昔のロボットアニメのop好き

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:05:45
  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:28:28

    本編と打って変わって爽やかなOP来たな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:30:50
  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:31:55
  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:32:30

    >>1

    作詞したときだけテンションおかしくなってたんかハゲは

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:33:41

    曲名や歌詞にロボット名や作品名入ってるといいよね
    水星の魔女にも「水星の魔女イェーイ!!!!」な感じの曲は・・・こないか

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:33:44

    >>5

    元々は仮面ライダーの曲だったとか

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:34:42

    >>6

    コックピットって言ってるぐらいやな

    まあ今時アニソンアニソンしすぎるとダサいし

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:48:14

    >>7

    それはエンディングのwinner Foreverじゃね?

    元はZOに使われるはずでrider Foreverって曲名だった

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:50:54

    >>2

    爽やかなのは映像と曲調だけ定期

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:52:10

    >>9

    そういやそうだった、ごっちゃにしてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:54:41
  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:55:53

    90年代のロボアニメの曲ってなんかいいよね……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:56:10

    >>2

    曲が爽やかなのは認識してたが

    いざ見てみるとOP映像中に1,2回程度しか出てこねぇな、ウッソの笑顔


    いやまぁあの世界でマトモな奴は笑顔1回でも出るかって言われると困るんだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:57:14

    終わりのないディフェンスでもいいよ→苦しみしか見えなくて
    の10割コンボ本当すき

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:57:53

    昔の曲ならダンバインが好き
    あのノリと声がマッチしすぎてる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:59:28
  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:02:07

    名曲だけど歌詞が…歌詞が重い…!

    宇宙騎士Blade OP 2


  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:08:58
  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:19:24

    >>18

    重いけど本編の内容そのままという救えない事実

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:21:46

    >>4

    存在が抹消された曲なんだっけ…?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:22:50

    >>18

    これ以上失うものなどもう無いから(事実)

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:26:41

    どれも好きだが

    やっぱ初代のWildFlowersが

    当時から知ってるのでいいなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:34:43

    >>23

    ワイルドZEROの後期OP『Player』がめっちゃ好きなんだけど、それだけ入ってなかった……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています