幻の媒体“MD”として

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:06:07

    あの頃桜高軽音部やランカ・リーやシェリル・ノームやIOSYSや石鹸屋やsupercellやKOTOKOや川田まみを聞いていたマネモブからお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:07:32

    >>1

    なんやねんそのMDって?

    ワシは知らんで

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:08:04

    ふぅんマスターデュエルということか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:09:40

    >>2

    めちゃくちゃ大好きの略だと考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:10:50

    十数年ぶりに聞こうと思ったらほとんどエラーで読み込めなくなってたんだよね、悲しくない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:11:55

    自分の好きな曲順にして聴いてたんだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/23(水) 23:15:16

    懐かしいを超えた懐かしい
    これに限らず平成は音楽や映像とかの情報媒体の移り変わりが激しかったよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています