殿堂入りパーティ晒しスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:46:34

    みんなの殿堂入りパーティがみたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:47:29

    バカリスさんじゃんこんばんは

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:47:59

    >>2

    よかったら見せてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:48:13

    よく見たらバカリスの人で笑った 殿堂入りおめでとう

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:50:52

    バカリス以外には愛情あるニックネームなんよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:51:18

    たった今クリアしてきた

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:51:55

    >>6

    ネコグサは草、まあわかるけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:53:43

    殿堂入りからレベル上がってるけどこのメンツで行ったよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:54:23

    >>8

    塩めっちゃ強いよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:54:24

    写真貼れないからレス入れるけど
    ・フローゼル NNグッドホープ
    ・ムクホーク NNシーバード
    ・ルカリオ  NNコーズウェイ
    ・エルレイド NNキャメロット
    ・デンリュウ NNガルチ
    ・ラウドボーンNNアロゲート

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:54:46

    みんなNNつけとるんやな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:55:44

    >>9

    旅してる間ずっとしおづけに助けられた 物理だけじゃなくて特殊にもそこそこ打たれ強いのが頼もしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:57:03

    >>12

    打たれ強さはありがたいよな、うちのリスもその硬さで後ろの回復間に合わせてくれたし

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:57:14

    >>7

    くさタイプの猫よ?そりゃネコグサよ

    後半ジムに強かったね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:57:49

    >>14

    ジョジョネタかとおもた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:58:39

    >>15

    ジョジョにも草の猫おるんか

    ジョジョはわからん…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:58:42

    ヌメルゴン


    他のメンバーは戦闘にすら出なかったね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:59:28

    AI撃破時の画像だがこのメンツでいった

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 00:59:32

    ウェーニバル NNニジンスキー
    デカヌチャン NNカレンチャン
    ボーマンダ  NNカナロア
    キョジオーン NNアコー
    ドオー    NNマンジュー
    カマスジョー NNサツキ

    レベルは大体65くらいだったかな
    53くらいの時に行ってこりゃだめだと思ってレベル上げしたら割と楽勝になっちゃった

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:00:17

    >>16

    見た目も結構似てる

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:00:27

    >>19

    ウマ好きやな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:01:33

    >>20

    猫なんかこれ…

    そう言われたらまぁ猫か…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:01:47

    いのちのたまが拾えた時はビビった
    ドオーをあんまり活躍させてあげられなかったのが心残りだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:03:15

    ショケイニン直球ですき

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:03:47

    ショケイニンはセンスあるよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:08:10

    こんな感じだった
    割と有用な道具手に入って嬉しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:09:35

    >>26

    パンジャンジャン!!!

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:10:04

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:10:21

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:11:13

    >>3

    ほいです

    ゴーゴートちゃんはイロチ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:11:31

    なんでなぞのばしょみたいなところで撮影してるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:11:43

    >>10

    ガルチは知らないけど競走馬名縛り?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:12:31

    >>21

    馬好きなのはそうだけど最初に「マンジュー(饅頭+モンジュー)」って名前を思いついてドオーに付けたから、

    「じゃあ他のも馬の名前にするか」ってなったんよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:12:47

    最終盤でゲットしたシャワーズが滅茶苦茶活躍してくれた
    今回色々ポケモンゲットできたせいで今一パーティ決まらなかったけど、四天王からクリアまではこの面子だったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:12:59

    NN宝石縛りにしたけど道中ずっとぺりちゃんとかしとちゃんとかおぶしだって呼んでた

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:13:53

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:14:27

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:14:27

    物理しかいねぇ!
    ギャラドスいなかったら多分クリアできてないと思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:18:27

    殿堂入り時はこいつら
    ラスボス戦ではテラ氷のルカリオ先生にもお世話になりました

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:19:26

    >>38

    大名に土下座させんなw

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:19:40

    ラウドボーン  NN:あかりんご
    色ファイアロー NN:せせり
    色パフュートン NN:ぶた
    色ゴーゴート  NN:やぎ
    ドオー     NN:まんじゅう
    ヘイラッシャ  NN:おすしや

    道中で見つけた色ポケを突っ込んだパーティ
    ヘイラッシャの枠は直前まで色ノノクラゲ(きくらげ)が入ってた
    ファイアローが せせり なのは 剣盾時代のココガラに ぼんじり ってつけた名残

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:35:22

    物理オンリーだったのでレベルの割にめちゃくちゃ苦労した

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 01:40:48

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:12:09

    >>32

    そう

    シーバードとアロゲート、キャメロットはそのまんま

    他が

    ・ケープオブグッドホープ

    ・ジャイアンツコーズウェイ

    ・サンダーガルチ

    にした

    まぁサンダーガルチはガルチ産駒だから途中、つけた自分でこんらんし始めた

    馬名NN面白いからみんなウイポ、やろう!

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:12:46

    マスカーニャ同じNNにしてるやつ絶対いっぱいいるわ...他のNNは好きなフリゲからとか
    ホアジャオちゃんは色違い(なおハッサク戦、オモダカ戦、ネモ戦の三試合連続で一人だけ急所に当たりまくってずっと死んでた)

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:16:30

    NNは遊戯王から引っ張ってきたやつが多い気がする……
    レベルもホームウェイが終わった時点のもの
    特殊をほぼ一匹で担ってくれたガモスには頭が上がらない

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:27:14

    ブロロローム君で積んだら終わり...

    に成らないんだなぁこれが(サブ地・欠伸・甘える・つぶらな瞳)

    タイカイ君が蓄電も有るのを知ったのはLVが60台に成ってからの事だった...

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 02:38:59

    >>31

    ラスボス前のところにいたので一応ネタバレにならない感じの背景にした

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:07:31

    Lv上げてるけどこれかな
    本来のポケモン名分からなくなるから旅パではNN付けてない

    ウェーニバルは安定して使いやすかったし
    マフィティフの威嚇+バークアウトや報復が要所要所で仕事をしてくれた
    ドンファンは結構な硬さで受けてくれるので助かる場面が多かった
    というかマフィティフで火力下げてウェーニバルで無理やり詰む流れは終盤重宝しました

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:12:26

    殿堂入りした時はもう少しレベル低かったけど
    最強のジムリーダーはナンジャモ(確信)

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:55:30

    レベルは12ずつくらい低かったけどこれ(一番下はもっと低かったかも)明らかに弱いタイプがいるのはナイショ
    基本ウェーニバルのレベルでゴリ押す戦法でセグレイブ(のフリーズドライ)とデカヌチャンが補う
    NNはいつも最初の何匹かまでつけて飽きる
    今回は捕獲要因兼任で序盤のポケモンが残った
    推しになったトンカツくんはこぶたの頃から美味しそうだったから美味しそうな名前をつけた
    個人的なポイントはグルメなあかし付なので「グルメな トンカツ」として出てくるところ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 03:58:00

    我ながらごついパーティ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 04:39:19

    だいたいゆるいパーティ
    ニックネームは途中で飽きた
    カラミンゴがずっと過労死枠だった

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:31:35

    NNは適当

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 05:43:17

    すばやさで基本上から殴れるから先発マスカーニャが頼りになりすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 06:02:12

    ドオーはクリア後にちょすい個体の方が良くない?ってなった。地面物理技に習得に苦労したけどりあったけど頑張ってくれたよ。
    モルフォンは趣味で毎回初代ポケ入れたりしているので使った。発売前PVのコンパンの走り方見てから入れたかった。
    デカヌチャンだけ元の名前が可愛くてニックネームつけなかったわw

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 07:37:52

    ニャオハ多いな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:16:50

    >>54

    カヌレちゃんNNかぶってて笑っちゃう

    NNは好きな食べ物と他ジャンルの好きなキャラから取りました

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 08:25:44

    自分はこんな感じでしたね
    ラウドボーンとソウブレイズがまさかタイプ被りを起こすとは思って無かったけど、どっちも好きで外せないから最後まで一緒に来てもらった
    ブロロロームのNNは車関連で真っ先に思いついた単語を入れたね…

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 19:31:19

    >>57

    多めだね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:16:20

    クソほど地面が通るのが泣けてくる
    でも愛着湧いて中々変えられんのよ
    物理特殊バランスは良好

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:22:56

    いつから平気な顔で最初のポケモンを手持ちから外す人間になってしまったんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 21:43:02

    レベルは10くらい低かった
    特に意識してなかったけど物理に偏りすぎてて笑う

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:29:06

    こう見るとバカリスの人バランスいいな

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/24(木) 23:57:11

    殿堂入り直後は5〜7くらい低かったはず

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:41:14

    クリア時のレベルは60代後半くらい
    地面タイプが尋常じゃなく重かった

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 00:53:06

    デカヌチャン多いな

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:08:14

    クエスパトラに飛行入ってるもんと思い込んでたから気づいたときには地面くっそきついパーティーになってた

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:11:04

    このメンツで四天王〜ネモ戦までこなした(四天王前で平均レベル50くらい)
    タイレーツのはいすいのじん+きあいだめ+インファイトがハマればすごく強かった思い出

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:18:24

    カヌチャン時点ではまあまあぶちゃいくなのにこの圧倒的な採用率
    やっぱタイプか

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 01:25:34

    どのマップでも目を引くショッキングピンクがでけぇ得物ブン回してくるだけでも十分ワクワクするのに捕まえてみたら前作のぶっ壊れとタイプお揃いで特性かたやぶりときたらまあ採用するよねって

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:41:34

    カラミンゴ
    パオジアン
    マスカーニャ
    ギャラドス
    サーナイト
    キョジオーン

    タイプ相性ほとんど考えてなかったからパオジアンのカタストロフィに助けられた……

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:45:33

    最終パーティ
    カイリュー大活躍だった

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 03:56:57

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:41:56

    でした
    NN悩むと一生終わらなくなるので泣く泣く付けずに進めた

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 09:45:17

    >>75

    画像送信できず…もしかしたらアップに時間かかってる?


    ワタッコ NN:ふわり

    タイカイデン☆ NN:レップウ

    サザンドラ

    キョジオーン

    ギャラドス

    ミミッキュ

    でクリア

    途中までマスカーニャ、デデンネ使ってた期間長かったのはその位

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:06:55

    ウルガモス
    ギャラドス
    ワタッコ
    ガブリアス
    サーナイト
    ハピナス

    最終的な旅パ
    メラルバ苦行すぎたのと、ハピナスは最初全然活躍できなかったけどボタン戦で大活躍してくれた

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:15:13

    ラスボス倒したときの手持ち
    ここにいないけど地面の一貫切ってくれてチリちゃん戦で活躍したオリーヴァやネモ戦でアクセルロック掃除してくれたイッカネズミや塩漬けでヌシしばいてくれたキョジオーンなんかも活躍した
    ちなタピオカ(ハラバリー)は色違い(自慢)

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 10:30:09

    見返してみたら思ってたよりレベル低かった
    ドーピングの買う場所わからなかったから使わなかったはずなのによく勝てたなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/25(金) 15:43:37

    ウェーニバル NN:ダンディ
    ワナイダー NN:チュラウミ
    バウッツェル NN:イースト
    タイカイデン NN:カイデンパ
    ミミズズ NN:デンライナー
    リククラゲ NN:メンマ

    NNは見た目か名前の印象から脳直で付けた
    タイプ無効って最強じゃん!と思っていたけどNPCは賢いから無駄撃ちしてくる場面は無かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています