- 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:13:05
- 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:14:16
/:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
|::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
|:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
|´ : | , -‐ 、 ‐- 、| `T ト、 ありゃー
l: : : |{ じ じ }: : :V::::::} 唯とうとう死んじゃったのか・・・
〃!: : | ー ー | i: : }_/
/ |:i ; | u ' jイ : ハ
l:ト、:ト . ^TTIト .イ/: /: :ヽ
| ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
_.. ヘ ヽ 川||/ ハー- ._
, ィ''´ } ンrtく { /ヽ
/ l 、\ {_/ |o| \_} / ,
{、 l >--\ |o| 、 ,′ 、
ハ_} / _二ヽ \ Ll V/ ヽ
{ / -- 、ン‐ヘ {i __}
に7 ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
// /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ `ヽ |
- 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:15:50
- 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:17:00
ぼっちちゃんが死ぬのは当たり前すぎて二次創作やりづらそうやな
- 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:17:08
お前が食ってるんかい
- 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:19:11
蛸壷屋とは随分と懐かしいネタだな、おい。
- 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:19:56
ここまで蛸壺屋が効かないキャラもなかなかいない
- 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:20:23
どっちかというとこれ言われるの山田とか廣井の方だろ。
- 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:23:36
廣井ンだと洒落にならないので
- 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:25:09
ありゃ〜
廣井とうとう死んじゃったのか…
私は肝硬変だと思うな - 11二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:25:13
リョウならありそう
- 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:26:13
蛸壺屋好みというとむしろ虹夏か喜多ちゃんの方かな
高校までは陽キャだったけど大学以降落ちぶれてみたいなストーリーは作りやすそう
ぼっちちゃんは原作の描写が痛々しすぎて中々超えるの難しいだろうな - 13二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:26:54
スッゲー懐かしいネタだ!久々に見た
- 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:30:06
逆にぼっちちゃんはそれなりに成功させそう
- 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:32:28
蛸壺屋ならぼっちちゃんだけギターヒーローとして成功
結束バンドは大学生あたりでうやむやになって解散
の流れから全員曇らせてくるゾ - 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:32:37
- 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:33:07
- 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:33:26
本人が何回も示してるけど、ギターヒーローとして一人で成功した方が破滅するからな
- 19二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:33:26
- 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:35:17
- 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:37:04
ぼざろスレかと思わせてたまに誤字って出てくるこの文学の大先輩草
- 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:39:06
ゆ
き
ゆ
き
て
戦車道 - 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:40:38
- 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:41:44
あいつ承認欲求モンスターやぞ。あるに決まっとるがな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:42:57
喜多「ねえみんななんで私をそんなに褒めてくれたの⁉︎私のどこがそんなに優れてていっぱい賞状やトロフィーをくれたの?」
喜多「みんながあんまり誉めたりするから、私自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない‼︎」
喜多「それでこのザマよ 私なんてホントはダメダメだったんだ 勝手にAなんてつけないでよ⁉︎」
喜多「何の保証にもならに数字で勘違いさせないでよ‼︎」
うーん、微妙か?喜多ちゃんそこまで成績良くないからな - 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:43:41
滅茶苦茶あるぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:55:52
- 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:56:22
oh…
- 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:57:57
- 30二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:00:52
好きな人には悪いけど自分の好きなジャンルに一生よりついてほしくない奴だわ
- 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:01:26
松陰神社だけは名作やぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:03:21
- 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:05:22
私、自分が優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない!
は知ってる
オリジナルでもこっち方向なら結構ファンができたんじゃないかと思う - 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:08:52
- 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:10:34
【訃報】後藤ひとり死す【今月十三回目新記録達成!】とかスレ立つんでしょ知ってる
- 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:04:07
こいつは落とす前段階の積み上げる描写が出来ない。だから原作を借りて下駄を履かさないといけない
- 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:05:22
ぶっちゃけ喜多ちゃんは自分が特別な存在だとは微塵も感じてないので違う
- 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:49:07
次どんな形態で死ぬのか予想するスレ立てられてそう
- 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:51:41
- 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:53:54
元からしんどい世界観だからね
- 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 22:08:01
ハードアクションの作品ハードにしたってなあ…
- 42二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:28:26
蛸壺屋スレになってる…
嫌いではないけどキャラも使うネタも原作や現実の事件ありきだし創作には向いてない - 43二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 07:38:53
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:58:10
けいおんの同人誌ですら『アマデウス』がベースだし、そもそも『アマデウス』が本物のサリエリの人物像と異なる蛸壺屋みたいな作品と言えなくも無いし…
- 45二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:11:18
- 46二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:42:28
唯∶才能を見出した沢ちゃんによって知り合い経由でプロデビュー、国民的シンガーソングライターになるものの付き合いのあったお笑い芸人にドラッグを勧められて一時期人気が落ちる。その後立ち直って音楽活動を再開しようとした矢先ドラッグによる健康障害で急死。
澪∶唯という本物の天才にあったことで音楽に挫折。進学してOLになり、上司の不倫相手をしつつニコニコの歌ってみた動画を中心に活動するものの自分の才能の限界を知って絶望、紆余曲折の末律の勧めで律と同じ運送屋で働く。
律∶唯と一緒にバンドを続けるかで澪と衝突。卒業後は運送屋で働く。
麦∶唯の才能を目の当たりにしてお金持ちの自分というアイデンティティに逃げる。裕福な家の男性と結婚しセレブ奥。
梓∶唯と一緒にプロで頑張る事を約束し、一足先にプロデビューした唯に追い付くために進学後もバンドを続けるもののバンドメンバーとの不仲や自身の限界などによりお菓子系アイドルに。唯の訃報を聞いて意気消沈するものの立ち直りCDショップ店員をしつつ路上ライブから再出発。
- 47二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:46:22
- 48二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:48:27
自分の生み出したキャラでやれば一皮むけられただろうに
いつも他の誰かが生み出して育てたキャラがそれまで積み上げたものを盗んで壊して
特別な作品ぶってただけなんだな - 49二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 20:49:48
唯自身は音楽の上手い下手よりも放課後ティータイムの皆と音楽をやること自体が大好きだし、他の面々もそれに充足感を感じているのでこんなギスギスにはならない気がするよね。