 49二次元好きの匿名さん21/10/30(土) 04:14:16
旅パみたいなもんだな。急に今の手持ちで!ってなると流石に現役勢が強すぎるかもしれん
期間を与えるからそこで競おうってしたら誰が1番仕上げてくるかなって考えるのが良さそうだね。仕上げたりするかなぁ?って性格のやつもいる気はするけども