- 1出題者21/10/28(木) 23:48:18
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/128383/?res=195
前スレから引き続き出題です
出題者が重要と判断した質問は可能な限り書いていきます
問題
ある紳士が街を歩いていた。身につけているスーツも靴も時計も全てが超高級品だ。紳士が左腕につけている腕時計を見ると、彼はあることを思い出し憂鬱になった。何を思い出した?
- 2二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:48:57
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:49:37
スレ建乙
紳士は目的を持って、わざわざ久しぶりに高級な服を着た? - 4二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:49:39
難しいけどここまできたら当てたい
- 5出題者21/10/28(木) 23:49:53
前スレまとめ
紳士が身につけている時計やスーツは超高級品で男自身が購入したものでレンタルや盗品ではありません
男には今後このスーツや時計を手放す予定はありません。また壊れているなど不具合も起きていません
男が向かっていた場所、時計に表示された時間は問題とは関係ありません。
男は現在職を失っています。それによって家族とは別れている、かもしれません。ただしそれ抜きでも回答は成立します
男は五体満足で身体的な障害は持っていません - 6二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:50:25
画のモデルの仕事を引き受けたので
これから紳士スタイルで微動だにできないのつらいなあ - 7二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:51:08
身につけているのは全て自分で購入したけど今は貧乏
けど時計類を売る予定はない(売るほど貧乏ではない?)だっけ? - 8二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:51:34
しくじり先生に出演してこれから失敗人生を弄られに行くところだから憂鬱だった
- 9二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:51:42
- 10出題者21/10/28(木) 23:52:23
憂鬱になった理由は仕事に関係しています、ただし失職が答えではありません。また職種も関係ありません
時計を見て嫌なことを思い出しましたがスーツを見て思い出したかもしれません
身につけている時計を見て憂鬱になったのは初めてです
男は時計を久しぶりに身につけました - 11二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:53:00
職を失ってることは重要なポイント?
- 12二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:53:33
男がいるのは町中という認識でOK?
- 13二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:54:04
時差がありますか?
- 14出題者21/10/28(木) 23:54:25
前スレの未回答の質問
嫌な目にあったのは時計を着けていない期間のこと?
→YES
男の体型が変わった?
→関係なし
紳士はなんらかの失敗を思い出した?
NO。失職のことは連想しましたが直接の答えではありません
時計とスーツの組み合わせは重要ですか?
どちらとも言える 男にとってそのスーツと時計は特にお気に入りの愛用品です - 15二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:54:47
紳士は裸にスーツを羽織っているみたいな
奇妙なことやって紳士を自称してたりしない? - 16出題者21/10/28(木) 23:55:37
- 17二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:56:12
紳士は仕事のストレスで肥満になり病気を患って失職した
幸い病気は完治したが闘病生活で紳士はすっかり痩せてしまった
太る前に使っていた服や時計を再び身につけることができるようになったので久しぶりにこれらに身を包み紳士は出かけた
ふと時計を見ると失職前の仕事のストレスを思い出して憂鬱になった - 18二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:56:53
男は別の時計を身に着けていたことがありますか?
- 19出題者21/10/28(木) 23:57:05
- 20二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:57:30
古くなった腕時計とスーツを新調しないといけないが、以前のように高いものは買えないため憂鬱になった
- 21二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:57:36
紳士の年齢は関係ありますか?
- 22二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:58:08
紳士が思い出したあることは失職後の惨めな生活のことだった?
- 23二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:58:13
紳士が時計をつけなくなったのは仕事を失ったからだっけ?
- 24二次元好きの匿名さん21/10/28(木) 23:58:48
職を失ってること自体ではなく
別の事情にとって職を失ってることが都合が悪かったりしますか? - 25出題者21/10/28(木) 23:59:48
- 26二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:00:31
時代は現代?
- 27二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:00:45
失職してストレスで食べ過ぎて太ったことを思い出した?
- 28二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:00:52
時計を質に入れていて取り返した直後だった?
- 29二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:00:56
前職が時計職人だった⁉︎
- 30二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:01:38
時計の仕様は重要?
たとえばゼンマイ式で巻くためのあれこれが要るとか - 31二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:02:11
紳士がずっと高級時計をつけなかったのは不可抗力?
それともつけられはしたけど偶然ずっと付けてなかっただけ? - 32出題者21/10/29(金) 00:02:24
- 33二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:02:48
仕事を失って家族に逃げられて家や家具などもすべて差し押さえられるすべてを失った男に残っていたのが当時身につけていた服と時計だけだったのでそのことを思い出して🥺ってなった
- 34二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:03:02
職を持っていた時代、いま身につけているスーツや靴を日常的に身につけていましたか?
- 35出題者21/10/29(金) 00:03:13
- 36二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:03:14
紳士が失職した理由は自分が原因ですか?
- 37二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:03:53
男は時間を見るために腕時計を身に着けている?
- 38二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:03:55
ゴージャス過ぎて浮いてしまう?
- 39出題者21/10/29(金) 00:04:05
- 40出題者21/10/29(金) 00:04:22
- 41二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:04:47
紳士はその問題の出来事のせいで普通の生活ができなくなっていた?
- 42二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:04:48
紳士は懲戒解雇されて失職しましたか?
- 43二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:05:06
スマホを無くした?
- 44二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:05:08
紳士自身は清潔ですか?
- 45出題者21/10/29(金) 00:05:11
これを出題者が言うのはアレかもしれませんが、答えとしてはかなりシンプルです。解答文が延々と書かれるようなものではないです。
- 46二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:05:14
一回誰か情報まとめてくれ
- 47二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:05:34
紳士の失職は周囲に知られていることですか?
- 48二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:05:38
スーツを着て時計をつける事自体も嫌な事と認識してますか?
- 49二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:06:04
紳士は罪を犯して逮捕されていた?
- 50二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:06:31
紳士は失職後病気を患っていた?
- 51二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:06:35
生前に遺影の写真を撮っておきたかったから立派な姿をしてきた?
- 52二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:06:43
家の時計が壊れていることを思い出した?
- 53二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:07:03
紳士は指名手配でもされたんか?
- 54二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:07:10
過去、もしくはこれから、なんらかの死が絡む?
- 55二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:07:17
紳士は問題文以前に入院していましたか?
- 56二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:07:43
曇らせ展開ある?
- 57二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:08:01
待ち合わせに人が来なかった?
- 58二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:08:02
男は収入や職を必要としている?
- 59出題者21/10/29(金) 00:08:17
紳士は大きな怪我や病気はしていません
紳士に犯罪歴はなく、その予定もありません
この問題では時刻は関係ありません - 60二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:08:50
えー、本日オフ会を開催しましたがー
参加人数はー
ゼロ人でした! - 61二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:09:10
(このスレ内でまとめられてることくらいは目を通そうぜ)
- 62二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:09:16
就活で見たかったテレビを見れなかった
- 63二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:09:19
男は腕時計をつけてこなければよかった、と思った?
- 64出題者21/10/29(金) 00:09:36
- 65二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:09:40
時計の文字盤が複雑
- 66二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:09:55
仕事を失っているのに高級なものを身に付けているから周りから白い目で見られることを思い出した
- 67二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:10:50
朝起こしてくれる人がいなかった?
- 68出題者21/10/29(金) 00:10:52
- 69二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:11:30
仕事の都合で海外にいたのがなくなって、時間が海外基準になってたのを見てそれを思い出した
- 70二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:11:59
紳士は国会議員にでもなったのか?
- 71二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:11:59
紳士の人望は関係ある?
- 72二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:12:17
自分で着替えなくてはいけなかったのが嫌だった?
- 73二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:12:25
時計が古くなったので買い替えたいけど買えない
- 74出題者21/10/29(金) 00:12:56
- 75二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:13:54
時計が嫌いだったとか?
- 76二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:14:00
前の質問に関連して整理させてほしい
男は失職のため以前と同じ生活ができなくなり、「思い出したあること」が起こり、高級時計が不可抗力的に身に着けられなくなった? - 77出題者21/10/29(金) 00:14:14
- 78二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:14:20
過去に同じような状況に陥ったことがある?
- 79二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:15:57
眼鏡を新調する金が無くて時計がかすんで見えなくなったかと思ったが
健康体なんだっけか? - 80二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:16:16
職を失った男は周りからその高級なやつ売ればいいじゃんと言われたけどプライドが許さず頑なに手放さなかったその結果今もそれらは男の手にはあるけど周りから人はいなくなったので自分が意固地になって守りたかったのはこんな物だったのか…?って🥺ってなった
- 81出題者21/10/29(金) 00:16:23
- 82二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:17:02
単純にダサい
- 83二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:17:15
スーツってさ
変身スーツだったりしない?
時計で変身するギミックとか - 84出題者21/10/29(金) 00:17:38
- 85出題者21/10/29(金) 00:18:13
- 86二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:18:37
紳士は今無職ですか?
- 87二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:18:56
怪我が関係している?
- 88二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:19:01
高級品を身に着けられなかったのは物理的に手元になかったから?
それとも精神的に難しかった? - 89二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:19:13
もう完全にお手上げじゃ
当てずっぽうするしかない
時計を付ける向きは腕の外側? - 90二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:19:47
整理すると
職を失う→○○が起きる→時計、スーツを身に付けなくなる
で、時計(身に付けているもの)を見て○○を思い出して憂鬱になった
身に付けないのは不可抗力であって、紳士自身はいつも身に付けたいと思っていた - 91二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:20:46
スーツってただのスーツじゃなくてなんらかの制服だったり?
- 92二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:20:56
質問じゃないです
時計をつけてた→不可抗力でつけられなくなった→この問題の出来事が起きて今回久々につけた→憂鬱
この不可抗力になったのを特定するのか?
この問題を特定するのか? - 93二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:21:05
高級時計は電池の交換にもそこそこ値が張るもので
その金も出せず止まった時計をつけていることをみじめに思って憂鬱になった - 94出題者21/10/29(金) 00:21:15
- 95二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:21:58
かなり派手派手デザインとかで昔クソだせえとか、それを身につけてるならクビにするとか言われたのか?
- 96二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:22:10
時計が無かったのは他の人に貸していたからですか?
- 97二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:22:19
手元になくて物理的につけられなかったのか
- 98二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:22:24
ただの整理で質問じゃないです
男は失職のため以前と同じ生活ができなくなり、「思い出したあること」が起こり、高級時計やスーツが手元からなくなり身に着けられなくなった - 99二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:22:30
身に着けたいのに身につけてなかったのって
ちゃんと理由があって身に着けられなかった? - 100二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:22:46
○○が起きて時計やらが手元を離れていた?
- 101出題者21/10/29(金) 00:23:47
- 102二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:23:47
一度盗まれてたのを買い戻したのか?
- 103二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:24:32
- 104出題者21/10/29(金) 00:25:01
- 105出題者21/10/29(金) 00:25:42
- 106二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:25:50
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:26:00
手元から時計らが離れたのは紳士の自業自得?
- 108出題者21/10/29(金) 00:26:38
補足 男に現在借金はなく、時計やスーツを売る予定はありません。が男は失職した際にお金には困っています
- 109二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:26:48
紳士は手元から離れたスーツ等が戻ってきたから着ている?
- 110二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:27:46
盗んだ時計?
- 111二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:27:49
時計を身につけていなかった時、時計の所在は把握していた?
- 112二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:27:55
時計類を一度質にいれて取り戻したのかな?
- 113二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:28:23
年齢は関係ないのよね?
でもあえて聞くけどその状況は
しわくちゃの老人やピチピチの未成年でも変わらず自然に成立する話? - 114二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:28:42
旅行または出張が関係している?
- 115出題者21/10/29(金) 00:28:44
- 116二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:28:53
時計とスーツは同僚の形見かプレゼントされたものだった
その同僚が現場の事故死、責任問題で会社が倒産、紳士も職を失う
今日はその同僚の葬儀か年忌で着ていける格好がそれしかなかったから昔のことを思い出して憂鬱になっている? - 117二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:29:15
失職して金に困っていたのでレンタルとして他人に貸していた。金はなんとかなったがお気に入りなのに他人が身に付けていたことを思い出して憂鬱になった
- 118二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:29:37
今の紳士が身に着けている物は「貸衣装」だったりするの?
- 119二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:29:45
手元に戻ってきてないの!?
- 120二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:30:08
税務署に持ってかれた?
- 121出題者21/10/29(金) 00:30:26
- 122出題者21/10/29(金) 00:30:42
答え発表してよかですか
- 123二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:30:53
職を失って一度質に入れ手放した
後に買い戻したが同じものではない、とか? - 124二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:30:58
よかよ
- 125二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:31:11
負けかね…われわれの。…
- 126二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:31:17
よかよか
- 127二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:31:27
だから回答まとめてくれてるのはチェックしようぜ…
- 128二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:31:32
もう遅いしよかよ
- 129二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:31:33
一応整理だけ流しとく
男は失職のため以前と同じ生活ができなくなり、「思い出したあること」が起こり、高級時計やスーツが手元からなくなり身に着けられなくなった。
彼はそれを取り戻していないが、高級なスーツ等を身に着けている。
彼は身に着けたものを見て、あることを思い出し憂鬱になった。 - 130二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:31:38
しゃーない
- 131二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:31:43
悔しいぜ…
- 132二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:32:10
くっ負けた…!
- 133二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:32:45
まあ同じような回答ばっかだったしこれ以上は無理やね
- 134二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:32:53
難しいな
- 135出題者21/10/29(金) 00:34:25
紳士は失職時にお金の工面の為にお気に入りのスーツや時計を手放している。そしてそれらは未だに買い戻すことなどは出来ていない。
にも関わらず紳士はそのスーツや時計を身につけていた。紳士は途中までそれらを身に着けていることに疑問を持っていなかったが、身につけているそれは既に売り払ったものだと思いだした。これは男が寝ているときに見た夢である。 - 136二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:35:09
夢オチかーい!(大爆発)
- 137二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:35:11
夢オチかーー!!
- 138二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:35:12
しまった夢オチか!
- 139二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:35:14
夢オチかい!!
- 140出題者21/10/29(金) 00:35:17
お気に入りの高級品はすでに手放しているものだと思いだした紳士はその瞬間憂鬱になった。
- 141二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:35:21
まさかの夢落ち
- 142二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:35:24
うわー!その視点は無かった!
- 143二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:36:05
現実かどうか聞くの、ウミガメのスープの初歩の初歩だったぁ
油断してたぁ - 144二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:36:06
明晰夢ほど虚しいものもないもんな……
- 145二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:36:50
なるほどな!!!!納得
そら🥺ってなるわ - 146出題者21/10/29(金) 00:37:16
夢オチと言うと禁じ手を使っちゃった気がしてきました
答えとしてアウトだったりしますかね… - 147二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:38:09
SFやらファンタジーやらの非現実的要素はないという答えで
現実だと思い込んでしまった
夢は…まあ
現実ではないが現実に存在するよな… - 148二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:39:10
- 149二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:39:26
いや納得よ〜
なんで手放したのか
それがなんで今はあるのか
に着目できてたらなぁ - 150二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:40:35
夢落ち好きくないけどそれは好みの問題だしなぁ…
- 151二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:40:44
ぬかった!
基礎質問が必要なウミガメで先走ってしまったな… - 152二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:40:54
もっとぶっ飛んだ問題もあるし夢落ちはあり
質に流してた~ってところは似たような質問が結構あったからヒントとしてほしかったかな
まぁ負け惜しみなんですけど
悔しいよ~ - 153二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:44:49
楽しかったよ
- 154出題者21/10/29(金) 00:45:04
自分で問題考えてるときは『憂鬱になったのは時計を手放したのを思い出したから!もう持ってない時計を見て夢って気づいたんだね!』くらいで考えてました。前2問が即答だったので同じくらいで解かれるかなーとも思ってました。問題作るのは難しいな…
- 155二次元好きの匿名さん21/10/29(金) 00:51:05
まあ夢オチ程度はよかろ
ラストだっていうし