バキの飯描写ってだんだん劣化してないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:09:52

    筋肉の描き方がキモくなるにつれて飯もなんかグロい見た目になってる気がするんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:11:24

    とりかく板先生は読者から評価されている点を改悪することに快楽を見出している危険な男なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:12:37

    昔から肉の凹凸が好きじゃないんスよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:12:40

    筋肉はグラップラー時代がちょうどいいんだよね
    格闘漫画なのに格闘家の筋肉じゃなくビルダーの筋肉で戦わせるのはどうしてもずれてくるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:13:37

    ウム...固めのヒビ入ったウンコなんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:13:52

    やばっめちゃくちゃ美味そうに見える

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:14:15

    飯なんてもん強くなるためだけの道具やんけ、なにムキになっとんねん

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:15:20

    しゃあっ1番美味そうな飯

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:16:48

    >>8

    うまそっ

    だけど…ベーコンエッグの場違い感がすげーよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:17:36

    口内描写はバキsagaを思い出すから絶対するな

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:25:44

    筆が乗った板先生の最新の食事シーンを投下だあっ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:26:55

    ハッキリ言って刃牙全般で飯そのものは美味そうだけど喰ってるところはそんなに美味しそうじゃないんだ
    しゃあけど安藤さんのステーキは別格やわ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:28:55

    >>11

    このゴキブリの羽は…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:28:58

    >>11

    ゴキブリ…?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:31:45

    おいおい美味そうな飯だと北海道でバキが自衛隊と戦って認めてもらった後に鍋食わせてもらった所とかもよかったでしょうが

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:32:00

    おそらくピータンかゴキブリだと思われるが・・・

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:32:18

    >>15

    蛇の皮ビビーってするとこ好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:34:06

    >>11

    どうしてこんな美味くもなさそうな食事シーンに1Pも使ってるの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:35:55

    でもね俺ブランデーと飴のシーン好きなんだよね
    割と簡単に真似できるし普通に合うでしょう
    まあ砂糖の塊と高濃度アルコールだから滅茶苦茶体に悪いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:37:55

    ワニの内臓と指チュパあたりは本気で愚弄しかないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:42:13

    >>18

    1ページどころかこの回は蹴速が飯を食って徳川のクソジジイと話すだけで終わりなんだ 1話全部使っているんだ

    次の話がこの食事の場に独歩が来て会っただけで終わりでその次は休載なんだ

    怒らないで下さいね これで格闘技マンガってバカみたいじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:44:23

    >>21

    毎週書いてる猿先生はすごいな

    実年齢の違いがあるんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:50:45

    >>22

    休載の後にやったのが独歩の氷柱割りだけなんやけどなブヘヘヘヘ

    戦いが始まるまで10号も雑誌が出ていて戦いが3話だけしかやっていないのに7週も経ってるんだ ある意味”最強”だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:16:45

    >>4

    待てよ

    あんな無駄に凸凹してるだけの歪な筋肉は筋肉量とバランスの見極めを是とするビルダーのそれですらないんだぜ

    キショいモンスターとしか言いようがないんだ くやしか

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:19:07

    >>6

    バイショォォォォ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:38:11

    話進むの遅くて食事が尺稼ぎにしか見えねーよ。

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:47:42

    >>2

    一話のリメイクでオイオイオイが消されたのを見た時はさすがにビックリしましたよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:56:44

    >>26

    休載を入れてこれをやっているから完全に尺稼ぎなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    蹴速vs独歩は1話が四股で終わってるんで実質2話しかやっていないんだ

    宿禰vsジャックが終わって蹴速が出てきて戦うまで何ヶ月かけてるのかもう読者は追ってないから 記憶のすり替えや 現実逃避するために記憶を作り変える そして自己崩壊が始まる状態なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:01:33

    >>27

    独特のテンポの良さから繰り出される一連の流れが面白かったのにテンポが遅くなったせいでただただ冗長となったリメイクに悲しき過去……

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:06:56

    >>27

    オイオイ

    編集のクソ寒いアオリにいたでしょうが


    猪木の追悼漫画もだけど編集もクソ寒いんだよね タフのクソ編集のが虚無なだけマシなくらいにね

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:38:23

    >>27

    34歳の板先生が未熟で表現しきれなかった当時の想いを円熟した現在の板先生が描いた完成版なんだ 当時の未熟さを荼毘に伏したかったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:57:35

    >>31

    教えてくれ

    オイオイオイとかケレン味あるモブの描写を荼毘に伏して

    刃牙のオープニングボスとして位置付けた末堂の強さや人物像を魅せるわけでもなく

    刃牙も昔みたいな好青年じゃなく今みたいな不快なイキり方するヤツになって

    独歩ちゃんのパンチを拳にキスでやり過ごすかっこいい見せ場とかも無くして

    ただ独歩ちゃんと刃牙がダラダラ会話して末堂ワンパンするだけのリメイクに僅かでも1話に勝ってるところがあるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:59:54

    >>29

    それは猿先生のことをいうとんのかい

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:03:21

    >>31

    未熟...?

    これから戦う敵の強さとそれを前にして平然と飯を喰う主人公の異質さをたった1ページで表現した導入のお手本と言うてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:04:26

    >>33

    待てよ

    正直劣化具合でいうなら猿先生の方が遥かにマシなんだぜ

    少なくとも絵は上手くなってるんだ 画力が高まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:04:51

    >>34

    ネタ抜きで漫画がめちゃくちゃ上手いんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:06:23

    >>34

    なんじゃあこの完成されきった2ページは

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:09:58

    禁断のオイオイオイ二度打ち

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:12:30

    すいません一話リメイクのこと同じないようで勝負とか言ってるけどオイオイオイが消された時点で別物なんです

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:13:05

    >>35

    しゃあけど幻魔編は使い回しひどかったわっ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:15:16

    >>36

    グラップラーの特に中盤くらいまでは解説がめっちゃ上手かったっスね

    バキ以降は単にシチュエーションのゴリ押しが増えてしまったと思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:15:40

    ムフッ鉄拳伝リメイクしようね

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:16:47

    お前は成長しないのか
    バキの食事シーンはもはや尺稼ぎと変な擬音を見るためにあるんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:54:06

    >>43

    しゃあけど焼きそば啜る音が「ソバババ」は酷すぎやろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:55:47

    >>44

    ◇このひょっとこフぇラは…?

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:01:42

    >>44

    波に乗ってる作品なら面白いと言われ.愚弄されてる作品では陳腐だと言われる。創作の悲哀を感じますね...

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:02:24

    >>44

    ほぼ一方的に負ける癖によく食う関取キャラってただのデブでしかないんだよね、酷くない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:18:31

    34歳の板先生は習志野の第1空挺団という超エリート部隊にいたのにB型肝炎で自衛隊にいられなくなって安定した公務員人生から転落して10年近くドン底にいたハングリーさがあったから仕方ない
    漫画家をなんとなく目指したけどアシもやれず縋るように小池一夫先生の劇画村塾に入って多額の借金を抱えていて チャンピオンにしか拾って貰えずそこでも打ち切りされてグラップラー刃牙がコケたら漫画家としても先がないという中でひねり出した作品だから良いものになったんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:18:41

    仮に1話リメイクの内容をそのまま新連載として掲載するとしたら間違いなく何週も行かないうちに打ち切りっスよね

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:20:00

    >>48

    カイジの福本先生といい金持ちになっていく度に

    作中でちゃんと異常者として設定されてたはずの徳川のジジイや兵藤会長に思考回路が寄っていくのは悲哀を感じますね

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:23:06

    >>36

    ♢このリメイクは…!?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:27:44

    最近の飯描写は義務感で食ってるように見えてしまう

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:28:10

    >>42

    猿渡哲也先生は高校鉄拳伝タフを超える新作を作りたい欲求が強いからリメイクはしないと思われるが…

    高校鉄拳伝タフを超える作品を生み出したい一心で毎回新しいジャンルや方向性にチャレンジし続けるんだ 毎回上手くいかなくていつも悩んでいるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:30:03

    >>52

    昔のバキの飯描写は

    ジャックが特大の肉を一瞬で完食したり骨をビスケットみたいにサクサク食ったり、

    烈海王がめちゃくちゃ美味そうな料理を作ったりとか

    そのキャラを掘り下げるための効果的な描写として描いてたのに

    今ではもう本当にただの尺稼ぎとして食わせてるだけだしね

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:31:50

    >>44

    不思議やな…

    蕎麦を啜ってるシーンやのに食ったものを戻してるシーンに見える

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:33:29

    >>37

    リメイクだとこのエピソードだけで5ページも使って出てくるのは刃牙くんと独歩だけになっているんだよね

    ♢古い自分の作品のウィーク・ポイントとは…!?

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:06:47

    >>53

    未だに自分を越えようとする強きハングリー精神には好感が持てる

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:17:44

    >>57

    画力とかコマ割りとかは成長し続けて

    もうトップクラスが過言では無いんスけどね

    ただ話の構成力が伸びない

    本当に何で伸びないの、って位伸びない

    何なら縮んでない、って位伸びない

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:19:45

    >>52

    おそらく、ご高齢なので食にたいする渇望がなくなったからだと思われるが……

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:33:07

    >>58

    だからエイハブで昔挫折した原作を元にマンガを描くのにチャレンジしているんだ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:58:06

    >>58

    画力やコマ割りはトップクラスなのにストーリーは糞ってことはストーリー作るの上手い人に原作やってもらえばメチャクチャ面白くなるって事やん

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:02:08

    >>30

    バキ関連の編集の蛆虫っぷりが異世界烈で表沙汰になった時はさすがにビックリしましたよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:03:51

    >>59

    今は衰える己の性欲への渇望が原動力と思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:04:11

    >>61

    バキバキバキ我が名はZIG

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:19:45

    >>62

    ナカムラまだ編集やってんスか?

    ゆで先生ェみたいな有能をつけるべきだと考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 18:39:00

    >>47

    「やたらと飯食うだけのやられ役」でシコルスキーによーいドンで負けたレスラーを思い出したのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:29:22

    昨日ね嫌な夢を見たんだよ
    バキ道が山ほど売れ残り烈とガイアがほとんど店頭にない夢をねブビビブピッ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:31:54

    >>64

    殺す…

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:41:51

    >>67

    なにっ ゴブリンっ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:01:29

    仮に完璧に1話リメイクを原作通りにやったとしても
    バキ道の劣化した絵柄だと正直遅すぎるんだよね
    死刑囚編辺りでケレン味しかない超絶作画でやってくれたら良かったのに

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:20:36

    >>64

    ZIGもある種の挑戦だったよね グランドジャンプ系に掲載する作品は猿先生のチャレンジ作が多いんだ

    ロックアップもグランドジャンプに数話載せて様子を見てから本格連載開始だったんだ

    エイハブもオチが完全に分かっている作品だからいつものノリと勢いだけで話を進められないのでどう描くか挑戦していると思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:35:49

    >>67

    待てよ

    異世界烈海王は1巻だけ残ってたんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:26:36

    猿先生ってタフを元にしたスピン・オフを他人に描かせるというのもしないんだよね
    異世界尊鷹や夢枕獏先生が読みたい言ってた猿空間入りした過去キャラでトーナメント戦とかスピン・オフ商法できそうだけどやらないんだ
    外伝はおとんとデビデビみたいに自分で描くのしかなぜかやらないんだ
    他人が猿先生の独特の文体やセリフ回しや絵を真似できないというのもあると思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:15:01

    60超えてこのセリフが出てくるのはマジで凄いんだよね

    見てみぃ板を 松尾象山の時に使ったナレーションそのまんま独歩ちゃんに使っとるわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:29:46

    猿先生の文章力とセリフ作りを真似するのは無理です
    絵はトレースでカバーしてもセリフの発想力は出てこないんです

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:42:02

    品性のないチンピラのセリフと教養ある壮年の痛烈な皮肉を同時に出力できるんだよね、すごくない?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 04:53:49

    >>12

    あれはステーキやない

    クマの生肉をそのまま刺身として喰っとるんや

    ムチャしよるで 寄生虫怖くないんかい

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:05:58

    >>55

    横顔の図が「餓狼伝BOY」の切雨静が盛大に吐しゃ物をぶちまけるコマにそっくりだあっ

    そういえばあいつも元相撲取りの教師だったよな あ―――――っ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:07:50

    >>69

    おいおい

    漫画版「ゆうえんち」ではまだゴブリン春日の出番は先でしょうが

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:11:18

    板先生 感謝するよ
    野菜餃子の旨さを知り ランチが楽しみで毎日充実だ

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 05:53:43

    >>11

    なんか眠そうで美味しい物食べてるって感じじゃないッスね…

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 06:02:41

    >>44

    吐いてますよね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています