- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:48:11
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:49:08
ウム……あのギャンブルの強さは素なのがイカれてるんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:50:13
- 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:51:04
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:51:53
- 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:52:44
ギャンブルの実力は自分のものなんて凄いっスねオービーくんは
- 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:52:46
じゃあ本人の前に出るしかなかったんスね。わざわざ本人の前に出る必要ないやんって思ってたのは俺なんだ!!
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:53:08
ディオの金があるとはいえ数十人をサクラにして砂漠の真ん中にバーを建てるのはハッキリ言って人脈と実行力は上澄みの部類に入る
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:54:27
こんな危険なスタンド使い2人を産み落とす母と孕ませた父がどんな野蛮人だったか気になるんだよね
恐らく両親共にスタンド使いだったと考えられる - 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:54:38
あの…その頬の部分の白くなってる部分は何なんすかね・・・?
- 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:55:02
謎のボディペイントと髭で老けて見えるけどよく見たら年相応かそれよりも若々しいまであるっスね
- 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 21:56:45
- 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:02:57
必殺の状況を作り出す手腕と複数人を相手にしてタイマン状態へ持ち込むクソ度胸が凄まじすぎて
スタンド能力が場のルールとしてしか機能していない(勝つも負けるもオービー君の腕次第)のが普通に格好良い…鬼龍と違って - 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:10:32
うあぁぁぁ 凄い数のラバーズが脳を破壊している..,!
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:12:41
- 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:14:09
- 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:15:32
それならスタープラチナも殴った時拳が溶けてジョセフ状態になってるんじゃないんスか?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:15:33
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:16:28
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:19:04
- 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:21:06
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:22:36
- 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:23:52
もしかしてもう一人弟がいて二人の車に轢かれてない部分を轢かれてるんじゃないんスか?
- 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:25:30
- 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:27:34
でもねオレVS真山祥造の公式スピンオフを読んでみたいと度々思うんだよね
ダービーをして「本当に強かった」と言わせる相手との勝負とか気になってしょうがないでしょ
しゃあけど…流石にマイナー過ぎるわ! - 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:29:10
公式なら無理でも二次創作ならありそうっスね
- 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:31:38
- 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:33:52
- 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:36:18
おいおい 余裕で射程数百メートル超えてしかも結構えげつない破壊力のスプラッシュ出して敵の本体や生命反応も探し出せ 紐状になって隠密もできるメロンも忘れちゃいけないでしょうが
- 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:40:08
能力バトル物でこういうパターンを作ったのは偉大だと思うんだよね