- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:05:45
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:28:28
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:30:50
古めのOP曲いいよね…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:31:55
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:32:30
- 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:33:41
曲名や歌詞にロボット名や作品名入ってるといいよね
水星の魔女にも「水星の魔女イェーイ!!!!」な感じの曲は・・・こないか - 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:33:44
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:34:42
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:48:14
- 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:50:54
爽やかなのは映像と曲調だけ定期
- 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:52:10
そういやそうだった、ごっちゃにしてたわ
- 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:54:41
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:55:53
90年代のロボアニメの曲ってなんかいいよね……
- 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:56:10
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:57:14
終わりのないディフェンスでもいいよ→苦しみしか見えなくて
の10割コンボ本当すき - 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:57:53
昔の曲ならダンバインが好き
あのノリと声がマッチしすぎてる - 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:59:28
- 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:02:07
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:08:58
銀河切り裂くとか誇張表現だと思ってたやつ
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:19:24
重いけど本編の内容そのままという救えない事実
- 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:21:46
存在が抹消された曲なんだっけ…?
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:22:50
これ以上失うものなどもう無いから(事実)
- 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:26:41
- 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:34:43
ワイルドZEROの後期OP『Player』がめっちゃ好きなんだけど、それだけ入ってなかった……