この子を異世界転移させるとして

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:37:59

    どこの世界で誰と絡ませる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:39:38

    マクロス世界に放り込もう
    いい出会いさえあれば何とかなるやろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:40:04

    無理では…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:40:19

    箱庭(問題児シリーズ)で同じくボッチだった頃の春日部と組ませる。(尚、本人が生き残れるかは別である)

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:41:06

    ルディのとこに送り込むのはどう?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:41:35

    現代社会ですら生きるのが難しいか弱い生き物に異世界を生き抜けると思えん……

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:42:02

    リゼロにでも突っ込んでおこう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:42:37

    >>5

    面倒見はいいけど世界観が殺伐としすぎてていつ死ぬか分かんない…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:42:57

    現代日本以外じゃ生きていけなそうなんだが……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:43:15

    演奏が力になる世界で無双!
    できるけど本人のメンタルがアレすぎて周りが四苦八苦するヤツ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:43:16

    ギター以外ガチで何もできんのは致命的すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:43:44

    なんなら異世界じゃなく海外に転移でもダメそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:44:33

    >>12

    外国語使えないのに身一つで転移とか殆ど詰みなんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:44:42

    転生ならワンチャンあるが転移だと厳しすぎる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:45:00

    運動性能もダメっぽいし戦闘要素のある世界は……いや戦闘なくても(かつコミュ力を置いておくとしても)労働無理か?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:45:16

    >>13

    日本大使館まで行ければ多分帰れるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:46:35

    盗賊に土下座して謝罪しそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:47:30

    ノゲノラの世界でも垂れそう()

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:49:48

    アンパンマンとかその辺だろうな...

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:50:07

    >>14

    確かに

    転生なら転生特典で「飲まず食わずでも生きていける体」とかもらえればどっか適当なところに引き籠って天寿を全うすればいいが

    スペックそのままの転移だとほとんどの世界がムリゲーだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:50:53

    >>20

    転生でも生きてるだけの廃人と化しそうなんだが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:51:36

    転移特典として1つチートを与えよう

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:51:42

    >>21

    悪役令嬢に転生させればとりまきいるからなんとかなるだろうたぶん

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:53:00

    >>23

    血を血で洗う貴族政争に放り込むのはやめて差し上げろ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:53:33

    >>23

    青い顔して棒立ちしてそう…

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:54:27

    >>22

    神「さあ、どんな特典が良いかな?」

    ぼっちちゃん「ぇ……あ、その……ぁ……」



    ~500年後~

    ぼっちちゃん「ええと……じゃあこういう……いや、なんでもないです……」

    神「うんうん、ゆっくり考えてええんじゃよ」(神なので時間の感覚が人と異なる)

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:55:13

    >>26

    なんでボッチちゃん500年経っても発狂してないねん…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:01:05

    >>26

    もう神と暮らせよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:03:23

    家族や結束バンドと離れるだけで死ぬぞ、転移は無理や

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:04:53

    >>23

    アッ…エットソノ…でも取り巻きが流石ですわゴトー様!って持ち上げてくれるぞ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:06:20

    >>30

    産まれてしまう…承認欲求モンスターが!

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:14:08

    ぼっちちゃん「ぁ、相手とちゃんと話せる能力をください……!」
    神「あいわかった。ではがんばれ」


    おじさん「今思えば彼女の能力も俺と同じ翻訳だったのかもしれないな」
    たかふみ「おじさん……彼女、その後どうしたの……?」
    おじさん「たまに会うことはあったけど、毎度ろくに話さないまま別れての繰り返しだったな」
    たかふみ(翻訳スキルもらったくせにコミュ障のせいでまったく活かせてないやつだ……)

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:33:29

    >>31

    俺その二次創作見たいんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:43:47

    ポケモン世界とか…どうすっかね
    割りと現実世界に近いからなんとか…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:45:27

    >>34

    あ! やせいのぼっちがとびだしてきた!

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:46:08

    このヒーラー、めんどくさいの世界に放り込め
    自分よりもダメなアルヴィンと絡ませてカーラから自己肯定感を学べ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:47:22

    >>34

    テロ組織が結構いるぞ…子供向けだからマイルドだけどなかなかやばいと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:53:10

    犯罪者が居るのは現実もそうだから…(震え声)
    ポケモンと仲良くなれたら生きやすそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:56:11

    もう転移のショックで記憶失くして0からやらせるか、
    現地人の肉体に憑依する形式にして元の肉体の持ち主に脳内サポートしてもらいながら生きていくしかなくねえ?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:01:48

    なんできららファンタジア終わってしまうんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:05:17

    >>12

    それは普通に俺達でもヤバイだろ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:06:39

    >>16

    間違ってスラムに突入すると普通に○ぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:07:55

    >>26

    五億年ボタン渡しときなさい

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:08:44

    >>42

    海外行ったことあるけどそういうところはあからさまにヤバいから近寄らんわJapaneseとembassyさえ言えればどうとでもなる

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:09:26

    >>28

    他の転生者が旅立つたびに(あのピンクジャージの女の子結局誰?)てもやもやしながら旅立つのか

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:10:39

    >>34

    まずポケモンと友達にならないといけないから

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:10:46

    >>9

    何を言う

    登録者数10万人超えの動画投稿者にアンチが湧いてないあたり現代日本に比べて相当優しいぞあの世界

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:11:48

    >>44

    街全体がそういう雰囲気の所もあるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:14:01

    >>48

    どんだけ否定したいねん草

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:14:35

    どうぶつの森とか…?
    いやご近所付き合いがキツイか

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:16:19

    いつそのことボーボボの世界なんてどうだ?
    ハジケてればとりあえず強いぜ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:20:03

    見た目がいいからどこに行っても行けるんじゃないの

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:23:52

    >>52

    見た目がいいだけでやっていけるなら今頃学校の人気者なんですよ

    常にピンクジャージかつ猫背で下向いてるからマイナス補正マシマシなんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:24:13

    >>49

    🪃

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:27:20

    >>52

    ボッチちゃんはどこかのスレでそういうお店で働いても面接で落とされると言われた女だぞ。面構えが違う

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:35:54

    陰キャやコミュ障が主人公の異世界転生物なんていくらでもあるがぼっちちゃんはその手の主人公に比べて攻撃性が足りない

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:36:56

    このすば世界でカズマパーティに混ぜても違和感ないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:37:14

    ナザリックの音楽担当NPCとして転生するのが無難じゃね
    あいつら身内間なら仲いいし

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:37:19

    ギスギスオンライン
    コミュ障でも多分なんとかなる

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:39:34

    >>56

    追いつめられると粉になって麻痺性の毒を撒き散らすぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:41:15
  • 62二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:41:37

    ARIAの世界でネオヴェネツィア観光とか良いんじゃね

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:42:40

    聖剣伝説の世界なら楽器奏でれば魔法になるからいけるか?

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:43:01

    まちカドまぞくの世界に飛ばしてシャミ子に保護してもらおう

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:43:14

    >>61

    本当に面構えが違う!?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:43:52

    >>64

    🍉「生きてるだけで可愛そうだよ…」

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:47:39

    ポケモンの世界にでも転移させてイーブイとか可愛い系のと戯れてるだけならなんとかいけるかな?

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:49:30

    >>67

    ではアルセウスの世界に飛ばします

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:50:44

    精神崩壊すると周囲に毒をばら撒くからポケモンの捕獲に役立ちそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:17:42

    >>69

    ポケモン関係者「ダメです」

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:19:33

    ぼっちちゃんの二重アゴで猫背なの可愛いのになんで不気味がられてるの?

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:22:37

    チェンソーマンの世界でコベニちゃんと仲良くさせよう
    コミュ障コンビの完成や!

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:26:14

    >>72

    コミュニケーションの悪魔かな?

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:02:23

    楽器擬人化ゲームに飛ばしてギターに介護してもらうか…

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:20:06

    ぼっちちゃんにはチート与えて異世界飛ばしても本物の陰キャだったら環境激変でメンタルが死ぬってところを見せて欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:54:44

    >>5

    ルディならきっと共感してくれて守ってくれる

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:10:25

    >>5

    ルディなら間違いなく介護したり脱ボッチに協力したり命を賭けて助けてくれたりするけど世界が優しくなさすぎる…

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:27:55

    ぼっちちゃん詩を唱わない吟遊詩人やればいい

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:32:35

    いうて介護士がいっぱいいる異世界だったら大丈夫でしょ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:26:53

    マクロス7

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:44:59

    めんどいし本編終了後(まだ終わってないし導入でもリーマンショック発生日だが)の拓銀令嬢にでも……と思ったが、あの世界PMC闊歩してるし生きていける気がしない……

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:04:04

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:11:42

    >>57

    このすばはパーティーに女しか入れないからね

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:12:17

    >>76

    相手が拒否しそう

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:14:21

    ジョジョの世界に持ち込もう
    この精神からどんなスタンドが生まれるのか見たい

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:15:02

    ナイツマとか能力は平均値辺に打ち込んどけ

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:18:57

    転スラのルミナスの国とか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:51:35

    リン鉱石が枯渇する以前のナウルでよくね

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:14:38

    浜田省吾と共に音楽の力で世界を救え!

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:15:06

    シンフォギアとかそういう方面で行こう

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:38:30

    >>85

    精神が強くないと発現しなくねえ?

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:49:41

    >>91

    鬱屈した承認欲求と毎日6時間ギター練習できる鋼の精神力があるので素質は十分あるぜ!

    バトルなんて絶対無理だけどなぁ!!

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:52:31

    >>92

    ぼっちちゃんのスタンドってギター系じゃなくて承認欲求系になる気がしてきた

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:19:52

    >>93

    なんだろう


    ヘイ・ヤー以下の語彙力しかないチープ・トリックが出力されそうとか思った

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:19:52

    >>7

    スバルやエミリアは空気読まずに絡んでくる感じになりはするけど、けっこう面倒見てくれると思う

    まあ、屋敷に引きこもっていてもペテルギウスに襲撃されるし、エルザとメイリィと魔物に襲撃されるし、挙句は屋敷は火事になるんだけどな

    他にも魔女教のテロに巻き込まれたり、帝国の内乱に巻き込まれたりもするだろうけど、最後はハッピーエンドになるだろう

    それまでに10回くらい死ぬかもしれないけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:26:35

    >>95

    ぼっちちゃんじゃ無くても精神的にもたないよ!

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:55:25

    >>85

    間違いなく分裂系だろ

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:57:39

    クレしんの世界でしんちゃんにおバカにしてもらおう(錯乱)

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:50:08

    ましゅましゅ世界線のSB69くらいしか生きてけそうな異世界が思いつかない

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:55:05

    >>58

    辛辣なこと言われても、そこで実力つけて見返そうってなる善性なぼっちちゃんがナザリック行きは荷が重すぎるだろ…

    あそこ身内には優しくてもその他はゴミやん…カルマ値極大なのばっかだし

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:57:29

    マジで今のところ挙がってる中だとアンパンマンくらいヌルい世界じゃないと全部無理では?アンパンマン詳しくないけどあそこ食べられない人にも食べ物くれるんやろ

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:59:49

    >>92

    それくらいで発現したら世の中スタンド使いだらけやん…

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:00:30

    >>101

    あの世界住民は基本的にみんな優しいけど、物理破壊不能な魔物のたぐいとか異空間操って暗闇に閉じ込める存在とか無差別石化光線放つ化け物とかクトゥルフの旧支配者みたいな魔女とかが徘徊してたり根城張って獲物探してるエリアも多いから普通に危ない

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:03:04

    >>103

    音楽の得意なモブとして暮らしてくにはいいと思う>アンパンマン世界

    たまに惑星壊滅クラスの天災とかに巻き込まれて命の危機にさらされるけどアンパンマン達に任せれば…

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:05:37

    >>40

    きららキャラというだけで重宝されるからな

    正直あそこ以外無理だろ

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:08:14

    >>96

    大丈夫だ

    主観的には正解ルートしか見えないからすげーご都合主義的な展開になる

    (なおそれまでに人知れずスバルが曇り血反吐を吐く回数)

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:59:05

    >>106

    リゼロ世界に転移したら、誰が来ようがスバルの負担が増すの酷いと思う

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:01:48

    他のきらら世界でも厳しそう

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:03:18

    戦う力がなくても身を守る力があるからきっと大丈夫

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 08:34:44

    >>100

    いくらぼっちちゃんが肉体構造可変の異形種気味生命体だからって一番ましなセバスですら命じられれば人命救助より虐殺を優先する根本的に人間と相容れない悪性の人外畜生の群れに放り込むのはね…

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:37:09

    テラに転生してオリジニウムの粉塵となってもらう

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 12:41:30

    意味も分からずサインしそうな、ぼっちちゃん

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 00:06:53

    >>72

    孤独の悪魔とかめちゃくちゃ強そう

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 01:17:25

    ペテルギウスに乗っ取られても肉体の崩壊が発動してペテルギウスだけ死んでその後再生してノーダメになりそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 08:32:55

    カードキャプターさくらの世界ならぼっちちゃんもいけるのでは???

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています