ミオリネさんはいつも私とエアリアルを助けてくれるけど…

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:34:16

    ねぇエアリアル。私、何もミオリネさんに返せていないのにここまでしてもらっていいのかな…。

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:35:43

    まぁ、ホルダー(学園最強)でいてホルダーで居続けることを何も返せていないと表現するならそうなるかもしれんが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:36:04

    ミオリネさんが困ったり落ち込んだときに傍にいてあげるんやで

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:37:57

    ……とりあえずミオリネさんが喜びそうな何か賭けて決闘でもしようか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:40:44

    スレッタはホルダーで居続ける事でちゃんと役割は果たしてるから

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:41:16

    バカね。もう十分もらってるわよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:41:52

    まあ、どうしても何かを返すって言うなら…。そうね、ハネムーンは地球でいい?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:42:11

    >>2

    地球行きまでの時間稼ぎとしての価値を提供していたのに

    なんか会社起こし始めちゃったんですけど…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:44:41

    もうこのまま誕生日超えても一生ホルダーとして居続けるしか無いんじゃないかな……

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:44:57

    >>2

    ゆうて別にホルダー関係全部ほっぽって地球行くチャンス何回もあったからな…

    全部自分でフッたが

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:46:10

    ミオリネさんのメンタルがブレイクしたときに寄り添ってあげられるように頑張ってね……

    君もメンタルブレイクするだろうけど、そこは時間差があると良いね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:50:36

    7話の展開を経てミオリネさんにとってのホルダーの価値が大分怪しくなってきたスレッタさんの明日はどっちだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:51:52

    >>12

    というかもはやホルダーとしてのスレッタじゃなくてスレッタ個人を守るために動いてるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:52:59

    現状スレッタがミオリネの地球行きを邪魔した責任を取ってるんじゃなくて
    ミオリネがスレッタを巻き込んだ責任を取ってるような形になってるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:53:01

    なんかもう嫁に貰うしないと釣り合わないのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:55:32

    ミオリネさんからの恩はこの身全てで返します展開は本編でもありそうでちょっと怖いゾ
    スレミオ添い遂げろ添い遂げろ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:55:44

    >>15

    例えミオリネがそれを望んでたとしても

    スレッタの初決闘後の反応見てるからミオリネから要求することはなさそう

    つまり切ないことになる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:02:48

    ミオリネは一方的にスレッタに尽くしてるつもりなんてないし
    スレッタから何も返してもらってないだなんて思ってもいないと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:03:53

    >>18

    だがスレッタ当人がどう思うかは別なのだ……

    いや真面目にどう思ってるんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:04:47

    正直ミオリネもエランとのデートを許容していたり
    ガチ目に惚れていたりではないと思うけど、友情にしては重すぎない?となってる今

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:04:57

    「あんたがボケっとせずに作業を手伝ってくれたらそれでいいわ」

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:06:26

    >>20

    むしろ浮気くらい許すわよの件もマジで尽くす女説が濃厚になってきた

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:09:24

    さっき完走したスレで見た解釈なんだけど

    >恋愛でも友情でも母性でもなく、「花嫁」と「花婿」という対等で支え合う関係を維持したいように見える

    >一つの契約関係なんだけど、その契約に真摯に向き合って義理を通してるような

    >だからこその「花嫁」連呼だと思ってる


    だから、スレッタもミオリネを支え返してやればいいんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:50:30

    >>19

    8話でのスレッタの反応でわかるんじゃないかな

    現時点ではそこまで引け目を感じている描写はないしスレッタが決闘で勝ち続ける事が二人の共通の利益獲得であり絆になってる


    どちらかと言うと、ミオリネが捨てた物の大きさを知ってるファンの方がスレッタに申し訳なさそうに振る舞ってほしくてやきもきしてるように感じる

    その気持ちもわかる

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:51:48

    仮にすぐ気づけなくてもスレッタを薄情と責めることは自分にはできないよ……


    ミオリネインストールして気長に待つね……

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:56:15

    >>24

    決闘に関しては婚約者関係は地球行きまでっていう前提が崩れたから

    どう転ぶかなんとも予想つかない感じ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:58:48

    そもそもスレッタはただの善意でミオリネを庇ったし、相手が誰であれその善性で人を助ける人だからミオリネの心が動いたんじゃないの..?
    ミオリネが利益を捨てたから返して欲しいって思うのはなんか違う気がするけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:00:14

    スレッタを放っておいたら悲しい最後になりそうだから嫁には頑張ってこの世に繋ぎ止めていて欲しい。スレッタには最愛の嫁に抱き締められながら死んだダーウィンみたいな最期が相応しい。

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:00:31

    >>27

    ミオリネ視点からしたら別に見返りなんて求めてないし

    スレッタから見ても返さないといけないなんて焦りは今の所無い


    どっちかというとバディ物の作劇上の問題

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:02:17

    スレッタが主人公じゃ無ければ全然一方通行の献身もあり得ると思うけど
    流石に主人公が献身受けるだけってことは無いだろうというのが大方の予想な気はする
    その形がどうなるか分からんから色々と予想してるだけで

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:04:08

    >>29

    そうだよね

    なんかあまりにミオリネの貢献を考えてスレッタにもっと気持ちに報いてみたいな反応が多いから

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:04:58

    そもそも>>1がメタ視点での台詞だからな

    まさかマジで作中人物がこの台詞言うとは思えんし

    8話の転び方次第かもしれないけど

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:06:02

    ミオリネの献身を知ってる側からするとスレッタ何か返してあげてと思わずにいられない
    けどそれをミオリネ自身が望むのは解釈違い
    シャディクでもママンでもいいから気付かせてあげてほしいね
    もちろん自力で気付くのが最適解なんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:07:28

    極論ミオリネはスレッタに何も求めてないんだから
    ミオリネに守られながら学園生活謳歌するでも関係として成り立つからな

    それがアニメとして面白いかは別の話だが

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:08:27

    ある意味視聴者がミオリネにならないとね……

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:09:08

    菜園でハサミ持たせてトマト採らせてるあたり、結構スレッタを信頼というより、一緒に暮らすの前提よねミオミオ

    試験で結構苛烈な励またし、スレッタみたいなオドオドしてる子が好みなんだろか

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:12:48

    関係なんか当人が納得するかどうかだからミオリネが一方的に尽くす今の形でも

    二人が納得してるなら口出す筋合いは無い


    ただそれだと進展の余地が無くて文字通りお話にならないから

    何かしら揺らがせる展開があるはずでスレッタが>>1みたいに思うってのはその可能性の一つよね

    もっと外部要因で揺らぐ可能性もあるけどどうなるかなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:26:13

    ミオリネのいわゆる「取引」としては地球に行くまで花婿でいて、ってのがあって(有名無実化してる気もするけど)これは果たし続けている。で、取引だからなのか、結構、ミオリネは気にしていて、勝手に決闘を受ける流れになったりすると怒る(履行できなくなるから?表面上は)。
    これ、本来はコストとしては重くてMS作ってる会社のバックアップを受けたその会社のご子息たちがパイロット科に属していたりする学園のトップに君臨し続けろ、ってことだし。加えるなら二年生で。
    ただ、エアリアルとスレッタの組み合わせが強い(少なくとも表現上は罠にかけられても呼吸が荒くなる程度の二戦目と苦戦したように見えてふぃーって感じのため息で処理した三戦目)から支払いが少ないように見えてるのはあると思う。
    ミオリネが頭を下げた七話は、もちろん、ミオミオかっけぇと思ったけど、スレッタも基本的には戦えば勝つと思ってるけど戦うのが好きなわけではない、から、好きじゃないことしているという意味では程度の差こそあれ一緒だと思うのよね。
    だから、ユウジョウおいといて実利とかでいうと、ミオリネばっかり尽くしててスレッタは返してないみたいな、100もらって0とか1しか返してないのは間違いで、利で見ても100:30とかで、それぞれの裁量範囲で出来ることのうちどれ位を相手に供せてるかみたいなので測れば、100:80くらいは行くんじゃない?って印象。
    だから、個人としては「全然返せてない」ことはないけど「ミオリネのほうが尽くしてる」は当てはまるかな、と。
    本人たちがそれでいいと思ってるならそれでいいけど、見てる方・ドラマが動くのを見たい方としては、スレッタが大きく返せるチャンスが有ればいいと思うし、盛り上がるとも思う。

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:28:42

    >>38

    最初の誕生日までに地球に行くからそれまで花婿でいてっていう契約前提が

    7話でかなり怪しくなったからいずれにせよ関係自体は動きそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:29:09

    >>38

    いい計算式だと思う


    スレッタも全く返せてないわけじゃないんだよね。できる範囲のことは十分にやってる

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:31:44

    1話でかなり絆されていると仮定して、
    3話冒頭で「あっこの子たのしい学園生活夢見てるわ」って知ったうえで
    4話で夢のことも戦いたくない事も聞いてるから、
    ミオリネとしては強く要求したくないんじゃないかなーって思うよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:31:46

    スレッタは通常の友情の範囲で出来ることは十分やってる
    エランのこと気にかけてミオリネの忠告全然聞かねぇ!ってのはあるけど別に聞く義理も無いわけで

    どっちかというとミオリネの献身が異常、としか言いようが無い
    でもスレッタがそれで救われまくってるのも事実だから異常で片づけるにはミオリネが不憫過ぎるというのも確かにある

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:37:15

    なんか一方的な献身っていうとほむまど思い出すな

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:38:21

    ミオリネの『もう誰にも頼らない』的な回は実際見てみたいんだよね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:43:01

    >>43

    そう見ると4号の立場がさやかっぽいし

    この一方通行矢印関係は割とありがちなんだろうな

    結末は全然変わってくるだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:05:52

    ミオリネの献身が異常というか、スレッタを取り巻く環境が異常よね
    厄ネタの塊すぎて助けようとすると異常レベルのスペックと異常レベルの行動力を要される
    まぁ、この嫁どっちも持ってるんですが

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:17:56

    >>38

    いい計算だな、割合だとそれなりなのに具体的な量にするとミオリネの献身が異常になるのわかる

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:19:23

    まーなんやかんや人はさ努力したり献身した人には報われて欲しいと思うのさ、特に善の存在であればなお

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:20:13

    >>44

    多分シャディマさんの言ってる昔のミオミオはそんな感じな気がする

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:21:40

    >>44

    >>49

    つまり過去回想だけで曇りミオミオが摂取できて、現在時点ではツヨツヨミオミオが継続できる欲張りパックが行けるんですか!

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:27:24

    本編前のミオミオは「もう誰にも頼らない」って感じ。
    スレッタと出会ってからはなんか目覚めた心が走り出しちゃってる

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 10:36:05

    >>48

    尽くすだけじゃなくて実際に作中トップに主人公陣営に貢献してるからなぁ

    それを一番評価してるのが現状ママさんとかいうなんとも言えない状況

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:34:17

    少なくともスレッタは責任取るて言ったからには最後まで責任を果たさないとね

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:51:18

    スレッタに献身の見返りを求めるミオリネは解釈違いなんだけど
    二人の関係を花婿花嫁や友達と考えるなら、多少はそういうエゴがあった方が対等な関係として健全だと思うんだよね
    今のミオリネ→スレッタは親が子に向けるような無償の愛を感じるし、そうなる理由が見えないから異質なものを感じるけどそこが好き

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 12:56:53

    >>48

    スレッタはミオリネに報わないと恩知らず←それはミオリネが決めることだしミオリネはんなことは思わん


    それはそれとしてミオリネには報われて欲しい←それはもちろんそう


    こんな感じ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 13:19:53

    ただスレッタが返せるものってほとんどないんだよな
    命を狙われる展開になった後にミオリネを逃して死ぬみたいになるんじゃないか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています