- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:22:00
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:22:27
正直わからんでもない
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:23:12
スレッタのどもり表現が難しい
- 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:23:23
プロスペラの計画が分かんないから下手にスレッタを動かせねえ…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:24:07
グエキャンwithフェルペト辺りが一番書きやすい
- 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:24:10
なんか油断するとグエルがいつも頭抱えてる
- 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:24:55
ニカねえは困った時にお助けアイテムを出してくれる
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:25:00
ミオリネの好意の見せ方
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:25:17
グエルの言葉遣いは意外と荒くないというか崩れてないから一旦書いてから修正することになる
- 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:25:19
みんなの顔の良さを表したいがために描写を盛りすぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:25:34
なんだかんだスレッタの口調が一番難しい
本編だとテンパってしかいないんだもん - 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:26:26
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:26:34
ミオリネがですわよ口調になりすぎる
実際は例えばスレッタが菜園に入って良いか聞いた時は「いいわよ」じゃなくて「いいよ」と答えてるし、加減が難しい - 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:26:45
敬語を使わず同年代と親しく喋るスレッタの想像が難しい
のんのんびよりとのクロスss書こうとしたけど頓挫中 - 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:26:58
ミオミオに脳を焼かれた者の末路。でも正直わかる
- 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:27:07
ヤンデレで両片想いで共依存でドロドロな感情渦巻くエラスレを書くつもりがただのほのぼのカップルになってた
- 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:27:21
見返してみると本編のセリフは全体的に短い
ので、一言にどれだけの感情を込められるかが勝負 - 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:27:29
幸せ時空なエラスレでキスシーンとか書き出すと本編を思って悲しくなる
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:28:39
逆によくかけてんなーってスレでも紹介し合う?
反則だけどガラガラの完成度高いと思うんだよね - 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:29:23
ラウダ夢書こうとするとラウダがクソボケになる
従妹設定だとラウダ夢なのに夢主がグエルにベッタリになる
あとジェタークパパがダダくそゲロ甘伯父様になる - 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:30:15
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:30:56
しゃーないんやけどもグエルだと作者によって先輩呼び・さん付けで分かれるのよね…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:32:12
- 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:34:10
キャラのエミュが出来ねぇので啜ることしか出来ねぇ……
SS書きさんには感謝感激なのだ - 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:34:33
毎週環境が目まぐるしく変わっていくから
難産で苦しんでる隙に本編との齟齬が出てしまう
サクッと書き上げられる人が羨ましい - 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:35:08
グエスレを書こう→(某スレの設定)グエルくんならこういう事言いそう。スレッタならこういう反応しそう
エランさん(4)×スレッタの話を書こう→自分の中の二人の関係が穏やか過ぎて踏み出せない
書こうとしても6話が思い出されて、なんて書けば良いか分からない
神SS見て癒やされよう
どちらのCPも好きです - 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:36:03
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:36:25
エラスレを書こうとすると、いつもスレッタが暴走する
- 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:36:28
台詞の掛け合いができなくて大抵独白になる
- 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:36:42
グエル君のまじめ!無敵御曹司ぐらい頭壊れてれば描きやすいのに!公開告白は感極まってやったとして、例えばこないだの魔女裁判でどう干渉する?なにしたって泥沼ジャン!エランの時は一応勝つ気でやったからまだわかるが、スレッタと会社の天秤がまじでわからない!
- 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:37:20
とりあえず日常回すごくほしくない?(会話サンプルとして)
- 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:37:22
- 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:38:22
スレッタの話し方の再現が分からないししたとして読み辛くなる
再現するなら句点なのか…なのか もういっそそんな再現は諦めるべきなのか - 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:38:29
- 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:38:30
たいていどっちかが怒ってるか沈んでるかなので実はフラットな会話が少ないスレミオ
総集編冒頭の掛け合いが以外と役に立つ - 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:38:53
「君はなんでも持っている」
「友達も家族も、過去も未来も、やりたいことリスト、希望だって」
「だったら勝利くらい僕にくれよ!」
「じゃなければ不公平すぎる!」
4号君も普通の人間なんだなって理解しないと、内面描写が超然としすぎしてしまう - 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:39:35
どうしてあの寮には変な科学者とかトラブルメイカーがいないんだろう…
- 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:39:49
ラウダの一人称がわからない
- 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:40:22
一人称ならシャディクの使い分けもよくわかってない
- 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:40:35
- 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:40:38
フェルシーちゃんの口調は「のだ」にしていいのか…?
でもそれは似てるキャラの口調を使ってるだけだから普通の口調にした方がいいのか…?
あれペトラは「ッス」口調だからいいけどフェルシーちゃんの口調ってどんなんだっけ…?
思い浮かばないからやっぱりフェルシーちゃんの口調は「のだ」にしていいのか…?
(無限ループ) - 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:43:53
- 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:45:28
- 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:45:58
口調や一人称二人称よくわからない問題にぶち当たると驚くほど台詞が少ないのにキャラは立ってるのがよく分かる
- 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:48:40
いまだに一人称が不明のラウダくん
お兄ちゃんが大好きで、少し神経質そうなことは分かる
個人的に「僕」ぽいけど、「俺」の可能性もあるんだよな - 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:49:08
- 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:51:38
面白そう概念に出会ったらその場でそれっぽいセリフや場面だけ書き込む
あとは流れ次第
いい感じにまとめられそうと感じたらメモ帳に全部書き起こして随時投下 - 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:52:15
グエル→社会常識とか実家とか会社への思いが足かせになって意外
と扱いづらい、やることとやらないことのラインの見極め
が?
4号→そもそもフラットな4号物静かすぎてわかんねぇ!
本編はほぼ暴走して落ち着いたらこんがりだし。
ミオリネ→仮にもメインの一人なので話すシーンが多い。しがらみ
はあるがそれを振り切って命でもかけそうなのでスレッ
タのためなら何してもおかしくない気迫がある。
無敵グエル君といい行動力が化け物でいろんなものベッドできるやつは書きやすい。倫理観ない博士キャラとかもこれなんだけどね。 - 49二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:52:33
特にスレミオSSだとどういうわけかスレッタが絶倫キャラに描かれがち。ちなみにSSに限った話ではなく虹絵とかでもよく見られるので、スレッタ=性欲オバケは二次創作共通らしい。
- 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:53:15
- 51二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:53:33
描きたいシチュ→情景と題名→書き出し→爆散or完成
- 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:54:29
- 53二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:55:09
この時期にこんなセリフは言わないかな……って感じたときは時間軸をズラす
特にスレッタ→ミオリネは思い切って時間飛ばしたほうが自由に書けるんだよね - 54二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:55:12
なるほど…あと眉の太さかな…(偏見)
- 55二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 19:55:35
- 56二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:00:18
学年上のエランに「エランさん」だから、グエルも呼ぶなら「グエルさん」になるよね
「チュチュ先輩」はあれ単体であだ名みたいなもんだから - 57二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:00:38
口調が難しいキャラしかおらん
- 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:01:40
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:02:06
- 60二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:03:19
- 61二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:05:00
- 62二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:06:21
- 63二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:08:38
- 64二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:09:59
- 65二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:10:17
ある程度本編再現しようとするよりはトンデモ設定の前提のほうが書きやすいのマジそれな
- 66二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:10:52
ぶっ飛んだ設定の方が逆にキャラ解像度が高くなってしまう謎
- 67二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:11:22
- 68二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:11:42
ギャグっぽいスレタイからなんか感動的なSSが供給されることもままあるし……
- 69二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:12:05
全25話中まだ7話(プロローグいれると8話)
スピンオフ等もほぼ無し
口調が難しいのは仕方ないね - 70二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:13:16
SS内のグエルが素直にいい男になりすぎて書いてて自分で解釈違いを起こす
- 71二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:14:18
- 72二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:15:03
- 73二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:16:47
- 74二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:21:01
- 75二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 20:25:40
- 76二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:03:44
- 77二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:40:20
スレミオでちょっとえちなのはミオの反応を羞恥的か包容的にするか迷う
- 78二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:49:24
勢いだけで書いたSSが好評で、アレコレ考えて書いた奴は反応がイマイチでへこむ
- 79二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:24:15
反応はタイミングとかの問題もあるからねえ……
出来る範囲で感想とかは書くようにしてる - 80二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:25:19
ハートが10増えるより感想を1つもらった方がうれしい
- 81二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:32:24
一つでもハート貰えていると嬉しい
感想を貰えているともっと嬉しい - 82二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:34:22
というか、箇条書きの作品でも反応して貰えるだけで嬉しい
- 83二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:35:08
作品に反応してさらなる作品が生まれてたりするとめちゃくちゃ嬉しい
- 84二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:19:47
保守がてら感想落とすだけでも助かる命があるんです
- 85二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:31:20
自分の中には喋らせたいこといっぱいあるんだけど
4号はなるべく簡潔に、しかし冷たさは感じない言葉を使わなくてはいけないなって - 86二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:50:16
しっとりさせようとすると止まらなくなっていつもびっちゃびちゃになる
あとミオリネちゃんのエミュが難しすぎるゾ… - 87二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:54:50
意外でもなんでもないがスレッタやミオリネの性格傾向が分からん。
ドモりや口癖も難しい。 - 88二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:01:40
世界観的に科学技術がほんとに未知すぎて何もかけなくなる。どんな生活してるんやという。
- 89二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:35:35
- 90二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:31:52
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:44:02
- 92二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:48:02
- 93二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:50:14
無慈悲で笑う
- 94二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 17:58:31
普通に知らんかった。やるとするならまず何人かSS書きを集めるところから始めなきゃならんのか
- 95二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:01:58
- 96二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:04:26
お絵描きスレが絵を描いたスレ報告板にもなって上手くいっているのも、保守頑張ってくれる人と感想を毎回書いてくれる人のお陰だからな
- 97二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:14:49
このまま関係が進めばスレッタ→ミオリネが敬語じゃなくなったりするかもしれないよね
「良かったね、ミオミオ!」とか聞いても本当はもっと砕けた口調で話したがってるかもしれないし
まあ「あーこれはまだ○話の時に書かれたSSだな…」とか思いながら読むのもオツなものだけどね - 98二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:15:39
お絵かきはともかくSS書きは匿名性が執筆をしやすくしている面もあるから、自己申告は難しいかも
「感想書きたいけど流れ邪魔したくない!」となった読者がそちらに書き込んで紹介してくれると良いかも - 99二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:19:25
- 100二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:20:30
保守代わりに完結した/落ちたSSを貼れば良いとはおもうけど
- 101二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:24:28
よっぽど熱意をもって集めないと保守ばっかになって見栄え悪くてそのまま落ちるよ(体験談)
- 102二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:07:12
保守ばっかりだとまともにレスするのが馬鹿らしくなるの自分だけ?
- 103二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:07:05
ネタ系スレで保守代わりに無理矢理ひり出したSSを投稿したけど反応が無くてへこむ
やっぱりスレが立ってすぐの時にスッと出てきたネタの方が受けがいいね - 104二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:30:27
保守を打つのは出先の空き時間で時間が無かったり、スレの流れや雰囲気を自分の書き込みやSSで壊したくなかったりするのもあるからな
難しい
SSは独白や地の文が多くなってしまいます - 105二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:05:01
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:10:33
まあ地味に困ってる部分で言うと公式サイトに学生キャラの学籍番号が載ってないことかな……
チュチュはパイロット科1年だからMPから始まるはずだけど肝心の3桁番号がわかんないんだよね - 107二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:14:52
あにまんスレだと油断するとネタ練ってる間に落ちる
エロSSだと途中で自分で抜いて疲れて寝落ちしたりするから尚更
こっそり言うけどシャディチュチュ調教スレに落としたやつはイメ損ミオスレ調教シャディクスレに落としたかったネタなんだよなぁ - 108二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:20:29
- 109二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:23:52
情報ありがとうね!
しかしそうすると、チュチュがMP039、スレッタがLP041だから、チュチュの実家以下シン・セー以上の規模の中小企業から推薦されてるパイロット科学生が一人いるってことになるのかな……外伝の主人公か何か?
- 110二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:37:27
好きシチュで立てたスレがダイスに嫌われ発展せず
勢いで立てたバカエロネタスレが盛り上がる
あにまんとはそういう場所
まあ一つ言えることはみんなラウダのことはむっつりスケベだと思ってるんだなって - 111二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 19:38:53
スレミオをしっとりさせるのは楽しい
- 112二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:12:20
筆が速くなりたい、いっこかくだけでもスレが格段に華やぐ「
- 113二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:13:47
スレッタを本編のように書くのは極めて難しい
というか描けてるものを見たことがない
でも自分なりの解釈で書く - 114二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 02:18:50
- 115二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:50:54
外付けキーボード買おうかな……でもベッドだと安定しないよな……
- 116二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:49:37
台詞のサンプルもっとくれ
口調がなかなかつかめない - 117二次元好きの匿名さん22/11/27(日) 01:46:32
水星の魔女に限らないけど
書きたいシーンは複数あるのにそれらを繋ぐ部分がなかなか書けない