- 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:24:15
イタリア「俺も嬉しいぜ!」
There’s not many things Italians can get excited about in this World Cup, but seeing Germany lose is one.
?
ありがとう、日本🇯🇵 — Italian Football TV (IFTVofficial) 2022年11月24日 - 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:25:16
日独伊三国同盟設立だあっ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:25:51
- 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:25:57
ドイツ イタリア スペイン 日本が枢軸国を支える…
ある意味最強だ - 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:26:13
挟み撃ちじゃねーかよ えーっ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:26:44
次はドイツ抜きでやるのがいいと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:27:07
おいっ 出れないなら選手貸してくれっ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:27:07
枢軸国側で仲間割れしてるんスけど……
- 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:27:41
ドイツとイタリアで煽り合うのが恒例らしくて笑ってるのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:27:52
- 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:28:07
恐らく次の戦争はドイツとイタリア抜きでやるべきだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:28:32
畜生を超えた畜生
- 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:28:42
- 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:29:02
カッスレみたいな勢いと嘘っぱちの強引な笑いには好感が持てる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:29:08
えっ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:29:47
スポーツなんて国の威信を掛けた戦争やんけ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:30:17
ラグビーワールドカップのスコットランドへの煽りに比べたら超紳士的なんだよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:31:00
ウム…日本における野球の数百倍は激しい軋轢がサッカーにはあるんだなァ…
- 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:31:42
あれは水害が直近で起きた上に負けてもノーカンと言って力負けしたスコッチ野郎が悪かったから仕方ない本当に仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:31:50
- 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:32:02
政治パフォーマンスしてたのがめちゃくちゃ愚弄されてそうなんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:32:04
日韓W杯のとき、日本に負けたロ;シアで暴動が起きてて笑ったのは・・・俺なんだ!
ドイツもそのくらい荒れても不思議じゃないッスね、忌憚のない予想ってやつッス - 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:32:11
だからサポーター達が場外乱闘するんだろっ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:32:50
- 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:33:35
- 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:34:27
さ、サッカーって怖い競技なんだなぁ…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:34:54
- 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:35:59
おそらく田代さんの時並みの歪みが発生したと考えられるが...
- 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:46:10
おそらく○○改悪の件嫁に話しましたコピペの系譜だと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:47:56
次はゴールポストを防いでくれよ兄貴ィ😭
bro cover your goal post next time😭 <a href="https://twitter.com/espnfc/status/1595410203469484035" target="_blank">twitter.com/espnfc/status/…</a> — Gollo! (MrGollo1) 2022年11月24日
- 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:49:51
- 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:51:55
カタールがイスラム教の戒律と王国特有の統制のせいで言論の自由がないことを揶揄したパフォーマンスをやってる
- 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:52:27
- 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:57:33
そらドイツがEUの仕組み利用して緊縮財政押し付けて独り勝ちみたいな事してるから仕方ないと思われる
- 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:22:04
2大会連続予選敗退のイタ公はいらないんだ
弱いイタ公は去れ! - 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:39:09
もしかして今ドイツにいるジャッ.プは皆殺しだあっされるんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:45:40
- 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:03:08
- 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:07:39
- 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:09:02
スポーツに政治的意図を持ち込むべきではないって建前だけはあるよね、建前だけはね
- 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:11:32
- 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:13:28
腕章パワーがあったら勝てたと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:13:51
恐らくドイツ選手はフーリガンに多勢に無勢だいっけぇされると思われる
- 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:16:34
露を予選から追放しといて「W杯やってる間停戦しません?」とか言ってたFIFAの煽り屋根性にはドン引きしたんだよね
- 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:17:59
- 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:27:21
- 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:41:35
猿先生がこれをネタになにか愚弄キャラだしてくれるのを期待してしまう
- 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:12:13
あの自分今録画見返してるんスよ
日の丸に混じってブラジル国旗が狂喜乱舞してるんスけどまだ8年前の因縁消えてないんスか? - 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:17:00
前提が違うよ前提が 最初から海という明確な境界線がある日本と陸で繋がっているのに国境線を引くことになった他の国では対立感情のレベルが違う
- 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:24:03
あ…あの 自分ゲーム内イベントでカタールとアルゼンチンとドイツに大きく賭けてたんすよ
イベントポイント返してもらっていいスか - 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:27:28
そうか!君は…かわいそ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:32:41
- 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:34:17
中継の後にやってたオシムのドキュメンタリーで日本に生まれた事に心底感謝するようになった
それがボクです - 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:34:58
ルールでコロシを規制して国家同士で合法的に愚弄しあえるなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:38:21
ルチアーノ・モッジ「あのう、サッカー界を盛り上げましょうか?」
- 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:39:45
試合前「へっ ゴミ拾いする為に海外旅行してるよあの馬鹿……」
試合後「えっ なに なにこれ? ねーっ なんなのこの結果」 - 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:42:12
- 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:43:18
◇この貧乏神は…?
- 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:46:14
日本…ドイツ…イタリア…
- 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:07:30
- 61二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:09:30
◇あまり…?
- 62二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:15:19
- 63二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:15:55
- 64二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:28:27
野球と政治の話はするなと日本では冗談めいて言われるけど、海外の特にヨーロッパのサッカーはレベルが違うんだよね。マジで死人が出るレベルなんだ
- 65二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:38:41
なんで枢軸国同士で争ってんだよ
えーっ!! - 66二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:49:10
ブリテン同士で争うイングランド、ウェールズ、スコットランド、北部アイルランドの事を言うとるんか
- 67二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:03:14
もしかしてネットのレスバだけで済んでる日本は平和そのものなんじゃないスか?
- 68二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:04:50
に、日本のサッカーって自由なんだな
- 69二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:06:22
ふうん千年血戦篇ということか
- 70二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:55:36
は…話が違うであります
ヘタリアだとイタリアはドイツにおんぶにだっこでとても仲良しなのであります - 71二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:35:09
- 72二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:38:46
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:40:29
- 74二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 09:41:34
- 75二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:08:40
怖いのん…
- 76二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 11:35:23
不思議ですね…
エンタメでもスポーツでもLGBTがどうだのマイノリティがどうだの人権がこうだの抜かすやつに限って凋落していっているように見える…
まあ本当に必要なことすっぽかしてスローガン連呼して満足してるようじゃガチで準備してきたやつに敵わないなんて当たり前なんやけどなブヘヘヘヘ - 77二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:30:33
ぶっちゃけ実力なんてどうでも良いんだ
"ポリティカル・コレクトネス"にさえ配慮していればなぁ
単民族国家の優位性を感じますね
宗教の対立もないしな(ヌッ - 78二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:12:58
この世界はどうなってしまうんやろなあ…
- 79二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 14:16:33
ドイツにはスペインにチンチンにされてさっさとグループリーグ敗退して欲しいですね
…本気(マジ)でね