目を離すとすぐ冒険に行くレホール先生を雇用し続ける理由、ですか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:10:26

    優秀な方なので手放すのは惜しい、というのが一番の理由です
    ……それと、あまり大きな声では言えませんが、解雇してしまったら枷が外れて各地で調査のためにとんでもないことをやらかしそうで……

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:11:10

    校長頑張れ超頑張れ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:11:49

    ヤベー奴の隔離所、アカデミー

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:12:07

    流石フトゥー(オーリム)の元同僚兼恩師である

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:12:08

    教師というくびきが必要

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:12:14

    これは校長
    ところで封印されてた連中なら俺の隣で寝てるよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:12:27

    組織で首輪つけて飼っておかないと何しでかすか分からないもんね・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:50:26

    >>1

    ネモ「大変ですね……」

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:21:28

    >>8

    あんたも大概……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:22:34

    卒業してしまったオーリムもしくはフトゥー博士は自由になった結果があれか…

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:23:35

    >>9

    一応ネモは大義名分【は】通すし明文化されたルール【は】守るぞ

    人の心の機敏はガン無視するのが

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:28:25

    冒険しまくるならそれこそ教師なんてやめればいいのにと思う
    そうしない理由もあるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:29:16

    レホール先生は教師やめたら封印解きながらエリアゼロに突っ込んでタイムマシンいじくりまわし始めそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:29:55

    >>12

    社会的立場がハッキリしてるから取材とか行きやすいしアカデミーの文献とかにもアクセスしやすいから手放す理由がないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:30:29

    >>13

    バイオレット版「つまらん、未来に行けるだけか」

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:30:57

    こだわりがあっていい先生ですよね(オブラート)

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:34:31

    >>13

    流石にパラドクスの群れには対抗できずに敗走するだろう・・・

    運よく古代タイムマシンに触れられたらと想像するとマジでゾッとする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています