俺はグエスレが好きだし結ばれて欲しいと思ってはいるが

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:16:37

    なんかそれを一番否定しそうなのはグエル本人な気がする

    別にツンデレとかそういう訳じゃなくて、両者の作中言動的にグエルはスレッタに完全に好かれてないし、それが分からないほどグエルもばかじゃないだろう。
    でもグエルはスレッタの危機とかには反応するけど(エラン戦とか)、それ以外でスレッタに関わろうとはしないんだよな。アプローチとかもしないし。
    エラン戦後も多分スレッタには何も言ってないし、そのままキャンパーになって、スレッタのエランさん知りたい発言も聞いてるだろうに、でもスレッタの応援はしてる。

    多分このままスレッタが誰かと本当に結ばれたとして、スレッタが幸せそうなら多分こいつは何もしないんだろうな。で、スレッタがまた危なそうになったら最早関係ないお邪魔虫でしか無いのにまたでしゃばって来ちゃうんだろうな…
    そう考えるとグエルはやっぱりバカ…なんか哀しくなってきた…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:17:36

    スレッタの幸せを勝手に願って暴走するタイプだよなわかる

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:17:57

    そんな不器用なところが推せるんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:20:04

    そういうところが青臭くて可愛くて堪らんから「頑張れよ」って後方親戚面したくなるよね。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:22:18

    だからこそ応援してるけど同時にほとんど顧みられないところもせやな…と納得してしまう不憫

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:22:38

    なんとなくグエルのアレは恋と言うより憧れな気がする
    たまにあるそれはラブじゃなくライクやでみたいな
    グエル本人もそれはなんとなくわかってるけど
    初めての感情なのでどう発散すりゃいいかわからない的な

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:23:03

    だからな〜、ミオリネや4号よりもグエル君を選ぶスレッタも、それを受け入れるグエル君も、自分が一番求めてるもののはずなのに、なんか違うな〜って思っちゃうんだよな〜…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:26:58

    お前好きなんだったらアプローチしてけよ!!自分の恋大事にしろよ!!もっと図々しくなれよ!!でもそうじゃないからグエルなんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:28:21

    メイン√作るなら前提と事前イベントの積み重ねが必要だろうな……ってSS考えたとき思った

    何というか、一部の展開については間が悪すぎた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:29:22

    現状はスレッタに与えることができたものが少なすぎるのがね…
    描写増えてもっと活躍すれば、グエスレが成立しても素直に祝福できるようになるんじゃないか?

  • 11122/11/23(水) 22:30:32

    そんな訳で、変にお気持ち表明みたいな感じになってしまいましたが、それでもグエスレがやっぱり一番好きなんですよね…だからグエル君にはもっと賢くなって欲しいけど、でも多分こんなグエル君だから好きなんですよね…

    多分会社にも入んねーんだろうなー…今の解釈的にはそうなんだよなー…でも入って欲しいなー…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:31:05

    そういう不器用なところが愛おしいんだよな…(後方ジェターク寮顔)

  • 13122/11/23(水) 22:34:21

    そもそもさぁ、あのままスレッタと4号くんの宇宙ランデヴー見てるだろうに、ラウダの発言的にまだ普通にスレッタの事すきなんだよな…なんか諦めたとかならそういう描写入るだろうし…凄くないこの子?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:36:11

    >>13

    ラウダくんの発言をとらえるなら

    今でも好きなのかはともかくとして、スレッタのせいでホルダーを剥奪されて寮を出て行く羽目になった

    ってのも、あるかと思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:38:46

    3話で「黙れよ!」するまでパパに逆らわない(逆らえない)のが当たり前だったんだろうし、5話みたいに後先考えない行動したことも(3話より前だったら)ほとんどなさそう

    3話以降のグエルの奇行に一番戸惑ってるの、本人なんじゃないかと思えてくる

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:39:43

    俺達はグエルに報われて欲しいって思ってるけど、グエルは報われたいとか全く思ってないんだ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:40:57

    狸は4号エランのことで頭いっぱい

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:41:06

    なんかミオリネと良くない別れた方をしてスレッタがグエルの方に来た場合グエルはミオリネとよりを戻させようとしそう感ある

    グエルにルートがあるならスレッタミオリネのグエルへの感情が非常に良好でこの2人の世界に入れる、または2人が誘い込む状況になれればありそうな気がする

  • 19122/11/23(水) 22:42:55

    >>16

    これなんだよ〜!!

    本人に報われたいって欲求が全然なさそうなのが辛いんだよ〜!! 

    でもそんなグエグエが大好きなんだよ〜助けてくれよ〜!!

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:43:47

    なんかこの解釈凄いしっくりきたわ
    本当に一方通行すぎて…好きな人を守りたいと思っていることも凄い伝わるんだけど、現状スレッタ目線で余計なお世話でしかないのが悲しい
    でもそういう不器用なところがグエル・ジェタークなんだよな(噛み締め)

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:44:50

    わざわざ総集編の声に選んだ辺りからしてここから雑にスレッタ逆恨み敵対ルートとかいう地獄にはならないと思うんだけど、かと言ってメインキャラに据えられてるであろう御三家で(4号除いて)1人だけ微妙なポジションで出番少ないとかラウダに譲って退場とかは考えにくいから結局味方にはなるのかなあとか思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:45:29

    魔女の騎士グエルジェターク概念初期から推してるんだけど
    報われなくていいからスレッタを守りたいだけって読み解くとすごいしっくり来たわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:45:41

    るろ剣の作者が自分のキャラに「こいつは失恋することになりましたが、せめて熱い友情をプレゼントしたいと思います」ってコメントしたことがあるけど、せめてそういうのはあってほしい……

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:46:24

    まあグエルは家に縛られていたからってのもあるしこれからじゃない?
    初登場時にはミオリネも会社も手に入れてみせると言っていて、実際努力して実現しようとしていたから
    スレッタに本気になって腹を括ったらドストレートに来そうな気がしてる
    本当に欲しいものが出来たらとことん努力するタイプだと思う

    …と言うかうっかりときめいたら即プロポーズしちゃうキャラなんだから
    想いを押し殺して戦う前から諦めて…なんて出来ない出来ないw

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:49:27

    ある程度大所帯の同じ勢力に所属することになったらそれこそ無敵グエルになる……といいなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:49:48
  • 27二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:55:12

    ちゃんと身を引けるいい男になってほしいがそこにたどり着くまでにはまだまだかかりそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:58:39

    キービジュアルのグエルが他の御三家二人と違って意志を持ってスレミオというかスレッタの方に手を伸ばしてるし3人の距離が(恋愛かはわからないが)近くなることは確実だとは思うんだけどな
    意図的にグエルとミオリネの言動を似せてるのかな〜という場面が結構あると思ってるんだけどこの二人にファーディナンドの役割を分けてやらせてるとかないかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 22:58:58

    追い出される前のグエルはなりふり構わずスレッタにアピールするには立場が立場なだけに難しかっただろうしな…
    今はそういったものは無くなったけど今後どうなることやら…頑張れグエル

  • 30122/11/23(水) 23:03:17

    >>24

    大丈夫かなぁ!?グエル君素直になれるかなぁ!?

    >>26

    何だこの神スレは〜!?

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:04:14

    スレ主この概念気に入りそうかも


    短いけど「いいな……」ってなるかも


    口に合わないようならすまぬ

    フェルシーの奴もいよいよ結婚か…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 32二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:08:49

    >>30

    26じゃないけど、てっきり知ってる物かと


    このスレと少し趣旨が違うし付き合ってないけど、スレッタを庇って怪我をするグエルくんスレもありますよ

    なにもじもじしてるんですか|あにまん掲示板早くシャツ脱いで怪我を見せてくださいグエルさん……別に庇わなくったってあのくらいなら避けられましたよ…………でも、その、ありがとうございます…bbs.animanch.com
  • 33二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:11:51
  • 34二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:14:21

    エランくんとの決闘も空回りしてたとはいえ本心ではスレッタちゃんのことを思いやってのことだしその辺りのが今後少しでも伝わってくれると嬉しいなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:15:04

    結局概念創出しないとスレミオに対抗できない時点でグエスレは敗北者じゃけえ……

    と思っていたのだがスレッタの精神ダメージくらいならマジで現実になりそうなので怖い反面グエスレのチャンスと思ってしまう自分が嫌になるわよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:18:11

    >>7

    現状で恋愛感情(芽生え)はスレッタ→4号が強すぎるし、スレッタのヒーロー役はミオリネが強すぎるんだよなあ…


    今後スレッタが4号への気持ちに整理をつけて、ミオミオが何らかの事情でスレッタのヒーロー役を続けられなくなることがあればグエグエの出番だなと思う

    ミオミオは今の献身ぶり考えると、アルドノアの姫みたいにスレッタと想い合うからこそ政略結婚するみたいなルートがないとも限らない

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:21:50

    落ち込んでいるスレッタの背中を叩いて感謝される展開はありそうかなとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:24:54

    ヒーローとしてミオリネと被らないようにするには戦闘面でってことになるんだけど
    MS調達問題及びその前提としてどこの陣営に所属するんだ問題が発生してしまうのよな……

    とりあえず「逃げたら一つ、進めば二つ」の前フリを信じてスレッタを逃がしてくれる役割に期待

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:48:57

    >>38

    外部展開的にはMSはダリルバルデなんだろうけど

    そうするとジェタークに戻ることになってスレッタとは敵対することになるんだよなあ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:54:49

    スレッタをバキバキに折った上で、ミオリネを引き剥がせば、グエル君にもチャンスはある

    ただそれもう水星の魔女の主人公がグエル君になってるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:21:19

    >>40

    それはもうスレッタの物語じゃなくなっちゃうからねぇ……

    ここまで積み上げてきたミオミオとの関係性を壊すのも違うし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:24:17

    進撃の巨人のジャンみたいに、惚れてはいるけど冷静な面もある、みたいな感じのようにも思える

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:25:00

    >>42

    これに近い気もする

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:04:45

    1の言語化能力が羨ましい
    そうそうそれそれってなるのに自分じゃ上手く言葉にできない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:13:15

    グエルが目指してるのが王子様ではなく騎士で、最後までスレッタを守る事に尽力するなら、例えグエスレが結ばれなくても、制作側から『よく頑張りました』って褒めてあげてほしい。金カムの通信簿みたいな作者愛あるの好きなんだ。

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:26:38

    わかるぜ…
    グエスレ好きだけどOPの扱いとか見ててもまず報われないだろうし本人もスレッタの意志を無視して強引に迫ったりはしないだろうという妙な信頼感がある
    後方理解者面してるだけで満足しそうというか

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:43:17

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:47:19

    >>23

    分かる

    正直スレッタと結ばれなくてもその分希望ある未来へ進むラストになってほしい

    現状グエルって自業自得なところはあれぞ失ってばかりだしもっと報われてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:13:50

    >>26のスレみたいにスレッタにとって都合の良い何かに成り下がるくらいならさっさと見切りつけて他に良い相手見つけて幸せになってほしいわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:37:38

    >>49

    ちょっと分かるよ。グエルが勝手にやってる事とは言え、スレッタからの見返りも全くなく身を粉にしていくだけなら、新しい恋でもしてグエルの事を一番に考えてくれる人の一番になってほしい。つまり幸せになってほしいんだこっちは。

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:45:23

    グエスレで言うのも無粋かもしれんが、グエル応援し隊が多いとお見受けした上での質問。

    グエルがスレッタに失恋して一皮むけた…という設定として、新しい恋の相手は誰だったら嬉しい?

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:45:40

    立場とか色々取っ払った「グエル・ジェターク」を見て認めてくれたことが恋に落ちた理由なら
    何からの形で献身が認められて感謝されたときに、改めて自分の感情と向き合うことになるのかなって感じがする

    そんな展開にもっていけるような関係や行動は……まあ頑張れ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:48:58

    >>51

    グエスレ過激派だが、正直その前提なら今出てる作中の名有りキャラじゃなくて未知の相手を探す方がいい


    身近の人で恋とかしてると代替感が強くなるから、また別のところでスレッタの時みたいな衝動的な恋をして、今度はしっかり成就させてほしいよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:57:29

    >>51

    自分もグエスレ過激派でグエスレエンドを強く希望しているけど、誰が良いというより、グエルの事をしっかりみてくれる人なら誰でも…、というのが。

    恋に発展する過程がしっかりしているなら、ネームドでもモブでも、スレッタの代わりに妥協したとかは思わん。

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:01:55

    >>51

    正直グエルが恋する(した)のは生涯スレッタだけであってほしい

    身も心も揺さぶられたのはあくまでスレッタだけ


    生涯を共にする相手と巡り合うなら、見合い結婚とか相手の方が惚れてるとかで

    恋を通過せずに愛に辿り着いてほしい

    親愛とか友愛が恋愛に変質する形であってほしい

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:10:11

    今のスレッタとミオリネがSHERLOCKのシャーロックとジョンみたいに思えて…お互いが一番で一番信頼している仲で何より優先すべき相手、でもそれはそれとして他の人と恋もしたら別の相手と結婚もするよ。っていうのなら今後グエスレもあり得るとは思ってる。

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:05:08

    グエルが凄いのはさ、スレッタちゃんとどうこうなりたいとかそういう欲求はちゃんとある事だと思う。衝動的に出た言葉が結婚してくれだったしさ
    その上でそれを押し殺して行動するのが何か悲しい…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:30:38

    俺はスレッタとくっつかなくてもグエルが新しい恋を見つけてくれたら良いなと思ってる
    正直今までは恋がどうこうって環境じゃなかったろうし落ち着いて視野を広げてみればグエルを見てくれる子は沢山いることがわかるんじゃないかなって

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:51:59

    >>51

    仮にフェルシーがパイロットとしてだけでなく異性としてグエルを意識しだしたら正直そっちを応援したい

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:57:42

    幸せになって欲しいとは思うけどグエルにとって、スレッタは闇の中で見出した光みたいなものなんだろうって解釈してるから、割と他の人に目を向けるところがあんまり想像できないとこはある

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:33:21

    >>15

    あの流れでスレッタにああいう対応されたから嬉しすぎて惚れてしまっただけで本来は恋に落ちるハードルは高そう。意外に理性が高そう。

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 15:56:18

    >>42

    個人的にはジャンは超いい男に成長したと思うから

    あれぐらいの距離感で信頼されるポジションになれればいいなと思う

    あわよくばエピローグとかで匂わせendも望める…かもしれないし

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:12:05

    >>59

    ひと皮むけたグエルなら自分に向けられる好意を無下にはしないよな

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 16:46:29

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:53:26

    >>21

    ピンチになったスレッタ助けて美味しいとこ持っていく予想もあるけど

    スレッタ目線急に出てきてなんやコイツ路線はもうお腹いっぱいなんで

    ちゃんと味方になるワンクッションはほしいところ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 20:18:25

    >>65

    ほんっとスレッタは全く何一つ悪くないのに、なんやコイツ、余計なお世話です路線やり過ぎると、グエルの視聴者人気の高さ故にスレッタに視聴者からのヘイトが行きかねないのでそこ本当に何とかしてほしいです。スレッタは本当に何も悪くないんだけど!

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 06:29:55

    >>66

    スレッタにヘイト集まるよりは美味しい展開でも天丼されるとなぁくらいで終わるとともうよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:05:57

    恋愛とかはもうどうでもいいから共闘してほしい
    2回も敵として戦ったなら1回くらい味方として戦ってもいいでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:18:57

    グエスレになる1番の近道はシャディクがスレッタに勝ってホルダーになること

    これで喜ぶようなグエルは見たくないし、結ばれても嫌だけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:27:54

    一番ストレートに仲間になるなら㈱GUNDARM入社だけどそれを素直に…というかスレッタとミオリネが立てたなら俺も入る!って考え無しにグエルがやるかって言われるとNOなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 17:03:37

    衝動的なところが大きな欠点だけど教育の成果があるのか馬鹿じゃないし結構自分の立場考えてそうだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 22:42:29

    グエスレ好きだけどグエルは恋愛の行く末よりも人として場合によっては上に立つ人間としての成長のほうが気になる

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:14:31

    グエルが魔女の騎士になるならワンチャンある
    物理的に守るだけじゃなく心を支えるのが魔女の騎士だから

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:33:53

    >>70

    でも今回の一件でスレッタの立場が危うい事ははっきりしてるし

    ミオリネがいるとはいえ側にいて何かしてやりたいという気持ちから

    ガンダム社に入る可能性もあるんじゃないかね

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 03:43:38

    生きている限りチャンスはいくらでもあるから

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 07:27:36

    別に本編で成就して欲しいとまでは思ってないがエアリアルとダリルバルデの共闘は本編で見たい
    明日の8話次第だなあ

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 09:32:52

    とにかく二人とも生きて幸せになって欲しい
    そうであれば、妄想で補うから

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/26(土) 17:12:01

    今のところスレッタに対してそりゃ好感度はないわという行動しているから死んだら本気で悲しんでもらえるくらいには好感度稼いでほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています